見出し画像

2023年2月のおえかき占い

こんにちは月尾です。
絵描きさん向けの2月の占いです!

今月の星の動き

今月の星の動きを見て、カラフルという言葉が浮かびました。
天体が様々な星座に分かれていて、バリエーション豊かな雰囲気。
上旬・中旬・下旬でカラーが変わるイメージもあります。
創作でも、一つの事にこだわるよりは、バランス良く取り組むのが吉。
カラフルにバリエーション豊かな創作活動を!

ちなみに来月はとにかく星の動きが派手で、一年の中でも最も大きなターニングポイントになりそうな星回り。
たとえるならば、上京するために引っ越しをする、くらいの大きな変化。(春ですし実際に引っ越す方もいるでしょう)
引っ越しの前に、地元でできる事を思いっきり楽しんでおこう…!というイメージ。そういった目で見まわしてみると、地元にもたくさんの楽しいスポットがある。一つに絞らず、色々楽しんで思い出を作り、これからの旅立ちのエネルギーにしていこう!という感じです。

まずは上旬。
6日に獅子座で満月があります。今回の満月はとにかく派手な雰囲気。
この日の前後は心が揺れ動きやすいです。全体的に今月はロマンチックな雰囲気がありますが、恋愛に意識が向きやすい時期でもあるでしょう。
バレンタインも近いですし、恋愛を描くのもピッタリです。

次は中旬。11日に水星が水瓶座に移動します。
この時期は、水瓶座のカラーが強く、進歩的、革新的なアイデアが浮かびやすいです。
どちらかというと内向的に、自分を見つめ直す雰囲気もあり。
バレンタインも、ロマンチックな雰囲気の日ではありますが、自分の気持ちと向き合う、ことが吉です。15日前後はイメージがどんどん広がり、特にイラストを描くのに向いた日。

下旬、まず19日に太陽が魚座に移動します。20日はその魚座で新月。想像力も広がりますし、芸術関連の目標を立ててみると良いでしょう。
自分のために描くというよりも、誰かを喜ばせる、といった慈愛の気持ちを意識するのが吉です。
同じく20日は、金星が牡羊座に移動。芸術への熱意が沸いてきます。情熱をそのままぶつけるような表現、絵柄を意識してみると良いです。勢いを大事に!

上旬はロマンチック、中旬は革新的なアイデア、下旬は慈愛の気持ち。
どんどん色合いが変わっていくような月なので、今月の雰囲気を一言で表すのが難しいです!カラフルというのが一番近いかなと思いました。
来月は大きな転換点、劇的な変化の月ですので。新たな旅立ちの前に、今いるこの場所で、色々楽しんでおこうー!という感じです!

各星座別の運勢

それでは星座別の運勢です。今月は星座ごとに、カラフルに運勢が大きく異なる雰囲気もあります。

牡羊座

新しいチャレンジへの意欲が沸いてくる月です。特に上旬・中旬はアイデアを練り、下旬は絵柄を変える事に向いています。
想像力がどんどん広がり、色んなアイデアが思いつき、一つに絞るのは難しい…そうなったとしても、無理に一つを選ぶ事はありません。
複数のアイデアをつなぎ合わせても良いですし、選択を保留しても良い。
新しい出発を前に、ワクワクする気持ちを楽しみましょう!
絵柄的には、今まで描いてこなかったジャンルにヒントが。新しい絵柄を取り入れていきましょう。

牡牛座

時間をかけて、じっくりと作品に取り組む。丁寧に絵を描いていく。
そんな時、気持ちは自分の作品、自分の内側の世界へと向かいがち。もちろんそれも良いですが、今月は、いつか自分の作品を届ける、たくさんの人に目を向けてみて。
自分の作品でいつか、たくさんの人を喜ばせる。それは今じゃなくても、未来でもいい。
SFやファンタジーにツキがあります。作品モチーフに取り入れてみると良いかも。

双子座

創作へのモチベーションが高まっている月。描くジャンルの幅を増やすのにうってつけの月です。
自由な気持ちで興味の幅をどんどん広げていって。
今まで描いたことがないけど、興味があるもの…というモチーフは、探せばたくさんあるはずです。そこにツキがある!
絵柄的には、大人っぽさを意識してみると良いかもです。ややリアル寄り。大人っぽいキャラを描くのも吉。

蟹座

人との交流が活性化しそう。文章や絵を発信する事で、気の合う仲間とつながっていける。
友達との会話から創作のアイデアが出てくる事も多いです。一緒に合作するも良いですね。
今月は、人の良いところに目を向けるのがポイント。好きな絵描きさんの作品、スタンスなどから学んでいけます。
今時のおしゃれな絵柄からは学ぶ事も多いはず。ファッションやデザインにも気を配って。

