僕の声優知識力【弱】

タイトル通りです。

少年の頃からアニメ観ててこのキャラとあのキャラの声一緒だーおもしれーと思うことはありました。昔から声優という存在は認知してたのですね。

例えばDBのフリーザーとブリーチのマユリ声一緒じゃん!とかです。


深夜アニメにハマってからそれは続きましたね。この声優めっちゃ出るな!とか初めて見るなぁ!とか最近売り出してるな!とか

しかしそれはアニメ内のことだけです。

僕はラジオは聴きませんしイベントにも行かないのでその声優がどんな性格なのか、トーク力や仲良い声優、先輩後輩、事務所、などあまり知らないのです。

だからといって友達の声オタはそれを批判することはありませんでした。それよりこの声優さんが推しなんだ〜とかおもしろいよ〜とかの話盛りだくさんで聞いている自分も楽しかったです。その人の推し声優が入院とかしたらその声優はもちろん声オタの友達も心配してしまいます。声オタトッモ、元気かな…

それともあれ、好きな声優と言っても演技力や声の幅が好きというわけで多分顔と名前を並べても一致するかどうか怪しいくらいです。でもこの声優が出るなら観てみたいな、この声優がこのキャラを演じるのか〜などの興味はあります。実際それで観てハマるのもあれば声優を知るキッカケというのもあります。

少人数だけ顔一致するしなんなら1人だが好きで写真集買ったというのもあります。インタビュー記事もあれば読みますし推し声優がいるとテンション上がります。

売れてるかどうかもアニメ、吹き替えだけじゃわからないですしね。

イベントやら中には俳優、演劇団の人もいますし歌はもちろん作詞作曲もできる人も。アイドルアニメを演じているのなら歌、ダンス、イベントなど、バンドアニメなら楽器の演奏など…大忙しですしね。今ではYouTubeにて動画投稿している人も…それは趣味の範囲なのかもしれませんがそれもビジネスの一部ですよね


声優はキャラに魂を吹きかける。

素晴らしいお仕事だと思います。

これからも頑張って病気に気をつけて頑張って欲しいです。


…そういえば僕、生で声優の姿見た事ないかもしれません。まぁいいでしょっ!中にはそーゆーオタクがいるんだなって思ってくださいm(_ _)m