宮沢和史とディック・リー
宮沢和史をアジアの国々の才能や音楽に導いたディック・リーは、1956年、シンガポール生まれのミュージシャン。アルバム『マッド・チャイナマン』(1990年)が日本でも知られています。
■ オペレッタ『ナガランド』への出演
宮沢とディック・リーは1992年、雑誌『宝島』の企画で出会いました。対談のテーマは「新しいアジア人のアイデンティティと音楽」。
同年6月、宮沢はディック・リーの誘いでオペレッタ『ナガランド』にただ一人の日本人キャストとして出演しました。『ナガランド』はディック・リー原作、主演の舞台作品。西洋化されたアジアに住む一人の青年が、夢の啓示を受けて訪れた東洋の神秘の島「ナガランド」で、不思議な伝説の世界に巻き込まれる。宮沢は、ナガランドに住む役人の息子を演じました。シンガポールでの約1ヶ月のリハーサルを経て、シンガポール、香港、日本で公演ツアーが行われました。
この『ナガランド』によって得たアジア各国のミュージシャンやダンサーたちとの人脈、公演の合間に旅したバリ島での経験が、THE BOOM、1993年のアルバム『FACELESS MAN』やそのツアーに繋がっていきます。ディック・リーは「真夏の奇蹟」にコーラスで参加します。
1994年12月8日、二人が敬愛するブラジルのミュージシャン、アントニオ・カルロス・ジョビンが死去の知らせが世界を駆け巡りました。宮沢はすぐに「アントニオ」というボサノヴァ曲を書き、ディック・リーが歌詞を書き、歌い、同曲はディック・リーのアルバム『シークレット・アイランド』(1995年8月)に収録されました。
1996年のアルバム『TROPICALISM-0°』では、ディック・リーは「JUSTIN」、「CALL MY NAME」のコーラス、「JET LAG」の英詞などを担当しています。
■ 『CLUB ASIA』と『TREASURE THE WORLD』
1994年、1995年には宮沢とディック・リーを中心にアジアの音楽イベント『CLUB ASIA』を日本で主催。当時の宮沢との対談でディック・リーは、「僕は常に東と西の音楽を交互に、そしてある時は融合した形で聴いてきた。今こそ東にいる僕たちが新たな東西のミックスを創るべきだ」と話しています。
1994年の「CLUB ASIA」、出演はTHE BOOM、DICK LEE(シンガポール)、艾敬(中国)。特別ゲストに我如古より子(沖縄)、マリベス(フィリピン)、周華健(台湾)。
ASEAN10カ国のシンガーが歌った2003年の「TREASURE THE WORLD」では宮沢が作曲、作詞をディック・リーと分担。日本語詞は大貫妙子。日本では有里知花が「あなたに会いに行こう」(日本ASEAN 交流年2003 J-ASEAN POPsイメージソング)というタイトルで歌いました。
映像は、2003年、横浜パシフィコホールにて。
宮沢和史が作曲、ディック・リーが作詞した歌「TREASURE THE WORLD」をASEAN各国の代表歌手がその国の言葉で歌っていく。音楽監督は高野寛(下の動画のうち、2番目が高野監督によるリハーサル映像)。
2004年、宮沢和史作曲、ディック・リー作詞の「IF NOT FOR YOU」をシンガーの有里知花さんに提供。この曲はTHE BOOMもアルバム『百景』(2004年)で「天国へ落ちる坂道」としてレコーディングしています。
宮沢とディック・リーの共作詞は、2006年、GANGA ZUMBA(ガンガ・ズンバ)のアルバム『HABATAKE!』の中、「Survivor(Featuring MISIA)」でも聴くことができます。
2010年には東京で、サンディーのイベントに宮沢、ディック・リーが出演して久しぶりの共演となりました。
2023年3月、東京でのディック・リーのコンサートに宮沢が訪れ、久しぶりの再会を果たしました。「再開できて本当に嬉しかったですね。彼も66歳になったのかな。信じられないぐらいの時が経ちましたけど。本当に若々しくてカッコよかったですね」(2023年4月6日、「琉球ソングブック」より)
※ 2006年、世田谷文学館での「宮沢和史の世界」展に書いたテキストを基にしています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?