見出し画像

いよいよJAPANカップ!

こんにちは!
僕が幹部代の時の1年生でその時からとんでもなく成長したかりんから回してもらいました、5年フラ科🇫🇷のけいたです!
なかなかお久しぶりのラム日記でちょびっと緊張しますが、早速かりんの質問に答えていきたいと思います!!

Aチームの演技の注目ポイントとのことですが、各パート注目のポイントがあって、、オープニングは勢いありあまるジャンプから始まり男女混成ならではのシングルが入ったパートナー、コールはピシッと揃ったモーションと迫力満点のピラミッド!エンディングは笑顔溢れるダンスと花火🎇のように上がるピラミッドです!RAMSの強みである平場(ジャンプ、モーション、ダンス)とクリーンなスタンツで会場を湧かせてみせます🔥
個人的な見せ場はセンターを務めさせていただいているモーションとタンブリングです!タンブリングはずっと苦戦していた単宙を修得したのでバッチリ披露します🤞

JAPANカップではRAMSからは我々Aチームのみが大会に出場します。だからこそ、普段の練習からジェネや応援で支えてくださったBCチームの皆さん、厳しくも暖かい指導をしてくださったコーチ、OBOGの先輩方、いつも活動を支えてくださっている学校関係者、保護者の皆様など我々が大会に出るにあたってお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えられるような演技をしますので応援のほどよろしくお願いします🙌

お次は、かつてはRAMS最大勢力だったのに今は少なくなってしまったフラ科仲間のそのかほに回します!
JAPANカップのAチームの感想と夏offの予定を教えて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?