見出し画像

2023年12月のおえかき占い

すっかり寒くなってきました。今年もあと1ヵ月。
12月の絵描きさん向け占いです。


今月の星の動き

今月は上旬・中旬・下旬で雰囲気が大きく変わります。
上旬は創作がスムーズに進みやすいので、やりたい事を一気に進めるならこのタイミングです!
中旬は創作スタイルの見直しや振り返り期間に最適。
下旬は一年の振り返り、そしてのんびりする時間を増やし、来年に向けて英気を養う。そんな一ヵ月です。

以下、詳しく書いていきますね。

まずは1日の夜、水星が山羊座に入ります。
表現活動に安定感がでてきます。地に足が付いた活動ができるよう意識すると良いでしょう。簡潔でわかりやすい表現が吉。
5日には金星が蠍座へ移動。芸術を深く追求する時です。
さて、この後6~12日は星の配置が良く、芸術運も高い時期。
この時期に一気に創作を進めると良いです!
できれば、今年の大事な作業はここで終わらせるくらいの気持ちで。

13日は新月。新月というと始まりのタイミングですが、年末なのもあり。
どちらかというと、この一年の振り返り期間の始まり。年末ムードが漂ってくる時でしょうか。
今年の振り返り、まとめ作業の準備をすると良いでしょう。

そして同じく13日には水星逆行が始まります。出ました水星逆行…!
水星逆行中は、創作活動がスムーズに進みづらいですし、新しい事を始めるよりも振り返り期間に向いています。
ちょうど水星逆行が年末に重なりますし、一年の振り返り期間にすると良いでしょう。

22日に太陽が山羊座へ。冬至です。
年末ですね!水星逆行中でもありますし、この一年を振り返り、改善点を探していきましょう。
そして、23日はその逆行中の水星が射手座に戻ります。
過去を振り返る事で、未来のヒントが見つかります。来年に向けて、必要な事をじっくり学ぶのも良いですね。
力と知識を蓄えていきましょう!

27日は満月。今年もこの満月で一段落。あとは年末年始、のんびり過ごすのが一番ですね。
30日には金星が射手座に入ります。趣味の幅を広げていける時期。年末年始は、新たなジャンルの作品を見てみるのも良いかも。
31日には幸運の星、木星が順行に戻ります。来年のラッキーにつながりそう。

各星座の運勢

それでは各星座ごとに運勢を書いていきますね。

牡羊座

今月はスタートダッシュが重要です!上旬は好調。やりたいことは早めに取り組みましょう。
中旬以降は見直しや振り返り期間。結果を出すことに意識が向きそう。
どうすれば成果が出せるか、先人に学ぶ事がヒントになります。尊敬するクリエイターに注目してみると良いでしょう。
月末は大きな作風の転換期になるかも。とくに27日は自分の創作スタイルを見直すタイミングです。

ある程度マニアックな作風の方が固定ファンを作りやすい、結果が出やすくなる傾向もあります。
絵柄も今風にこだわらず、クセ強めでオッケー。濃い目の塗りが吉。

牡牛座

上旬は、自分の好きなジャンルをどんどん掘り下げていく時期です。創作意欲も増しますので、好きな事に集中していきましょう!
中旬以降は、掘り下げて学んだ事をどう生かすのか、自分の作風の見直しを。
下旬は好調期に入ります。好きなものを増やすのも良いですね。
年末は読書したり映画を見たりなどで、興味の幅を広げるのが吉。
焦らずのんびりと美しいもの、心地よいものに触れていきましょう。

持ち前の美的感覚を生かして、心が穏やかになるようなイラストを描くと良さそう。配色も、癒されるようなパステルカラーが吉。

双子座

上旬は、アートセンスを磨く時期!
人からの意見に耳を傾ける事で発見があります。クリエイターの発信する姿から学ぶ事も多いはず。
中旬以降は自分の作品を客観的に見つめ、改善点を探っていくといいでしょう。前に描いた作品を見返す事で、今まで見えなかったものも見えてくる。
特に12日は、新たな発見を得やすいです。

今月は急いで絵を描くよりは、見直す時間も大切にしつつ、時間をかけた作品作りが吉。
塗りも丁寧に細かく。厚塗りも吉です。

蟹座

上旬はじっくりと時間をかけて創作に取り組めそう。
新しい事をするよりは、これまで培った経験を生かして安定したスタイルを重視するのが良いでしょう。
その上で、遊び心を見出して!描き慣れたモチーフや構図でも、面白い!と思える新しい発見があるはず。
中旬以降は一年の作業の振り返りや、ルーティンの見直しをすると良いでしょう。効率を上げるための工夫を意識して。
27日はこの一年の自分自身の気持ち、想いに向き合いましょう。
自分にとって大切にしたい気持ちは何か、一つの答えを出せそうです。

明るめの配色が吉。温かみのある暖色系を多く使うといいでしょう。
イラストを描くのが楽しくなる時期です!

