見出し画像

初心者向け!なるべく簡単マキシ対策(SC6)

画像は雨の日に拾った猫にリーゼントをオモチャにされる不良マキシ。

キャリバー始めた人のほとんどが最初に躓くポイント、「ヌンチャクぶんぶんされてわからん564される問題」を解決したいと思います。

上級者の方向けの解説等は出来ません。
あくまで最低限の対処が出来る、が趣旨です。

最後に簡単まとめも用意してあるよ!

書いているのはマキシを少し知ってる中級者で、初心者向けの解説です。
ここに書いてあることが出来れば、同格のマキシなら勝てるようになるかも。

マキシの特徴

構えが六つもあって、ブンブン攻撃しながら構えが変わってなにするかわからない近接型。
リーゼントが武器にならないだけマシでしょうか。
意外と技が伸びて、中距離もある程度出来る。
七つ星を集めるヤツは今回攻略しません。

一番簡単な対策

遠距離キャラ使って決して近寄らせない。
近づかれたら距離が離れる技や、ガードしてバクステ+ガードとかでなんとか逃げるんだよぉおおおおおっ!!!

……え?自分は近距離キャラ愛用なので無理って人はどうするかって?
次の項目に行きます。

二番目に簡単な対策


中距離を保ってこちらからは無暗に仕掛けず、ステガしながら移動でフェイントをかけて相手が技をブンブン振ってくるのを待ちましょう。
相手がブンブンしたら、後ろや横に避けます。
「近づくフリして後ろや横に避ける」のです。

マキシは急に止まれないので、空振り後しばらくブンブンしてるのでそこをマキシの射程外から届く長い技でぶん殴ります。
これでブンブンマキシはだいたいどうにかなります。

上手に間合いを詰めてどうしても近接戦してくるマキシには?

無暗にブンブンせず、こういうマキシもいます。
こっから先が面倒というか本題ですが、そうなったら「よくわからんブンブン構え」と上手に付き合うしかありません。

初段ガードしたら即殴り返せ!!

ずっとマキシのラッシュに耐えていると、どこで反撃していいかわからず、ゴタゴタしてるうちに下手に手を出せば殴られ、ほっとけばそのうち下段を喰らったり、気が付いたら二回目のラッシュが始まったり……。

そうならないためには、最初の一発目をガードしたら即座に早い縦(BBなど)か横(AAなど)で殴り返すのが一番です。
こうした、相手のラッシュの途中で妨害することを「割り込み」と言います。
殴ればマキシは止まるので、離れるか攻めるかしましょう。
ただし……。

マキシ側が殴られて割り込まれるのを防ぐ手段

マキシは構え動作中に、B+Kで縦斬りを弾く「破軍」。
4か6で横斬りを弾く「七星転生」を使えます。
両方蹴りは弾ける、下段は弾けず。
破軍は、縦、横、下段、BAを網羅した使いやすい構え。
七星転生は、破軍以外の構えを順番にチマチマ変えます。

マキシ使いの目線では、ラッシュの途中で殴られるのは嫌ですが
「もし横斬りで割り込まれるなら七星転生で反撃」
「もし縦斬りで割り込まれるなら破軍で反撃」
という二つの選択肢を相手に突き付けることが出来ます。
守り側がこうした二つの選択肢を相手に迫ることを「逆択」と呼びます。

この逆択の厄介なところは、お互いに「どっちが正解かわからない、1/2の確率で成功か失敗」という状況の駆け引きです。

マキシを相手にする側にとっては「え?結局逆択に付き合って1/2の確率で防がれるわけ?!」ってなりますが。
そうならないとマキシは「割り込みで殴られたら何にも出来ない子」になっちゃうので、許してあげてください。
上手く相手の傾向を読んで、出し抜きましょう。


余談1、2Kと2Aは割り込みに使える?

(余談は飛ばしてOK)
2Kなどの早い下段なら破軍にも七星転生にも通るのですが、短さと(AAに比べれば)遅さで通らないことも。
4で七星転生した場合、マキシが少し下がるので短い下段は届かないです。
要するに、「ナシではないがさほど有効でない選択肢」。

それと、2A(特殊下段……立ちガードでもしゃがみガードでも防げる下段もどき)は、バッチリ七星転生で防がれます。
早さとしゃがみがあるのでAAの代わりに使ってもいいです。
マキシ以外のキャラへの連携への割り込みでは最優先で使える子です。

余談2、蹴りの属性

ちなみに、蹴りはどれも縦斬り、横斬りのどっちかの属性があります。
傾向として、
回し蹴りなど横に幅がある蹴りは横。
長い蹴り、身体を前に伸ばす蹴りは縦。
ただのKはキャラによりけり。
(リーチの長いキャラは縦扱いが多く、短いキャラは横扱いが多いが、そうでないキャラもいる)
(中段か、上段かは上記の法則と比べて影響度はあまりない模様)
……という法則があります。


マキシの攻撃で割り込まれない連携

一部の連携は、初段ガードされても攻撃で割り込まれません。
BAK 素早い縦、横、中横蹴り。使いやすい
4BBK これも早い縦始動。素早い振り上げ二連から蹴り
33bA・K run横斬り、小ぶりな横。

コマンドは実際にトレモでモーションをチェックしてね!!

