見出し画像

ミッキーの一人旅(前編)

おはようございます\(^o^)/
名古屋で3番目に声のイイ男
枠の外し屋
旋風(つむじ)relationです。

さてさて
「好事魔多し」ということが起きました。
(言葉の意味はこちらからねhttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A5%BD%E4%BA%8B%E9%AD%94%E5%A4%9A%E3%81%97/)
この記事は前編と後編に分かれます。
お時間ない方は
後編だけで分かるように書きますので
そちらをどうぞ。

お陰様で県外の方とzoomなどで
繋がらさせて頂くことが多くなりまして
お仕事の範囲が広がっております。
そんな折
リアルで出張レッスンする機会に恵まれました。
ある地域の方が4人同じコースで受講して頂ける。
まぁなんと!!
そしてレッスンスケジュールもトントンと決まる♬
いやぁ~~素晴らしい。
ご縁てこういうものかと感じ入っておりました。

そんな順調なときに
ふとある想いが・・・
①このまま順調に続くのか・・・ 
②何か起きるのか
③イヤイヤ、まだまだ高みを目指すぞ
などという現状の不安と未来への志向が
混ぜこぜになった想い、気持ち・・・。
そんな事も一瞬に消え去るくらいの
スケジュールで某他県に向かいます。
その準備の時
「あぁぁこのカバンだと小さいんだよなぁ・・・
 キュンキュンになっちゃうし・・・」
などという感情を抱きながらパッキングをし
出発しました。

名古屋駅で手土産を購入しました。
定番のえびせんべい「縁」。ゆかりって読みます。
当然のように紙袋で渡されます
以降この紙袋が活躍します。(いろんな意味で)
この時点から翌日までは
紙袋の中にミッキーさんは入ってくれてました
もちろん僕が入れてるだけですけど・・・(^^)
セブンやイオンでの買い物も紙袋があるので
重宝してました。
ここまでが前編。
続きは後編にて。

*****
お陰様で最近はzoomにてレッスン回数が増えております。
昨日も富山県、静岡県、宮崎県から受講生さんが
お集まりくださいました。
これからはon-lineとrealのレッスンが両立していく時代になるでしょうね。
ある意味、強制的領域拡大で県外の方とも
いとも簡単に繋がれます。
これまでの概念が変わる、進化する状況。

今までは
リアルに会う、レッスンするが当たり前
それがon-lineも当たり前の状況に♬
だからこそ、ソコに相手方のメリットを考える。
先日は赤ちゃんを抱っこしながらの
体験セミナーをさせていただきました。
そのお母さん曰く
「zoomでなければ受けれなかった」
そう。
今までは出来なかったことも出来るようになることが
増えていくのでしょうね。
その上でより
「目に見えないギフト、プレゼント」を
提供できるように精進していきます。
昨晩のレッスン風景♬

引き続きzoomでの即読(速読)体験セミナー開催中です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/4i7we
気になる方は  ↑ をポチッとね。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?