見出し画像

2024年4月のおえかき占い

春ですね!
今月の絵描きさん向け占いです。


今月の星の動き

今月の最大のトピックは水星逆行ですね。
牡羊座に滞在中の水星が2日から逆行開始。25日に順行に戻ります。
逆行の前後も影響がある事を考えると、月末までほぼずっと水星逆行の影響が続く事になります。

太陽の近くをスピーディーに動き回る水星は、伝達やコミュニケーション・執筆活動にも関わる星。
その水星の逆行中は、それらが停滞してしまい、新しい事を始めるのには適していないとされます。

といっても、牡羊座が強調される月。
牡羊座は、12星座の始まりであり、新たなスタートを示す星座でもある。
勢いよく走り出したいのに、なかなかスタートダッシュを切れない…といった状況。
だとしてもそこで焦らずに、じっくりと準備に時間をかけ、行く先を見定めていきましょう。

逆行する水星は、太陽とすれ違ったり、金星とすれ違ったりします。
その時その時に、目標や創作スタイルの見直しが迫られそう。
それも、これからの成長のために必要なこと。
そして、月末からは改めて走り出す!

全体的には、スタートダッシュは慎重に!といった月です。

具体的な星の動きですが、まずは上記の通り、2日から水星逆行が始まりますね。

5日には金星が牡羊座に入ります。
芸術観の大きな変化のきっかけ。インスピレーションを大切にしていきましょう。理屈よりも直感を信じて。

9日は牡羊座で新月。
逆行中の水星が、その新月とほぼ重なっています。
目標の見直し、再設定のタイミングです。

19日は太陽が牡牛座に入ります。
マイペースな牡牛座らしく、焦らずに次へのステップの準備を。

24日は蠍座で満月。
気持ちが大きく動きやすく、つい極端な行動をとりやすいのですが、やはり慎重に。

25日には水星逆行が終了。
この逆行期間で気持ちの変化があったならば、それを大事にして下さい。
その上で、再び前へ進んでいきましょう。
準備や調整を終えての再出発!というイメージです。

29日には、金星が牡牛座へ入ります。
芸術への愛が深まるゴールデンウィークへ!
この頃には創作活動もスムーズに進みやすくなります。

そして来月へと続く!月末からは、芸術活動が少しずつスムーズに進んでいきそうですね。

各星座の運勢

それでは星座別の運勢を書いていきますね。

牡羊座

自分らしく創作に取り組める好調期ではあるのですが、普段よりは勢いが弱め、なかなかスタートダッシュできない感覚はあるかも。
好調だけど好調に気付きづらい、という事はあります。振り返ってみると、実は好調だったなー!と気付くみたいな。
焦らず、じっくり創作に取り組みましょう。芸術運そのものは良いので、作品には魅力が増していきます。
中旬は目標を見直してみましょう。
下旬は実力向上も意識して。絵の練習にも良い時期です。

ファンタジックな要素を取り入れると良さそう。アクションを描くのも吉。
異世界でのバトル、RPGのような世界観なども良さそう。
赤や橙がラッキーカラーです。

牡牛座

上旬・中旬は自分自身を見つめ直す時。なにが描きたいのか、なんのために描きたいのか、心の声と向き合って。
元々幸運期が続いている牡牛座ですが、下旬からは絶好調。そして、大きな変容が起こりやすいです。
幸運を生かすカギは、親切心や愛情。
人を喜ばすために絵を描く、という気持ちを持つ事で自分も幸せになれる。

幻想的なイラストや物語が吉。恋愛も良いですが、世界に向けた大きな、広い愛を描いた作品もおすすめ。
パープル、ラベンダー色が吉。

双子座

自分自身の理想を見つめ直す月です。
急ぐ必要はないので、将来に向けて自分がやりたい事や創作スタイルを改めて見直していきましょう。
これまでの自分の創作を振り返る事も大事。未来のヒントは過去にある!
下旬は想像力も広がっていきます。さまざまな芸術作品に触れる機会を増やしていきましょう。

SF要素、未来的な要素が吉。マシン・メカをモチーフにするなど。
あえてレトロなもの、レトロフューチャーやスチームパンクのような雰囲気も良さそうです。
シルバー、ゴールドがラッキーカラー。

蟹座

目標を見つめ直していきましょう。
自分に向いているスタイルやジャンルはなにか。成功するため、結果を出すためにはなにが必要か、考えてみて。
作品に取り組む前に、行き当たりばったりにならずに完成へのビジョンを明確にしましょう。ラフスケッチやプロットに時間をかけて。
創作意欲は高めですが、プレッシャーがかかりやすい月でもあります。気分転換や休む時間も大切にしてください。
下旬からは登り調子です。理想に向けて創作を!

