見出し画像

2024年2月のおえかき占い

こんにちは!
2月の絵描きさん向け占いを書いていきます。


今月の星の動き

今月は創作活動がスムーズに進みやすい時期ではあります。
ですがポイントは、未来を見据えること。
今ある目の前の事柄を大事にすることはもちろん良い事なのですが、今月は、カッカしやすい、熱くなって冷静さを失いやすい面もあるのですよね。これは恋愛に喩えるとわかりやすいかもしれません。
どんなにダメな相手でも、恋していると周りが見えなくなり夢中になってしまう。そこは一度冷静になって、本当にこの相手と付き合ってこの先大丈夫?と未来をイメージしましょう。
いや恋愛では難しいでしょうよ。しかし創作活動に関しては!今の活動が未来につながるのか?冷静になる時間を作る事はできるはずです。

具体的な星の動きとしては。特に水瓶座が強調される月です。

まずは5日に、水星が水瓶座に入ります。今月は多くの星が水瓶座に入っていきますね。先を見据えた俯瞰的な思考が大事になってきます。

10日は水瓶座で新月。未来に向けた目標設定を。

13日には火星が水瓶座入り。
そして14日には、火星と冥王星が重なります。これは強烈なエネルギーを秘めた配置。バレンタインですが、やりすぎ感が出やすい時です。
気合が入りすぎて暴走してしまいやすいバレンタインデー。
バレンタインイラストや漫画を描く方もいると思いますが、創作の中でなら、やりすぎ感が出ても問題ない訳ですから。
ほのぼのした恋愛よりも、執着とか束縛とか、ヤンデレ感を表現しても良いかもです!

17日には金星も水瓶座入り。
中旬~下旬にかけて、金星と火星と冥王星、この3つの星がほぼ重なる事になります。
金星と火星の組み合わせは、恋愛に大きく関わってきます。恋に情熱的になる組み合わせ。
その上で、究極を意味する冥王星が重なっていますから。もう、恋愛に究極的にのめり込む、といった雰囲気も強いです。
リアルでどこまで恋愛に熱くなるべきかは置いといて!
創作の中では自由ですから。濃い恋愛を描くにはとても良いでしょう。
とはいえ!色々とのめり込みやすい時期ですから。やりすぎて周りが見えなくなり、独りよがりの作品にならないように注意を。
趣味で描くなら独りよがりでも全然いいんですけどね!
未来を見据えてステップアップするならば、そこは冷静な視点も心がけて下さい。
作品は情熱的でも、作者は冷静に!というのが理想です。

19日には太陽が魚座に入ります。
そして、23日には水星が魚座入り。
下旬はガラッと雰囲気が変わりますね。
魚座らしくロマンチックで幻想的な雰囲気…も混ざってくるのですが、今月はまだそこまでではないかな、という感じ。
魚座には土星が滞在しており、魚座の夢見がちな雰囲気も、この時期はちょっと抑え気味です。
とはいえ来月に向けて、ロマンチックな雰囲気は少しずつ増していきますね。

24日は乙女座の満月です。
広がるイメージを現実的に見つめ直す、といったタイミング。
やはり、未来を見据えて冷静に、といったイメージですね。

各星座の運勢

それでは星座別の運勢を書いていきますね。

牡羊座

未来に向けた高い理想を追い、邁進する月です。
しかし、理想があまりに高くなってしまうと、モチベーションが続かずに途中で投げ出したくなる事もあるでしょう。そこに注意を!
高い目標や理想を思いついても、それをきちんと見直し、現実的に可能なのかどうかを判断してみて。

新しいアイデア、斬新な発想がひらめきやすい月でもあります。
そこはぜひ、深く掘り下げていきましょう。
他の人に似なくてもいいので、自由な創作にチャレンジを!

絵柄も大きく変えるには良い時期。これまで描いてこなかった新しいスタイルを模索してみて。ビビッドカラーを取り入れたメリハリの効いた配色も吉。

牡牛座

具体化。形にすること、にスポットが当たります。
月の初めに目標を立て、作品を完成させることをまず第一に考えてみてください。
長期的に取り組む作品であれば、ここまでは完成させる!といった目標設定を。
好調期は続いていますし、作業もはかどる時期なのですが、むしろ忙しくて大変といったプレッシャーがかかりそう。
そこは自分のペースを思い出して。焦らず地道にコツコツと作業を進めましょう。月の後半には達成感が得られるはず。

ブラウン、ベージュなどのアースカラーは吉です。
安心感のある落ち着いた雰囲気のイラストも良いでしょう。

双子座

新しい事に取り組んでいける好調期。
遊び心を大事に、楽しい!という気持ちを大事にしていきましょう。
ユーザーを楽しませる娯楽作品から学ぶ事は多いです。
こうすれば楽しめる、喜んでもらえるというポイントを探してみましょう。
とはいえ夢中になりすぎて、やるべき事を疎かにしないよう注意を!
長期的なスケジュールを意識しましょう。
月末は、自分にとって何が必要か、じっくり見直してみて。

派手な色塗りが吉です。赤や黒はラッキーカラー。
かっこいい作画で目立っていきましょう!!

