雨の匂い


物事がうまくいかない時は窓を開けて外の空気を吸いたくなる。

けど面白い事に雨が降ってるしその雨の匂いも何処かカビ臭く心地の悪い匂いがしてくるもんだ。

物事がうまくいってる時も窓を開けて外の空気を気分転換に吸いたくなる。

面白い事に雨の匂いさえ心地よく不規則なリズムの雨音が眠りの質を高めてくれるよな。

因果応報、人生プラマイ、良い事があれば悪い事もある。

数字じゃ表せれない何かってのはあまり信じたくないんだけどそれだけじゃ説明がつかない事の方がこの人生多くて今はお天道様に後ろめたい事はしないようにってだけは気をつけるようにしてるな。

まぁ今までは胸を張れる生き方なんてしてないし死ぬまで徳を積み続けても少しだけマイナスになるくらいでプラスにはならないと思うんだけどさ

人生を4分割させるなら3分の1はもう過ぎててもしかしたらもう半分は過ぎてるのかもな

何でもいんだけど、今窓を開けたら少しだけ心地良い風が入って来たな

こう言う時はシケモクに火をつけて灰が溢れ落ちた時にその煙草の終わりに気づくんだよ

今日頑張れば明日がある明日を頑張れば明後日がある

そう見える人は立派だ。

素晴らしい人生を過ごしている。

先の見えないゴールをひたすら走り続けてる人なんてこの日本を見渡したらいくらでもいる

中には自分以外の罪を背負い自らその闇の中に入る人だっているんだよな

全ては自分の選択次第だし本当に嫌なら逃げ出しちまえば良いんだぜ

くだらねぇ意地とプライドに何度邪魔されたことか

気づけばくだらねぇ意地とプライドが俺になってたな

そう気づくまでには長いことかかったし今となっては笑えるよな

喜怒哀楽を感情って言うみたいだけど感情を表に表す事が少なくなったのは良いのか悪いのか

出口がないと誰だって不安になるし叫びたくもなる

出口が見えないガキ達に出口を見つけるサポートをしてあげてぇな

別に綺麗事でも何でもいんだけど俺みたいな半端者が少なくなれば俺がさらに輝くからよ

汚ねぇ場所で輝くのは俺だけでいんだよな

まぁ人格者でも何でもねぇしただの俺のエゴだから賛否はあると思うしこの言い回しだとアンチの方多いけどアンチすら湧かない世界線が現実だよ

言葉って人によって違ってその人の考えてることだったり今までの生涯だったり6割くらいが見えてくるからすげーおもしれぇよな

ありきたりな言葉をわざと曲げてくどくしてかしこぶったりあえて直接ぶつけてみたり

ひらがなが多くなってせっかく賢く見せようとしてるのに馬鹿がバレたり

人の心を鷲掴みにする詐欺師が多すぎていつか出来る自分のガキにはそうなってほしくないとは思うな

まぁそうなったら昭和魂全開の右ストレートでテンプル一撃KOだけどな

そろそろ寝付けそうだけどまとまりのない感じになってるな

まぁまた今度でいいか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?