見出し画像

楽天経済圏使ってみた感想

久しぶりに日記を書こうと思います!最近寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は楽天経済圏で1年と半年生活をしてみた感想についてまとめていきたいと思います。私は、お金はもちろん大好きなのですが、お得情報とかポイントなんてワードもものすごく好きなんですよね(笑)

初めに楽天経済圏について簡単に説明すると、日々の生活で必要なサービスを全て楽天で済ませてしまおう!というものが楽天経済圏の概念です。具体的に言うと

銀行→楽天銀行
クレジットカード→楽天カード
ネットショッピング→楽天市場、楽天リーベイツ
ポイ活→楽天スクリーンポイント
支払い→楽天ペイ
通信→ラクテンモバーイル♪
などです。私は全てを使っているわけではないのですが、ほとんど愛用しています。

この経済圏で生活をしてみて思ったことは、楽天ポイントがたくさん貯まることですね!1年半で2万ポイント近く貯めることができました。(最近は貯まりすぎて使うのがもったいなくなってきてしまっていますが、、、)

10万ポイントくらい貯まったら、楽天市場でパーっと使いたいものです!今後もポイ活頑張ります。

楽天経済圏以外にもイオン経済圏やau経済圏なんて言うものもあるそうですね。お得が大好きな私は様々な経済圏を使ってみたいなーと思いました。是非皆さんも〇〇経済圏を活用してみてください!

以上でおやすみなさい💤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?