蟹座

物事にのめり込みやすい期間。これだ!と思ったジャンルに徹底的にハマりそう。そのエネルギーを創作に向けられれば理想。
エモさに心を揺さぶられるような月でもあります。感動を大切に!
人間関係、特に恋愛を描くのも良いです。濃い恋愛、深い関係性などを描くと良いかも。
マニアックで尖った作品作りもできます。それも一つの魅力ではありますが、やりすぎで読者がついてこれなくならないようには注意。

濃い、暗めの配色が吉です。紺色、バイオレットなど。
ダークな作風も吉。

獅子座

作品を誰に伝えていくか?というのがテーマ。
自分の作品を見た人がどう感じるか、どう思うかを想像した上で、それに合わせた創作活動を。
ただし、人の反応を気にしすぎてしまい、それが負担になってもよくありません。
まずは自分が表現したいものを明確にして、その上でどう伝えるかが課題。その答えを一ヵ月かけて探っていきましょう!
人の影響を受けやすい時期ですので、SNSの使い方も慎重にしましょう。

カラフルなパステルカラーは吉。
派手で激しい絵や漫画を描きたくなりそうですが、穏やかな要素も取り入れると良さそうです。塗りの彩度や明度を少し抑えるなど。

乙女座

集中力が増す時期です。日々のスケジュールを丁寧にこなしていける時。
創作活動をスケジュールに組み込むと良いでしょう(多くの乙女座さんは、すでにそうしてると思いますが)。
モチベーションを上げる上で大切なのは、誰かを喜ばせたい!という気持ちです(多くの乙女座さんはすでに心がけていると思いますが)。
作品で人を笑顔にする、というイメージを大切にして下さい。
集中力があるのは良いですが、そこでやりすぎ感が出てしまいがち。創作に限った事ではありませんが、自分に優しくするのを心がけて下さい。リラックスする時間を大切に。
月末は特に休む時間を多めに、自分自身を見つめ直してみて。

シンプルな配色を心がけると良さそうです。グラデーションだけでなく、単色のベタ塗りも使ってみると吉。
クリーム色やアイボリーなど、落ち着いた色もおすすめ。

天秤座

創作が楽しい!絶好調の時期です。自分が好きなものを描くことでうまくいく。良い循環に入れそう。
といっても、楽しすぎて夢中になってしまう!という雰囲気もあります。
それはそれで良いのですが、独りよがりの作品にならないよう、持ち前の客観性を意識して。
目の前の事に夢中になるだけでなく、これから先の活動方針も考えてみましょう。

明るく目立つ色が吉。レッド、イエローなど。
そして恋愛を描くのにもとても向いている時期です。情熱的な恋や想いを表現できそう。
作品の魅力をどんどん前面に出してみて下さい!

蠍座

創作スタイルの見直しを迫られる月。
これまでの手癖というか、無意識で描いている部分は誰しもあるはずです。
そこに着目し、タッチや塗りを意識して変えてみる。むしろ、高みを目指すならば、そうせざるを得ないという必要性に迫られそうです。
変化には抵抗もあるでしょうが、それを受け入れて自分の作風のブラッシュアップをしていきましょう。
月末からは好調期に入り、新しいスタイルで創作するのがどんどん楽しくなります。

白や黒、グレーなどの無彩色を取り入れると良さそうです。
シンプルな塗りを試してみるのも良さそう。
絵柄を大きく変えるにはちょうど良い時期です。

射手座

作風のバリエーションを広げていける月です。
インプットを増やして、様々な事に興味を持ちましょう。
漫画やアニメ、読書。出かけた先の景色にも発見はあります。
アイデアはいたるところに転がっていますね。
描きたいものがどんどん増えてくるでしょうが、現実的には時間には限りがあります。今年はうるう年とはいえ、2月は短いですし。
描きたいものをある程度選び、詰め込みすぎないように注意を。

明度差を意識し、メリハリのあるイラストを描いてみましょう。
構図も工夫し画面にメリハリを。
ブルーやパープルがおすすめです。

山羊座

実力アップの月。絵が上手くなりたい、絵を磨きたいならば、この時期に練習を増やすと良いでしょう。
どんな絵柄を目指すのか、ある程度は先月にビジョンが固まっていると思います。それを思い出し、そこに向けて邁進していきましょう。
デッサンやパースなど、基本的な絵画理論を見直すにも良い時期です。
自分の技術が上がっている、小さな成長に気付き実感する喜びを、ぜひ噛み締めて下さいね。

イエロー、グリーンがラッキーカラー。
彩度は低めの落ち着いた色合いが良いでしょう。
リアル寄りの絵柄も吉です。

水瓶座

今月は好調、そして非常にパワフル!やる気もモチベーションもあふれまくっている月です。
結果的に力が入りすぎるということもありそう。あまりに全力投球だと創作は続きませんので、多少力を抜く事も意識してみて。
月末からはそのあたりのバランス感覚も良くなり、創作もさらにスムーズに進みそうです。
持ち前の先進的な思考や感性に磨きをかけていきましょう。

オレンジやピンクはラッキーカラー。
カラフルでポップなイラストにも向いていますが、濃い塗りになりすぎないように注意を。

魚座

想像力が広がる、イマジネーションに満ちた月。
恋愛をテーマにするのも良いでしょう。恋に恋するロマンチックな雰囲気!
想像力はネガティブに向かうこともあります。創作の中ではダークな作風もアリですので、悩みは創作にぶつけていきましょう。
多くの芸術に触れることもおすすめ。想像力を刺激するアートをぜひ楽しんでみて下さい。

淡い配色、水彩も吉です。水色、ラベンダー色がおすすめ。
恋愛だけでなく、ファンタジーにも向いていますね。

まとめ

今月は創作もスムーズに進みやすいのですが、それを通りこしてやりすぎ感が出がち!特に中旬は注意して下さい。
ある程度冷静になって、これから先、今年の後半、来年、できれば数年後をイメージして活動できると良さそうです。
まだまだ寒いですが、春に向けて良き創作活動を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?