獅子座

上旬は絶好調!今年描きたかったものをどんどん描き進めていきましょう。
中旬以降も好調ですが、これまでに見つけた好きなものを振り返ってゆっくり楽しむ、という雰囲気です。
心を満たす事で来年へのモチベーションにもなります。趣味の時間を大事に、日々を楽しみましょう!
落ち着いた場所でのんびりする時間も大事にしましょう。リラックスしている時にアイデアが出やすいです。

落ち着いた雰囲気のかわいい系のイラストは吉。淡い色を使うのも良いでしょう。

乙女座

創作スタイルをどう変えていくかがテーマになる一ヵ月。
上旬は、悩むよりもまず描いてみる事を意識してみて下さい。描いているうちにヒントが見えてきます。
中旬以降は、それまで描いた作品を振り返り、しっくりくる作風を探ってみましょう。
12日は作業環境の見直しをすると良いでしょう。
学ぶこと、作品鑑賞にツキがあります。年末は読書もおすすめ。

今風の作画、流行を調べ、取り入れていくのも良いでしょう。
イエロー、グリーンは吉です。

天秤座

上旬はスムーズに絵が描けそうです!まずは作業をどんどん先に進める事を意識してみて。
中旬に見直しができれば理想的。
そして下旬はゆっくりと休む時間を大事にしましょう。
27日は来年へのビジョンを明確にすると良いです。

今月は絵柄を変えるのにも適しています。絵の勉強や練習の時間も大事にして。SNSでは勉強になる情報をうまく選んでいきましょう。
立体感や影を意識した塗りを。リアリティーは大事です!
黒やグレーは吉です。

蠍座

芸術活動に打ち込める時。スキルアップの時でもあります。
上旬は、自分自身の成長を意識すると良いでしょう。少し難しいくらいの課題にチャレンジした方が実力は伸びます。芸術運は良いので自信を持って!新しいスキルを身につけたあとは、その感覚を馴染ませるのも大事。
中旬以降は成長を実感できるでしょう。
下旬はゆっくりと一年を振り返りつつ、好きな作品を見返すと吉。

今月は、画力を大きく伸ばせる時でもあります。自分の絵柄の魅力を、更に磨いていくイメージで。小さな魅力を大きくしましょう!
ブルーや紺色は吉です。深みのある濃い塗りもおすすめ。

射手座

今月は絶好調です!!
まずは上旬、モチベーションも高い時期。迷わずに描きたいものをどんどん描いていきましょう。
中旬になると多少落ち着いた雰囲気に。勢いよりも丁寧さを大事にしましょう。
12日は、これから先、来年に向けてのビジョンを明確にしましょう。
下旬は来年に向けての準備期間。来年の活動がスムーズに始められるよう、しっかりと具体的な計画や準備を。

幻想的なモチーフ、ファンタジーに適性あり。広がる想像力を表現していきましょう。
カラフルで淡い色塗りも吉です。

山羊座

上旬、中旬は自分を見つめる期間です。
内面と向き合って、描きたいものを見つけていきましょう。
これまで続けてきた方法にこだわらずに、新しい自由な発想を取り入れるよう意識して。別ジャンルに取り組むのも吉。
下旬からは好調期に入ります!これまでの迷いが晴れる時。
27日にはある程度、描きたいものが定まりそうです。
来年に向けて力を蓄えておきましょう!

自由な気持ちで、紙に好きなようにらくがきすると良いです!
カラフルな配色は吉。ピンクもラッキーカラー。

水瓶座

来年に向けたビジョンを描く月。
上旬は来年につながる作品を描いていくと良いです。
中旬は、この一年の成長を振り返りましょう。成長した部分を見つけ、それを認めて大事にしてあげましょう。
下旬はのんびりしつつ、来年、そして更に未来をイメージする時間を作ってみて。アイデアをたくさんメモしておきましょう!

今月は絵の勉強にも向いている時期です。上手い人の作品から学ぶ事も多そうです。
イラストでは落ち着いた配色を心がけてみて。ブラウン、ベージュはラッキーカラー。

魚座

一年間の頑張りを、まずは自分自身が認めてあげましょう!
上旬は忙しくなりそうですが、やる気があるうちに大事な作業を終わらせて!
中旬は落ち着いてきそう。趣味の時間を増やしてみましょう。
12日は落ち着いた時間を作り、年末にやり残した事に取り組む準備をすると良いです。
下旬はのんびりしつつ、様々な作品に触れて芸術センスを養うと良いです!

新しい絵柄、表現に意識して取り組んでみるのが吉。
塗りも今までとは違うパターンを試してみて。
明るめの配色が吉です。

まとめ

今月は、創作を頑張るなら上旬。中旬以降は振り返りや休養の時間を大事に。
来年に向けて、良い年末にしましょう、そしてよいお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?