#note初心者
基礎日本語文法の目次と学習した日付をグーグルスプレッドシートにまとめました。この表を見るだけで、本の内容を思い出す手段になるし、復習のバランスや間隔も調整できる。ただし、表をまとめるのは、意外に面倒でした💦 それでも、これは僕にとって良い習慣だと思うから、続けたいです。
数学読本P84まで終わりました。今日のノルマを達成。やったね。画像は、整式にも整数のように約数、倍数があるという話です。数学読本とは一昔前の本で、数学者の松坂和夫先生が執筆した、高校数学を主に扱った本になります。整式と整数の関係の説明は、現行のカリキュラムでは希薄のようです。
英文法解説P15まで終わりました。画像は、今日やった範囲にあった、この本で以前から好きな英文です。カッコイイし、英語の歴史の重みを感じるし、いいなぁ~と思ってます。
基礎日本語文法、次第に難しくなってきました。活用とは、文中での働きによって形が変わることです。変わらない部分(語幹)と変わる部分(活用語尾)に分かれます。ポイントは、ローマ字読みで分析すること。例えば「食べる」ならtabeが語幹で、eで終わるから母音動詞に分類。面白いです。