獅子座

ロマンチックな雰囲気の月。とくに上旬。
もちろん恋愛を描くのも良いですが、恋愛でないとしても、恋のようなときめきに目を向けて!
なにを描くか、論理的に理屈で考えるよりも、まずは心の中の小さなときめきを大事に、それを指針に創作していきましょう。
ときめきをどんどん大きくして、それを芸術作品に!
彩度や明度低めの色合いは吉。明るいイラストよりも、影のある雰囲気を出す事で、ロマンチックさが際立ちます。

乙女座

目立つ事を恐れない、のがポイントになります。
月の前半は多くの人から、月の後半は特定の人から注目されやすい運勢。
どちらにしても、作品を見られる、ということを意識する事になります。
作品を世に出す事は、自己開示の一つでもあります。自分らしさを表に出す事を恐れず、堂々と発信していきましょう。見る人は、あなたらしさを求めているのですから。
おしゃれで綺麗な雰囲気のイラスト、絵柄を意識してみて。かわいさよりも美しさ。

天秤座

今月は楽しむ事にスポットが当たります。
無理をして描きたくないものを描いても、それは楽しくない。作者が楽しんで描いているかどうかは、大なり小なり見た人には伝わるもの。
どうしても見る人の反応は気になってしまうでしょうが、今月はそれよりも、自分が楽しむ事を優先しましょう。
人に見せる事を考えず、ちょっとしたらくがきをしてみるのも良い気分転換になります。
丁寧、緻密な絵を心がけると吉。自分の絵が綺麗に仕上がると楽しいし充実感があります。仕上げも焦らず丁寧に!

蠍座

自分らしさを見つめ直す時期。
自分が描いていて楽しいものは何か?何が描きたいのか?
特に月の上旬・中旬は、時間をかけて創作について見つめ直してみましょう。といっても、真面目で重い雰囲気ではありません。リラックスしながら、「あの頃はこれを描くのが楽しかったなあ…」と思い出を味わう感じです。
下旬になると、創作へのモチベーションが高まり、楽しく自己表現ができます!
明るくも、落ち着いた雰囲気のある絵柄に向いています。パステルカラーも吉。

射手座

実力に磨きをかける月。一つのスキルを伸ばすよりは、バランス良く全体的にパワーアップしていくイメージです。
興味のある分野を、広く浅くで良いので調べる、学ぶ。
新しい事を学ぶ事で逆に、自分が大切にしている、原点に気付くこともありそう。
たくさんの「好き」を知る事で、自分が見えてくる。
絵柄的には、多少明るく派手にした方が魅力が出やすいです。映える事を意識して!

山羊座

物語を紡いでいく、というイメージです。
漫画でもイラストでも、作品の中には物語が存在している。
自分がどんな物語が好きなのか?好きな作品の共通点は?と分析してみましょう。
物語を形にするための技術を磨く事も大事になってきます。
イラストでは、あえて描きこみを少なくするシンプルさも大事。描き込む箇所と、そうでない箇所のメリハリをつけてみましょう。

水瓶座

今月は特に好調!想像と論理、どちらも冴えわたります。
広がるイマジネーションを、構成を練り上げてロジカルに表現するような。良い所取りの創作活動ができます。
そのスキルをどんどん生かしていきましょう!
上旬は感情が表に出やすいですが、それも創作にぶつけるのが吉。
自分好みの絵柄を更に磨いていける時。今風の要素を少し取り入れてみても良いかも。流行から学ぶ事も多いです。

魚座

非常にイマジネーションに溢れる、ロマンチックな月。絶好調です。
純粋に絵を描く楽しさを味わいましょう!好きなものを描くのは楽しい、当たり前の事ですが、それが創作の本質かもしれません。
上旬中旬は楽しく創作を、下旬はそれを表に出していく事に向いています。
自信を持って実力を出していきましょう!
絵のスキルアップよりも描きたいものを描く時間を大事に。描いていれば結果的に上手くなる。幻想的な雰囲気のイラストが吉。

まとめ!

カラフルに、少しずつ細かな変化が訪れるような月。
上旬、中旬、下旬で雰囲気は変わりますが、もっと細かく、少しずつ変化していく。
それだけに、同じ場所に留まるのではなく、変化に柔軟に対応していく事が大事になっていきます。
それでは2月も良い月にして下さいませー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?