マガジンのカバー画像

つながる旅行記

296
旅行記事まとめです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【つながる旅行記#89】はじめての釧路湿原☆Part.1 ~北斗遺跡編~

いやこんなことある……? 駄菓子屋でまさかの中身なし駄菓子に遭遇してしまった。 ちょっと…

aosagi
1年前
9

【つながる旅行記#88】さようなら弘前……そんな朝散歩。

……楽しかった弘前。 もう今日でお別れである。 発作のように青森にやってきたが、あっとい…

aosagi
1年前
9

【つながる旅行記#87】ふらいんぐうぃっち聖地巡り

前回は猫のせいでカメラが壊れた。(言いがかり) いや、もう忘れよう。 そんなことより今は…

aosagi
1年前
8

【つながる旅行記#86】弘前市りんご公園と「ニュートンの木」。そして……

前回はひたすらに植物を見た。 まだ季節が早すぎたとはいえ、青森の自然に触れられたと思う。 …

aosagi
1年前
8

【つながる旅行記#85】in弘前 とにかく植物を見るのだ【弘前城植物園】

何だこのジュース……? 美味すぎるだろ……!! りんごジュースの酸味を抑え、甘みに大きく…

aosagi
1年前
10

【つながる旅行記#84】in弘前 藤田記念庭園と『オシドリの生態』について

※前回の記事↓ 自分は今……!物語の世界に入っている!! あぁ、まるで超リアルになったVR…

aosagi
1年前
12

【つながる旅行記#83】~弘前巡り~ 山車展示館と考古館

前回は旧図書館とミニチュアを楽しんだが、 引き続きこのあたりを見ていこう。 色々あるのだが時間は限られているので、山車(だし)展示館に入ろう。 山車っていうか巨大な太鼓が目に入ってきた。 これは『津軽強情張大太鼓』。 津軽の、強情っ張りの、大太鼓なのだ。 青森というとねぶた祭りが有名だが、弘前にはねぷた祭りがある。 小さい文字だと認識できなくて厄介だが、弘前は「neputa」なのだ。 なんだか「nebuta」よりかわいい感じの響きである。 祭りの感じもちょっと違

【つながる旅行記#82】~弘前巡り~ 旧弘前市立図書館と謎のミニチュア群

なんかすごい実験してた。 さて、前回は弘前城と岩木山に感動し、いまは天守エリアから降りて…

aosagi
1年前
13

【つながる旅行記81】~青森禁断症状~とうとう念願の弘前へ 【弘前城】

あ……あお……も……。 ああ……あ……青森成分が足りない……!! 時刻は23時半。ここは青…

aosagi
1年前
9

【つながる旅行記#80】桜満開な五稜郭探訪(+おまけの図書館)

前回は動物たち(主に鳥)に癒やされた。 次は五稜郭へ向かおう。 函館山のふもとから函館市…

aosagi
1年前
5

【つながる旅行記#79】函館公園の動物園へ

花が綺麗だ。 東京と神奈川を巡る旅行を終えて、今は函館にいる。 なんやかんやあって久々の…

aosagi
1年前
11

【つながる旅行記#78】江戸東京博物館リベンジpart.5 ~江戸と東京~

前回はもはや『福翁自伝』レビュー回だったが、今回は真面目に博物館を回っていこう。 いきな…

aosagi
1年前
8

【つながる旅行記#77】江戸東京博物館リベンジpart.4 ~父~

ウソだろ……? めっちゃ父親に似てる……。 さて、前回は本やら寿司やらお金やらで新しい知…

aosagi
1年前
4

【つながる旅行記#76】江戸東京博物館リベンジpart.3 ~本と寿司と金~

前回はコロリでの江戸の大混乱を紹介したが、引き続き展示を見ていこう。 なんだか賑やかそうな店があった。 これはどんな店の再現だろうか? さうし……問屋? いやそのなんというか……。 毎回昔の資料を博物館で見ていて思うのだが、江戸あたりの資料を現代人が読めないというのはバグか何かなんじゃないだろうか。 武将の手紙などの流れるような線で書かれた文字なんてもう全然読めない。 (くずし字というらしい) 前回識字率についてあれこれ語ったが、自分が江戸にタイムスリップしたらそこ