リアル寄りの作画が吉。背景描写もリアルさを意識すると良いです。
暗めのブルー、紺色はラッキーカラー。

獅子座

自由に絵が描きたい!という気持ちが強くなる時。
自由な発想に蓋をせず、イメージを広げることが今月のキーポイント。
描きたいモチーフを描きつつ、さらにそれを広げていく。
そのためにも学ぶ事、視野を広く持つ事が大切です。
知識を深め、広い世界を知る事が自由な発想のカギ。
月末にはある程度、自分のスタイルの形ができてきそうです。改めて腰を据え、時間をかけて作品に取り組みましょう。

海外を舞台にした作品、海外のモチーフは吉。
ブルー、水色は吉。

乙女座

深く集中する事が大事になる月。人の意見に惑わされず、自分を信じて、描きたいものに集中していく。
まずは自分の中での軸をしっかりと持ちましょう。人からどう思われようと、これを描くんだ!という強い信念を育てていこう。
下旬からは好調期。気持ちも楽になり、好きなものをさらに広げていけそうです。

今月はマニアックな作風や、ホラーなどのダークな作風も良さそう。
黒や濃い緑はラッキーカラー。

天秤座

見てくれている人の存在を意識する時です。
自分の作品が読者にどう映るか、客観的な目線で、見やすい、わかりやすい画面構成を意識すると良いでしょう。
人からの感想や意見も参考になります。前向きに受け取りましょう。
下旬は、自分にとってのこだわりを大切にして下さい。
そのこだわりが個性となり、魅力となっていきます。それもきっと見てくれている人に伝わるはず。

人間関係を描いた作品、友情や恋愛をテーマにした作品が吉。
ピンク、黄緑はラッキーカラー。

蠍座

創作へのモチベは非常に高い一ヵ月。ですが、焦らずにじっくりと取り組む事が大切。丁寧さを意識しましょう。
中旬は、創作への考え方を見直すタイミング。下旬には、作風や絵柄の変化も起こりやすいです。
今月は、自分から変化を起こすというよりは、外からの影響、人からの影響で変化を迫られそうな予感。避けられない変化は受け入れ、その中で前向きな創作活動を!
自分の絵を客観的に見つめ直す時間も必要。どこを変えればいいのか、冷静な分析を。

丁寧に描き込むイラストに取り組むと良さそう。
緑、青緑がラッキーカラー。

射手座

絵を描くのが楽しいラッキー期間!
今月の上旬・中旬は趣味に走ってオッケー。絵を描かなくても、好きな作品をたくさん見る、趣味や遊びの時間を増やすのも良さそうですね。
下旬は改めて目標に向かって、地道に努力していける時です。あまり気負わずに、少しの時間でもいいので日常の中で自然に絵を描く習慣をつけていきましょう。

恋愛や遊びをテーマにした作品が吉。
明るめのイラストも良いです。イエロー、オレンジはラッキーカラー。

山羊座

これまでの自分の作品を見直すのに向いています。
その上で、これから先の創作に役立つヒントを探っていきましょう。
初心に帰る事が大切!
絵を描き始めた時の事を思い出して、振り返ってみるのも良いですね。
当時好きだったジャンルに再び触れてみるのも良さそう。
下旬からは創作が絶好調です!楽しいと思えるものを見つけて、それに純粋に取り組んでいきましょう!

ほのぼのした作品、イラストが吉。昔ハマっていたジャンルにもツキあり。
茶色、ベージュはラッキーカラー。

水瓶座

好奇心が増す時期。気になる作品をたくさん見て、良い刺激にしましょう!
インプットを多めに、知識を増やしていく事はこれからの創作の役に立ちます。読書もおすすめ。
下旬は作業環境を見直した上で、大きな目標に向かって改めて進んでいきましょう!上旬・中旬で学んだ事を役立てる時でもあります。

シンプルなイラストや、短めのショート漫画に向いています。
興味のある要素をどんどん取り入れてみましょう。
グリーン、ミントカラーは吉。

魚座

どんどん成長していける時期。技術面の課題を見つめ直し、少しずつでも取り組んでいきましょう。
モチベーションは高く情熱に溢れた時期。難易度が高い課題こそ燃える!
画力向上にもとても向いている時期です。
下旬は学ぶ事がさらに楽しくなりそう。上達を実感できる喜びを噛み締めて。

今月はファンタジーよりもリアルな世界観の作品がラッキー。
リアリティーを大事にしてみましょう。
白、グレーは吉。

まとめ

今月はやはり水星逆行が大きく、創作活動が一気に進むという感じではなさそうですが、自分自身を見つめつつ、じっくりと創作に取り組んでいくのが良さそうです。
暖かくなって過ごしやすくなる時期。
焦らず楽しい創作ライフを送って下さいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?