見出し画像

2023年7月のおえかき占い

こんにちは、今年も半分が過ぎ、もう夏ですね。あつい。
今月も絵描きさん向けの占いを書いていきます。


今月の星の動き

今月は自己アピールの月!!!
多くの星が獅子座に滞在し、獅子座テイストが強まります。
獅子座は「創造」の星座。創作にはぴったりの時期でもあります。
ところで、想像と創造は違う。頭の中で空想、イメージを広げているのが想像だとすると、それを形にするのが創造ですよね。
イメージを広げる「想像」が得意なのは魚座ですが、それは曖昧としたもので、形にするのが難しい(だからこそ形に囚われず無限に広がっていくともいえます)。
獅子座の「創造」は具体的に形にすること。もっと言うなら、それを表現、アピールしていくこと。
自分の内なる「これを表現したい!!」という魂の叫びをっ!!!
熱く表現していく!!!!!!輝く太陽のようにだ!!!!!!
それが獅子座だ!!!!!!!
みたいな熱さのある月です。

といっても、作品をどんどん発表していくというよりも、ある程度時間をかけたり、創作スタイルを見直していく傾向もありそう。
自己アピールの方法を考える、見つめ直していく感じでしょうか。
多少の迷いはあったとしても、これを表現したい!!!!!!というテーマを見つけて形にしていく。
その上で、遊ぶことは良い気分転換になりますし、遊びが創作のアイデアになることも多々あります。
創作でも遊び心を忘れずに!!

さて、具体的に星の動きを見ていきます。
金星・火星が獅子座に滞在している上旬は、表現活動への熱意が高まるでしょう。
火星は10日には乙女座に移動。情熱的な創造へのモチベーションが多少落ち着き、熱意の方向が推敲や分析に向かいます。
それでも、翌日11日には水星が獅子座入り。表現活動にスマートさやスピーディーさが加わります。
18日には蟹座で新月があります。心機一転。自分の気持ちや想いと向かい合い、何が好きなのかを明確にしていくと良いでしょう。
23日は太陽が獅子座に入ります。さらにこの日は、獅子座の金星が逆行を開始。
金星逆行は9月まで続きます。夏休みシーズンと重なる感じでしょうか。
7月下旬からの夏休みシーズンは、遊ぶ時間も大切にすると良いです。
思いっきり遊ぶ!楽しむ!その自由な遊び心は、そのまま創作のヒントやアイデアになります。

今月はそのような感じ!夏らしく明るく楽しい創作ライフを!!

各星座の運勢

それでは各星座別の運勢を軽く書いてみますね。

牡羊座

とくに創造や遊びにスポットが当たる月です!思いっきり楽しみましょう!
深く考えて悩むよりも童心に帰って楽しむつもりで。むしろ今月は、絵を描くよりも遊ぶ事、趣味の時間を優先してもいいかも。
楽しくアナログで自由にらくがきするのもおすすめです。
下旬は、趣味を振り返る事にツキあり。昔好きだった趣味や遊びに創作のヒントがあります。遊んでいるうちに創作のアイデアが浮かんできそう。
塗りでは彩度高めが吉。夏らしく明るい雰囲気のイラストがおすすめです!

牡牛座

安心できる場所、自分の居場所でリラックスする事が大切。
マイペースに家での時間を楽しむことで創作モチベもアップ。
暑い日でも絵を描きやすく、作業環境を整えましょう。
とくに下旬は、部屋の片づけ、模様替えなどが吉です。
優しい雰囲気の絵柄、落ち着いた配色は吉。動物を描くのも良いです。

双子座

インプットに適した一ヵ月。面白そう!と思ったジャンルを調べてみて、興味の幅をどんどん広げましょう。
気分転換も大事。趣味を楽しむ時間を意識して作ってみて。
下旬は、過去にハマった趣味を再開したり、昔ハマった作品を見返すなども良いです。自分が好きだったものを見直す事で、これからの新しい発想のヒントも見つかりそう。
ポップでキャッチーな絵柄、ラフっぽいイラストは吉。カラフルな配色で。
おしゃれな小物やファッションなども意識してみると良いです。

