見出し画像

DIYブレンディングボード*前編

スピンドル紡ぎをしている時に、次の紡ぎの為に欲しい!と思っていたものがあります。
それがブレンディングボードです。
紡ぐ前に、羊毛などの繊維を好みに混ぜる為に使うものです。

前回のスピンドル紡ぎの時は、原毛を解す為の道具であるハンドカーダーを使いローワッグという細い筒巻き状の束を作りました。
このローワッグから紡ぐと、繊維同士が絡まりふわと空気を含んだ柔らかく弾力のある糸になります。
毛の長さの揃っていない状態のものが絡む紡毛糸です。

このローワッグを作るのに、ハンドカーダーよりブレンディングボードの方が量も沢山出来まし、広い平面で色混ぜる事ができるのは色のイメージがし易そうです。
あぁ、これが欲しいなぁとネットショップを見てましたが、有名メーカーさんのはどれもお高い…。
探すとEtsyでボードの針布部分と、巻き取る棒、小さなブラシの3点セットが少しお安めで見つかりました。
板を用意して自分で作る形なので、お安くなってるのですね。
日本のショップさんでも針布だけ販売しているところがあったのですが、棒もブラシも欲しいので今回はEtsyの海外ショップさんを選択しました。
注文して2週間くらいで到着です。

画像1

おおー。
広くてしっかりしてます。
ロゴ入りブラシ可愛い!選んで正解でした。

画像2

さてこれを貼る板を用意しなければいけません。
近所のホムセンでパイン集成材を買ってきました。
長いのでカットしますが、そこを使って足になるところを作りたいと思います。

画像1

こんなイメージ。
既製品の形がこんな形なので、真似した感じで作っちゃいます。
ボード裏に受けになる鬼目金具を入れて、裏から土台ごと蝶ネジを締める計画にしました。
土台を本体にダボででもつけてしまうのが一番楽なのですが、外せないのは片付ける時に場所をとりそうです。
ちょっと大変だけど、何とかなるでしょう・・・えぇ、多分。

と。
ここまでがなんと今年の3月初めの話です。
今6月なんで、なんと!丸3ヶ月経過でした。
次の紡ぐ予定がふんわりしてしまったので、そのうちモードが発動してしまいました。
鬼目は買ってあるものの、まだ蝶ネジ買い忘れてたし。
何してんでしょうね、ホント。

考えなし板厚の薄い物を買ってしまっていたので、丁度いいサイズがM4でした。
遠くまで行かないと買えないので、Amazonで慌てて蝶ネジも注文です。
6/22注文で到着が7月前半ですって。
発送通知来てるんですが、半月以上掛かるって絶対外国からですよね。
まぁ、販売先の住所確認しなかった私も悪いけど、Amazonさん最近そんな出品者ばっかり!!

もう、それだけ掛かるのは仕方がない。
でももう糸紡ぎ機が家に来ちゃたし、早く紡ぎたくて仕方ない!!
ならばもう土台は後回しにしてボード部分だけでも作ってしまおうと、取り掛かることにしました。

画像4

板をカット。
あんまり余白とる必要なさそうなので、針布より一回りだけ大きい幅にしました。

画像5

ボード背面、土台取り付け位置に穴を開けて、鬼目を六角レンチで締め入れいます。
家具組み立てについてきた、丁度良いのがありました。
外れない様にボンドを塗って羽目ます。

画像6

イメージでは2箇所の予定でしたが、細いボルトなので3箇所にしてみました。
これでもグラつきがちょっと心配。

画像7

後で後悔するんですが、気の迷いでステインで色を塗りました。
一度乾燥させ、ニスも塗りました。
あっ、これ表面です。
なんで穴あいてるのかはお察し下さいね(笑)
どうせ針布で隠れちゃうし大丈夫、大丈夫。

画像8

塗るモノ作業の時、私はいつもスポンジと手袋です。
刷毛とか買ってもまた次に使いづらいし、それほど慎重になるモノ塗ったりしないので台所スポンジのカットで十分です。
そのまま捨てられるので便利ですよ。

画像9

ボードが乾いたら、針布をタッカーで留めます。
1辺に5箇所ずつ打ちました。

画像10

じゃーん‼︎半分完成〜♪
蝶ネジが届いたら土台を作ります。
塗らなきゃ良かった理由が一目でお分かりになりますでしょ?
よく見たら持ってる紡ぎ道具が全部白木なんですよ。
クリアニスだけにしておけば良かったなぁ。

画像11

早速試してみましょう。
本来、斜めで使うモノなので、上側をカゴに乗せて角度を作り使ってみました。
余り物羊毛なので、メリノもロムニーもチェビオットもごちゃ混ぜです。

画像12

土台が無いので角度がないし、引っ張りづらいです。
でもこの付属の棒、凄く引っ張りやすいです。
溝が全面にあるせいかな。
抜くのも抜けやすい感じです。

画像13

それでもとりあえずローワッグ完成!
ハンドカーダーで作る2倍くらい長そうです。
すっごく楽しいんですが、一面を埋める羊毛の使用量が思っていたより多く必要でびっくりしました。
調子に乗って乗せてたら足りない!とかなりそうです。
気をつけなければ。

未完成ですが、とりあえず使えるボードが出来たのは嬉しいです。
何本かローワッグを用意して、次は双糸にするまでをやってみたいと思います。

*追記です
後編書けましたので宜しければ続きもどうぞ♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?