この三つの技はガードおしっぱから、攻撃が終わったら反撃か離れるが無難。
早い縦からの連携は割り込まずガードおしっぱが基本、ということだけでも覚えて帰って下さい。

4BBKと33bAに関しては、初段ガードからGIで防げます。
(が、初段→破軍BなどマキシはBAを使う選択肢もあります……)

BAKについて

(この項目だけちょっと話ムズくなるので飛ばしてもOK)

BAKはガードしてから反撃でいいと思います。
ただし!
最後のKをホールドすると蹴りが中横BA。ガードでマキシ+10F。
うん、ふざけんなですね。
ホールドを読めば殴って止めるか、バクステで避けられます。
ホールドしなければガードしてこっちのターン。

ガードを固める前提で、「最後の蹴りが遅い!」と思った瞬間にKやバクステで防ぐことは可能だと思います。

ちなみに、BAちょっと置いて(構えが玉衝に変わる)KKで最後が下段に変わります。ちょっと置いてBという選択肢も。
エグイ。
慣れれば構えを変えるの見てREで二択を防ぐことも出来ると思います。
(反応が遅いと間に合わないのでちょっとムズイ)

☆ちょいムズだけどおススメBAK対策
最善手は、初段ガード後にしゃがみが6F~以下の発生の技で割り込むこと。
自キャラがそんな技持ってるかわからないよ!って方はいぐにす様のHPで調べるか、2Gでしゃがんで即2Aです。
(2Aだけだとしゃがみ発生が間に合いません)
(一応、BAKの三段目にGI出来ますが、ムズイ上にホールドされる場合もあるので美味しい話じゃない)

ちなみに。
BBBの連携は、10Fじゃないと攻撃で割り込めないです。
(つまり過半数のキャラにとっては攻撃で割り込めない)
12FのAAだと相打ち不利で三段目が当たります。
初段ガードしてGI、REは可能。

マキシにはREも有効?

最初からREで防ぐ場合、防げる連携の範囲は多いようです。
ただし、BAKHのようなBAがある連携はREのホールドを離すタイミングを知っていないとダメです。
(マキシが構えや遅い攻撃の予備動作が入ったら離す)

ガードして途中からREする場合、かなり遅い攻撃に割り込むか、長めの構えがあるときくらいでしょうか。
(BAKHに対して、二段目ガードから三段目をREで潰すのは無理)

ただし、マキシは構え中破軍からBA出せるということも忘れないように。

マキシの起き攻めハッピーセット

マキシがダウンを取った場合の追撃もチェックしておきましょう。
起き攻め(相手がダウンした時の追撃)は防ぎ方が違う攻撃をセットで用意し、相手の防ぎ方に応じて色々使い分けるのが基本です。
逆に言えば、相手がどんな攻め方をするか知っておけば防ぎ方がわかります。
しかし、読み合いになるので攻め側も守り側も100%の正解はないです。

・66B+K ダッシュアッパー。寝っぱなしとしゃがみガードに刺さる。
・2A+B 下段蹴りから上段横。初段だけ寝っぱに刺さる。
(ねっぱには2B+K.Bの方が痛いが、横移動には弱い)
・4A+BH 画面暗転、マキシがエビぞりしてからアッパー。ねっぱに刺さる。
初段をガードすると二段目が防げないという変な技。実質ガーフ。
起き状態にヒットで66B+Kにつながる。
横転など横移動に弱い。
遅い技なので起き攻め用。

無暗に起き上がりガードだとエビぞり喰らいます。
横転で2A+B喰らうのが一番ダメージは少ないですね。
(角度によっては縦斬りが当たりますが)
まあ、これも読み合いなのでどうやって追撃を防ぐかの正解はないです。
(喰らう側は毎回横転で最小ダメージを受け続けてもいいが、相手が毎回2A+Bするならしゃがみガードから立ち上がりコンボで確定反撃するチャンス……しかしそれは他の技をモロに喰らうリスクも出てくる……という話です)

人によって起き攻めに使う技構成も、重要視する技も違うので、ここの部分はあくまで僕個人が考えた「おそらく一番使いやすい起き攻めセット」って話です。

その他、なるべく覚えておきたい強い技

6A+B シャガステ中段、至近距離、ダウンが取れる。微不利でも有効な技 
66A+B.B 中横、縦からBA
66A+B だとちょっと待ってからKKで下段蹴り出来る。
22A、88A 中横、カウンターヒットで大ダメージコンボ。
実は性能違う双子の兄弟。

AAAA 最後がBA。
AAA少し置いてKKで下段、とBの二択。
AAガード後に攻撃で割り込める。


大事なことまとめ。ここだけ覚えて帰ってね!!

遠距離キャラが一番楽。
中距離で空振りさせる。
初段ガードしたら殴り返す(早い縦始動以外)。
↑攻撃で割り込みは縦か横かの読み合い。
ガード安定のBAK、ガードに対してBAKHに注意。
マキシの起き攻めには基本横転で。


最後に

マキシは連続技の変化が膨大で、分岐とそれに対する対応を考え始めたらキリがないですね……。
なので、上記のまとめを覚えて、後はその場の駆け引きしかない!って感じでしょうか。
BAKとエビぞりだけはモーションを覚えておきましょう。

いちおー、具体的な対策はトレモで再現してから書いてますが、
勘違いとかあったらすみません。
ウィキのマキシ立ち回りの項目を参考にさせて頂きました。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?