蟹座

上旬は好調、作品発表は早い方がおすすめ。
3日は大きな心境の変化が起こりそう。18日は初心に帰る時期。改めて、自分は本当に描きたいものを見つめ直して。
下旬は絵柄の見直し、絵の練習が吉です。
安定感のある絵が描けるよう、デッサンも気にしてみましょう。絵柄を固めていって。
多少リアルな作画を取り入れるのが吉。塗りも立体感を出してリアルに。

獅子座

絶好調の一ヵ月です!創作も趣味も楽しくなりそう。
上旬は特に創作モチベが高いので、どんどん勢い重視で絵を描いていきましょう。
下旬は、新たなスタートのための作風の方向性を練るのが吉。スタート前の準備段階、という感じでしょうか。
幻想的なモチーフ、ファンタジー要素も良いです。塗りや画面の効果などで、派手で映える工夫を。

乙女座

自分の創作スタイルを見直していく時期ですが、中旬からは大きくモチベ上昇!創作意欲アップの時期に入ります!
想像力が増し、アートへの興味も増してきます。好きな絵を眺めたり、芸術に触れる時間を意識して作ると吉。
下旬は特に自分の気持ちを見つめ直す時期。創作への想いをノートや手帳などに書き記してみると良いです。
抽象的なモチーフにツキあり。淡い塗りも良いです。

天秤座

これからの創作の方向性を改めて考えてみましょう。長期的なスパンで、数年後を見据えて計画を立ててみて。
下旬は未来に向けた情報集めや活動方針の見直しを。SNSやネットの使い方も見直してみると良いです。インプットやアウトプットのバランスも考えてみて。
これまでにない絵柄や作風を模索していく時期。今の流行を調べつつも、流行の先を行けるような敏感さを大事に。
塗りでは中間色をうまく使って。

蠍座

じっくりと一つの作品に取り組み、仕上げていきましょう。完成させる事を第一に考えて。
下旬は、達成すべき大きな目標を見直す時期かも。長期的な計画が、果たしてその通りに進むのか。調整していきましょう。
リアル系の作画が吉。線画をしっかり描き込んでみて。
茶色やグレーなど、シックな塗りがおすすめです。
古き良きクラシックなモチーフ、ファッションなども吉。

射手座

好奇心を大切に、さまざまな芸術や知識に触れていきましょう。
学ぶことにもスポットが当たります。芸術、美術について本格的に学ぶ事もおすすめ。読書は吉。
下旬は、新しい知識よりも、今まで学んだ知識を見直すのが吉。
絵についての勉強もはかどりそうです。絵の描き方には答えはありません。一つのやり方だけではなく、多角的、多面的な見方や考え方を意識してみましょう。
明るめで彩度高めの塗りは吉。配色は色数少なめのシンプルがおすすめです。

山羊座

一つの物事を深く掘り下げていくのに向いている月。
3日は気持ちや想いが強くなりそう。この日に興味を持った物事は重要になりそう。なにかに惹かれたらメモしておいて。
18日はとくに想像力が増し、芸術への想いがさらに強まります。
下旬は、作品のクオリティを上げるべく、絵を描き込むことを意識すると良いです。仕上げは丁寧に。
描き込み多めの絵柄、厚塗りは吉です!多少時間がかかっても、気持ちをこめた作品を描いていきましょう。

水瓶座

人にどう見られるかを意識する時です。知人にアドバイスを受けても良いですし、そうでなくても他の人にどう見えるか、客観的な見方を大切に。
下旬は、人を喜ばせる事にも意識が向きそう。サービス精神を作品に籠めてみると良いです。
自分にとってのこだわりを見直してみて。必要なこだわりと、そうでないこだわりを区別してみましょう。
全体を見ながら、バランスの良い構図や配色を意識して。落ち着いたトーンの色やパステルカラーが吉。

魚座

創作面での大きな見直しがありそうな月。誰かのために絵を描く、人のために描く。といった愛や優しさがクローズアップされます。
上旬は絵を描くのが楽しい時期!遊び心を大切にしましょう。
下旬は、絵を描いて何を伝えていくか、自分の想いと向き合ってみましょう。
集中力が増す時期で、細かい作業にも向いています。
緻密な線画や繊細な塗りが吉。

まとめ

7月は、自己アピールを考え、見直していく月!
そして趣味の時間、遊び心も大切に。
夏の暑さに負けず、良い一ヵ月になさってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?