見出し画像

序盤の進め方【金策】【ダンジョンズウィッチーズ】

 ゲーム開始以降オススメの進め方を紹介します。特に「金策」と「チケット」の関係が大事です。Ver1.174.1時点(2023年1月)での記事です。



設定周り

 1戦闘目である空飛ぶ魔女「カレン」の特殊戦闘および2戦目をクリアすると、画面下の各種メニューが選択可能となります。

 「その他」のオプションを色々弄ってから開始すると、快適にゲームを進められるでしょう。

  • 戦闘演出→offに

 戦闘行動時のエフェクトを消せます。切っておくとゲームテンポが倍くらい良くなるのでoff推奨です。ただでさえボリュームの多いゲームですからね。

  • 戦闘時イラスト表示→off

 キャラの行動開始時にイラストが出なくなります。どーしても毎回イラストを見たい人は仕方ないですが、味方の状態変化や敵そのものが見づらくなるので切っておくべきでしょう。

一部ボリューミーなキャラだと全画面見えなくなります。もはやギャグですね。
  • 左利きならついでに戦闘時ボタン位置を左に変更しましょう。




初戦闘~9戦闘目の難易度は何でも良い

 この記事の主題であり次項で解説する「チケット」入手まで最短9戦闘掛かります。この間の戦闘難易度は「クリスピー」でも「ルナティック」でも何でも良いです。

 このゲームは難易度「クリスピー」でクリアした際の報酬が「ルナティック」でクリアした際の報酬の1/3になってしまう仕様があり、望ましくは全クエストを「ルナティック」で攻略するべきです。が、序盤の報酬はショボい上戦闘がマゾいので、「クリスピー」でサクサククリアしちゃいましょう。APがもったいないですが気になったら後で「ルナティック」で攻略しましょう。




チケット

 最短9戦闘を終え、ダンジョンの?部分を調べると、「プラチナチケット」(以下「プラチケ」)を10枚・「エクストラチケット」(以下「エクチケ」)を1枚入手します。どちらも効果は『将来的に入手するキャラクターを先行入手できる』というものであり、エクチケの方がより『初期状態が強いキャラ』を入手できます。

これが序盤の命運を握る


まず1枚売ろう!

 10枚あるプラチケは、1枚が1億Gと異次元の売値を誇ります。

 初期所持金の10万G、リツイートボーナスの30万Gと比較すると一目でヤバいことがわかりますが、この1億Gという数字はゲーム全体を通してもかなり高額です。
 1枚売っておくと金策が一切必要なくなりますし、後述しますがプラチケは10枚も要らないので、是非とも1枚売りましょう。
 エクチケ(1枚3億G)は希少なので売らないよう気を付けましょう。


キャラを先行入手しよう!

 入手した各チケットを実際に使用しましょう。『育成リソースが制限されているはず』の序盤で育成済のキャラを加入させられるので、無双できます。ゲームバランスがかなり崩壊しますが、このゲームの序盤は有って無いようなもの※なので、気にせずサクサク攻略しちゃいましょう。

※このゲームは序盤を過ぎれば全キャラが上限まで育成できるくらい育成リソースが解放されるので、プレイの大半は育成しきった状態で行うことになります。マゾRPGプレイヤーでない限り序盤を頑張る意味はあまり無いですね。

「アイテム」から
「道具」を選択し
対象のチケットを「使う」


加入させるキャラの人数・オススメ

 どのキャラがオススメで何体加入させるべきかは、長くなるので次の記事に記載しておきます。




スキル習得・強化

 ヘルプにあるようにキャラを強化しましょう。


スキル習得

 お金を消費し、新たにスキルを獲得します。1つにつき10万~100万G要求され、通常プレイであればこの時点でキツイのですが、我々は1億Gを湯水の如く使えるので遠慮なく全キャラに全習得させましょう。デメリットのある新規習得スキルはほぼ存在しませんので、習得させ得です。
 ただしこの時点では「上位スキル」は習得できません。

例えばこの「威圧」は、下位スキルの「反攻」をLv5まで強化して(更にアイテム「知恵の実」を消費し)初めて習得できるようになります。

 スキルはLv1で習得され、強化するには次項の各種「エッグ」が必要になります。


スキル強化

 スキルの強化にはアイテム「ブロンズエッグ」「シルバーエッグ」「ゴールドエッグ」が必要になりす。序盤は

つーか中盤~終盤も
足りない時は足りない

 少し進めると、他ゲームにおけるスタミナである「AP」を消費して確定入手できるようにもなりますが、コストが高めで全然手に入りません。
 この希少なエッグを、全く育成されていない初期キャラ達に与えるのは、かなり効率が悪いです。初期キャラの育成は後回しにして、しばらくはチケット加入させたキャラを重点的に強化しましょう

 Lv1のスキルを強化するにはブロンズエッグが1つ、Lv2なら2つ、Lv3を強化するにはシルバーエッグが1つ、Lv4を強化するにはゴールドエッグが1つ必要になります。最序盤はシルバー・ゴールドが滅多に手に入らないので、以下の強いスキルを優先的に強化するのがオススメです

先制 : 戦闘開始時のCTが増える。敵に動かれる前に倒せて効率が良くなる。

奇襲(先制の上位スキル)

クイックブースト : 味方のCTを増加させられる技。攻撃力の高い全体攻撃技持ちにガンガン渡して全滅できるようになる。

ユニークスキル(非公式名称) : 全キャラが初期習得している常時発動スキルで、効果は様々だが、効果が有用であったり効果値が高いものが多い。

ラピスでいうと「ソウルコヴェナント」。
技の威力や効果が最大2倍になる
ぶっ壊れスキル




あとは無双するだけ

 ここまで準備すれば、常に難易度ルナティックでも無双状態が続きます。このゲームは序盤の育成リソースの少なさでストレスが溜まるので、最初の苦労はスキップするに限ります。
 次に苦労する頃には育成リソースがある程度潤沢になっており、ゲームの戦闘システム自体に目を向けられる面白い時期になっていると思います。シナリオで具体的にいうと[1-6]リューシュ編の並列戦や[1-7]ラドボード編の最終決戦辺りでしょうか。気が乗れば記事にするかもしれませんが、今回は一旦ここまで。

使ったもの
OKUMONO-背景フリー素材 https://sozaino.site

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?