マガジンのカバー画像

つぶやき集

85
つぶやいた記事を集めました✨
運営しているクリエイター

#日記

愛する息子が「心が痛い」というので
え。何か私のガサツな言動が、繊細な王子の心を傷つけてしまったの⁉️
とうろたえたが、よく聞いてみると胸の辺りが少しズキズキするみたい。
何だろうねー肋間神経痛かな、、^^;

王子曰く「頑張りすぎたかのかも」
《王子よ、強くなれ!》

雨の休日は、家でのんびり過ごします。
ランチはカルボナーラ🍝
牛乳を使わない、卵とベーコンだけのカルボナーラが好みです♪
今日はベーコンがなかったので生ハムで作りました✨トッピングは泡立てた卵白です♡
美味しい^ ^

明日19:30からいっせいさんが富士山登頂の祝賀会をLINEテレビ電話で開いて下さいます!是非、皆さまご参加下さい♪

詳しくはいっせいさんのTwitterにお越しくださいませ♡
https://twitter.com/greenonestar03/status/1419643211790700555?s=21

今日は丹沢の塔の岳に登っています。ちょっとしたハプニングがあり、頂上はまだまだです💦

高尾山を登っています!
一番長いコースの6号路から山頂を目指しています。
沢沿いの道は水音を聴きながら、木々からの酸素をたっぷり吸って、とても気持ちがいいですよ!

我が家のグミは大粒で甘〜いです♡
今年は1個〜〜っ!
誰の口に入るでしょう?^ ^

リラックスタイムはバスタイム♡ アイデアが浮かんだり✨✨ バスタブで時々寝てしまうことも^^; 娘がいる時は「死ぬよ‼️」と優しく起こしてくれます。 あ〜それもいいかも〜〜 最後の時間はバスタブがいい💖 さて…そろそろ上がりますか。。。

朝の連続テレビ小説『おちょやん』を見た。
「生きるちゅうんは、しんどうて、オモロいな!」
本当だね^ ^

何れ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)、、古いですね^^;
いつも見分けがつかないのですが、見分けるポイントはあるようです👀これは黄菖蒲(きしょうぶ)と言って花菖蒲の一種。
黄色は珍しいみたいです♪✨
パシャパシャ写真を撮りながら仕事に向かいます^ ^

これから初夏にかけて、仕事に向かう道は花盛り🌼
雪柳の様に鈴なりに咲く白い花。
良く見ると👀違うみたい。何と言う花かな^ ^

リビングの窓を覆うように、〝ニオイバンマツリ〟の花が咲きました✨名前の通りに、ジャスミンに似た強い芳香を放ちますので、花を観るよりも先に、その香りに気づいて「あ、咲いたな」と分かります。咲き始めは濃い紫色で、だんだん薄くなり、最後は白い花になります。グラデーションがとても綺麗✨✨

昨晩は満月🌕
4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれるそうです。
寝る前に思い立ってベランダに出てみると、目の前に燦然と輝く月がありました。
月の明かりってこんなに強かったかなと思うほどの光。その光をを浴びて、身体にエネルギーが注がれるのを暫く感じていました✨

ワクチン接種のお手伝いに行ってきました。
薬剤師はワクチンの解凍、調整、1回分ずつシリンジに充填を担当します。
他に、医師、看護師、自治体のスタッフさん達です。始まったばかりで、やり方を覚えるのに必死でしたが、現場には、皆さんのワクチンが打てる喜びが満ちていて、良い雰囲気でした。

このすずらんに似た白い可愛い花は、何年も前に、私が建設予定地から救出してきた花です♡ 立ち入り禁止の空き地に侵入して引っこ抜いてきたのですが^^; 毎年こうして可愛い花を咲かせてくれています.。⚪︎◯🌼