見出し画像

BASE計算ツールを作り直しました!

以前、BASE計算ツールを作成しましたが、
クーポン使用を考えていなくて今回クーポンを利用した際に
計算できないなと感じ、改良しました!

エクセルなのでオフラインでも使える仕様となっています!

入力箇所に入力することで自動的にBASEに掛かる手数料及び
最終的に自身が受け取れる金額がわかるツールとなっております。

使用方法

1. まず日付を入力してください。

2.  決済方法をプルダウンより選択してください。

3. 注文金額を入力してください。

4. BASEで設定した送料を入力してください。
この段階でBASEで発生する各種手数料及び暫定的な手元の売り上げが計算されます。

5. BASE内実送料はBASEで連携しているヤマト等のBASEの売り上げから引かれる金額を入力してください。
クリックポスト等を別途契約し送料を支払っている場合は、0を入力してください。
すると、手元の売り上げ欄が再計算されます。

6. 自らクーポンを発行している場合は、どのクーポンなのか把握できるようにクーポン名とクーポンコードを入力してください。

7. 割合クーポン(xx%引き、x割引き等)の場合は、クーポン割合欄に数値を入力してください。
金額クーポン(xx円引き等)の場合はクーポン金額欄に直接入力してください。

8. 決済手数料などは関数が入っている為、自動的に計算されます。

注意点

シートをロックしていない為数式・関数を削除しないように気を付けてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?