見出し画像

「好き」と「尊敬」のバランス

私たちはお互い「好き」だけで一緒にいたよね


そう言って私は2年半付き合った人にサヨナラした。

本当はもっと大きな決定的な理由があったけど
それを伝えたらいけないと思って

今思えば全部正直に話すべきだったのかもしれないけど

当時はそれが正解としか思えなかった

付き合うという関係性に『尊敬』がないと続かないかもって思うようになったのも事実

彼と別れて、今度好きになる人への気持ちが尊敬なのか恋愛として好きなのか、分からなくなったら怖いなって思ったのも正直な気持ち


結論から言っちゃえば

『そんなの本能でなんとなくわかる!』

ふざけてると思われるかな笑笑

でも自分の気持ちを全部全部大切にしたらいいだけだと思う

それに、相手のことを知りながら自分の気持ちに寄り添っていけば

次どうしたいとか、どうなりたいとか、

自然にベストアンサーが見つかる気がする

占い師とか恋愛アドバイザーとか、勿論プロフェッショナルな膨大な知識量と統計データをお持ちの方に頼るのも一つの手段だし

貴方をよく知る友達とか同い年なのになんか大人っぽい友達とか経験豊富な友達とかに相談するのも面白いだろうし

でもそうやってデータを集めた上で
『決めるのは私なんだから』って思ってないと
心が知らない内に削られて
なくなったところに違うものが入り込んでいて
どんどん自分が分からなくなって
気付いた時には傷が深くなってるの

私の人生なんだから!
自分で決めるの!
人に責任を押しつけてたまるか!
自分の選んだ道くらい自信持って歩けるんだから!


どうしたらいいかわかんなくて友達にすぐ電話しちゃう時もあるんだけど…笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?