見出し画像

お酒を飲まないと物事がすすむスピードが早い。|(痛風でも経営者日記)


【5月25日(火)の記事です】
【禁酒46日目】【痛風無し7日目】【トイレ掃除3日(サボり2日)】

いやね、お酒飲まないとね、最初はどーかなーと思っていたわけですよ。

だってさ、17歳くらいの頃から飲んでいるからね。悪い大人たちにそそのかされてw

お酒とはそれこそ31年くらいのお付き合いですよ。うちの奥さんとは20年くらいだから、それよりもっと深いお付き合いw

でも、なんとゆーか、飲まなければ飲まないで、これはこれで悪くないと感じている。

人間は慣れの生き物なので、自然と慣れてきたのかな。

でも、以前までお酒を飲んでいたけど、どこかで「もう飲むのいいかな」とちょっと思っていたことがありまして。

そのあたりがピシっとリンクしたのかなぁ。まーなんにせよ、お酒を飲まないメリットもありますな。

お酒を飲まないとね、物事がすすむスピードが違うね。

物事というかやるべきことをちゃんとやれるというか。飲んじゃうとテキトーになっちゃうので、これってめちゃ大切w

作業量が増えるのでいろいろと片付いていくし、すっきりしていく。

お酒入っちゃうと、ほんともうダメだからね~。やりたいことも増えるししっかりと考えることができるし。

なんだか良いことたくさんあるよw

これまでの遅れ?を取り戻すいい機会になっているような気がするね。

さて、今日は午前の仕事が終わったあと、夜のH女史との定例MTGまで特になにも無し。

とりあえずはランチかな。

画像1

なんか最近はこれ食べたい!!というのがあまりなく、とりあえず冷やし天かすコロッケうどんにした。

スーパーで天かすが40円くらいで売っており、うどんも冷蔵庫にあるのでこれで決まり。コロッケは昨夜の残り物ね。かぼちゃコロッケ。

今日は暑いから、こういう冷たくてスルスルっといけるものがなんだか嬉しい。美味かった。

ランチ後はいろいろとおこない、ちょっとお昼寝。のつもりが2時間くらい寝てw最近良く寝るわ~。

夜からH女史とのMTG。6月に開催する企業勉強会のこと、その集客状況、今後の方向性、いろんなことを話す。

H女史はけっこうおしゃべり好き。なので、1時間30分はあっという間に過ぎ去るw

明日26日(水)はちょっとしたラジオ収録、明後日27日(木)はとある営業の方とのMTGなど、H女史と触れ合う時は多い。

まぁ協働経営者なので、やり取りは多いけどね。

今日もぼちぼちやることやった。さぁ、寝るべ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?