見出し画像

【デュエマ】2020年の赤緑連ドラを考察してみた


こんにちは。ライターのばんびーIIIです。

 

突然ですが皆さん、モルトNEXTしてますか?

 僕はしていました。売ってしまったので僕はもうモルトNEXT使いではありません。

 みなさんが思い描いている通り、モルトNEXTの火力、興奮度はデュエマ随一と言っていいでしょう。

最高の興奮デッキとして広く認知されていますね。

 ですが同時にモルトNEXTを握っていない皆さんはこう思ったことでしょう。

 

「値段が高すぎる!!!」と。


そうなんです。

 

モルトNEXTはデッキを組むのにとてもお金がかかるんです。

 モルトNEXTドラゴ大王ヴィルヘルム、そしてガイギンガ。ガイギンガに関しては再録しなかった上に環境入りした「連ドラグナー」に採用されていたせいで6000円以上します。

 

そこで私はこう考えました。

 「モルトNEXTを使わずに火のドラゴンで興奮できないものか」

 今回はちょうど連ドラを組んでいたクレイモア上振れお兄さんのために「高額カードを使わない連ドラデッキ」を組むことにしました。

 そして、せっかくなので2020年から1年間くらい使える完全保存版のクオリティを目指して組んでみました。

 まず、ドラグハートを使うわけにはいきませんから素で連ドラ性能を持っている彼らに頑張ってもらいます。

 

今回はこちらのバルガライザーと、

ダウンロード (3)

スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが進化ではないドラゴンなら、バトルゾーンに出してもよい。

画像3

スピードアタッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、自分の山札の上から3枚を見る。その中からドラゴンを1体、バトルゾーンに出してもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。


こちらの王牙を軸に連ドラしていきます。

 

今回は赤緑で組みますから、メンデルスゾーンドギラゴン剣を入れて構築します。

 

また、攻撃の特性上、キルターンが遅くなってしまうので今回はこちらの龍世界も採用しておきます。

画像4

こうすることで一気にキルターンを早めることができますし、肝心の火力も落としません。

また、種族にドラゴンを持つことからメンデルスゾーンでマナにおけたり、バルガの効果でバトルゾーンに出すこともできます。覚えておいて損はないテクニックです。

 

さて、連ドラといえばバトルゾーンに大型のドラゴンがたくさん並んでいるイメージが強いかと思いますが、果たしてそれが連ドラの回し方のゴールとして良いのでしょうか。

 

今回私は「6打点」、すなわちシールドを全て割り切ってとどめをさせる最低限の火力と、シールドトリガーでターンを返しても負けない強固な盤面を作ることを意識しました。

 

まずはデッキリストを紹介します。

画像5

こちらです。ガチまとめの方で作ってきましたのでアクセスしても見ることができます。

「連ドラ」 #デッキメーカー #デュエルマスターズ #デュエマ #Tレボ https://t.co/U5PRhUz9UP

 芸工大ホビー大会運営サークル(@TUADhobby)2020年10月19日

 

 ご覧いただくと分かる通り、こちらは「不死鳥型」というものです。

 最短3ターンで大型ドラゴン、ドラゴンを踏み倒すドラゴンを展開できるようになっています。

 また、シールドトリガーも多少厚くしてあり、シシオーカイザークリムゾンビクトリーで相手の小型を焼くことができます。


プレイングとして、相手の場にオニカマスがいる場合や、ミクセルがいる場合、クリムゾンビクトリーを打って焼き払ってからドラゴンを踏み倒すというプレイングがありますので、初手で王牙を引いた際はマナに置かず、相手の動きを見てプレイするようにしましょう。

 

では、6打点作る方法をいくつか解説していきます。

 

1.ジアースモモキング特攻

 こちらは、6マナが起きている状態でリュウセイジアースがめくれた時、または召喚された時にチャンスが訪れます。

 まず、ジアースの登場時効果で山札の一番上をマナゾーンに置きます。これが単色カードであれば成功です。

 

まず、ジアースでW・ブレイクします。

 

そうしたら、手札のモモキングでキリフダッシュをしましょう。

 こうすれば、モモキングのT・ブレイク、モモキングのアンタップ効果でダイレクトアタックすることができます。

 これは、相手の単色シールドトリガーをケアしながら攻めることが可能なので、一度モモキングを場に出してしまえば勝利する確率は高いです。

 

2.不死鳥から連ドラ系ドラゴン

 

こちらは、不死鳥の術または龍世界からバルガライザー王牙がめくれた時にチャンスが訪れます。

 

まず、山札からドラゴンを踏み倒す効果でスピードアタッカー、T・ブレイカーのドラゴンを出しましょう。これは完全に運です。運が強い奴が勝ちます。

 そうすれば5点通った後に相手がその大型ドラゴンを除去することが困難なので、ターンを返してもそのまま相手は何もできずに負けることが多いです。

  

どうでしょうか。モルトNEXTなしでも十分戦えそうな気がしませんか?

もちろん、火力や安定感で劣る部分こそありますが、上振れた時の殺傷力は破格です。

 このほかにもボルシャックドギラゴンを採用したカウンター型や、ドルマゲドンを使ったコントロール型(コマンド以外が攻撃できないので注意!!)など、皆さんのお好みでカスタマイズしても面白いと思います。

 こちらに過去に私が書いたモルトNEXTについての考察記事も貼っておきますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!!

 

https://tuadhobby.hatenablog.com/entry/2020/07/12/モルトNEXTと鬼寄せの術の相性は良いのか

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?