11/6 ユニオン

<1戦目>森
【序盤】
早い段階で移動を開始することができ、クリアリングをしながら馬→ブーキャン山を取ることができた。

【中盤】
ブーキャン山を広めに取り、はじさんに情報を取ってもらいながらパイナン南の集落まで移動。
パイナン山方面に敵を発見するも接敵はなし。

【終盤】
パイナンまで入り北側の山へ移動しようとした所、②と接敵し壊滅。
足音が入るまで接敵に気づかず、鉢合わせる形になった。
仲間が①の敵を見ているので、自分は対岸の情報を取るべき。

画像1

動画撮り忘れた。GG😇

結果

画像2

<2戦目>砂
【序盤】
広く索敵しながら情報を取る事が出来た。
初動は残り1分で行こう!とあまんちゅさんが声掛けしてくれて早めに移動できた。

【中盤】
ジャンクヤード山を取り索敵。
山に2枚置いたが、1枚で良かったような気もする。
登り方ついでに確認しとく。

【終盤】
2PTに絡まれ、モクもなく車も使えなくなったためそのままジリ貧で壊滅。
ちゅりさんがモク1つ持っていたため、自分が声をかけて車にモクを炊いてもらえれば生き延びれた。
モクの個数は予め管理しておく。

↓自分視点動画

結果

画像3

<3戦目>島
【序盤】
初動の移動は素早く行うことが出来た。
ななさんと合流が遅れ、ななさん失う形に。

【中盤〜終盤】
道路沿いのドン勝まで移動して安置が寄ったため、そのまま守りきる体制へ
1PT突貫が来て耐えきれずに壊滅。
自分の位置からは展開している敵は見えても、突貫してくる車が撃てなかったので良くない位置だった。
下で起こしている報告を受けた時は慌てて行かずに、グレを投げるべき。

また、敵の立ち回りが上手かったので参考にしたい。(外からベランダに登る)

↓自分視点動画

結果

画像4

<4戦目>島
【序盤】
車1台しかなく移動がグダリ、べしさんの所にワンパ来た。
1人も欠けることなく引いてポジションを取りに行けた。

【中盤】
北側3軒のドン勝を取り、周囲を索敵、スポット。
敵を寄せ付けることなく広い範囲を索敵することが出来た。

【終盤】
飛行機を取り、その後安置が寄ったため守りに徹する形に。
最終盤は周りで複数PTやり合っていてので、キルログ管理ができていると良かった。
最終盤のファイト中、口数が減ってしまっていたので、落とせる情報は味方にも共有を心がける。
ドン勝できたのでオールオッケー( 👍・∇・)👍

↓自分視点動画

結果

画像5


<前回の反省をいかせたか>

・投げ物
→相変わらず。同じことの繰り返しなので以下略

・マップ把握
前回から時間が無く、特に進捗はなし。
時間取れなければスクリム回数こなして覚えていくしかない。

・タレット
今回は自分が声かける前に味方が行ってくれたので問題なし。
味方に声掛けする時はファイトがグダってる時位かも。でも、味方頼りにはせずに必要な時はしっかり声掛けを心がける。

<次回への改善点>

・ファイトは冷静に
冷静さを欠くと勝てるファイトも勝てなくなる。
伝える時も、情報をできるだけ整理し冷静に味方に伝える。味方を焦らせてはいけない。

・なげもn(ry
残り1つでも出し惜しみする必要は無い。
先の状況を考えるより、目先のファイトや状況を切り抜ける事の方が大事。

・終盤は特にキルログ管理
すぐには難しいので、慣れながら。
どこにどのパーティーが居て枚数まで分かれば、今回のような守りきるだけの場合に処理が楽。

・マップ把握
自分のペースで。リアルが疎かになっちゃ元も子もない。
自らスポット行って地形を確認するのもアリ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?