見出し画像

もう一度この曲と向き合ってみた話【 #びーます 4th Styleこぼれ話】

お疲れ様です。雫です。またの名を月海と言います。
こちらはびーます4th Styleのこぼれ話になります。
振り返りというよりもサブコメントに書かなかったとても個人的な事情にフォーカスしたお話になっています。

今回投稿した曲は以下になります。

the EmpErroR/眉見鋭心


1stと同じ曲を投稿しました。今回フルバージョンなのは1st時点でフルがなかったからです。確か2nd告知されたあたりで投稿された記憶があります。

去年の投稿を振り返る記事で「ボツにした回数が多いのは眉見」だと言及していたのですがその中の1つがびーます1stでした。
「the EmpErroR」が眉見に合うんじゃないか、と思っていました。雰囲気が皇帝っぽいし。でも、とあるサイトで曲名由来を見て「あっこれ今は出せない」となりました。それがこれ。

曲名の綴りを間違われやすいが、「Emperor」ではなく「EmpErroR」、Error(エラー)とかけている。

https://gamerch.com/maimai/entry/533604

投稿当時(2021/11)のC.FIRSTって天峰はエピソードゼロが存在していてかなり掘り下げがあり、百々人はメインストーリーでそれなりに話が出ていたけど、眉見は情報がほとんど出ていませんでした。両親が有名な俳優さんであることぐらいで。そんな彼にこの曲を出せるか?と言われたら自分ではできませんでした。間違っているかどうかすら分からないのに……。良くも悪くも感覚で投げるのがすごく苦手です。
結局色々あって最終的に天峰で投稿する形になりました。代わりに投稿した、というわけじゃなくてちゃんと理解したうえで彼に合うと思って投稿してます。

そこから月日が経っていろいろと情報が出てくる中で「あ、出せるな」と思うことが増えてきました。でも1度投稿した曲だしなぁ、ということで投稿することまではしていませんでした。
それを投稿するきっかけとなったのはぼかますでした。18thと19thで同じ曲をそれぞれ別のアイドルに対して投稿している方がいて「そっか別に自分で同じ曲出してもいいのか」となり、「じゃあ投稿するか」となりました。個人的にあった精神的なハードルがなくなったんですよね。びーますにしたのはやっぱりこの投稿を最初に考えたのはびーますだったからです。
そんな感じで、これは個人的なリベンジ投稿になりました。正直リベンジさせてほしくなかったなぁという気持ちもあります。犯罪概念寄りとして考えているので。

優しくなくてごめんね。

ここまで読んでいただきありがとうございました👑
またどこかでお会いしましょ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?