マガジンのカバー画像

理系卒のキャリア迷子

30
30代前半のサラリーマン研究員によるキャリア悶々日記。ハッピーエンドを願いながら毎週水曜日16時に更新予定。将来が不安・漠然としている人に共感してもらえたら超ラッキー。 私は何も… もっと読む
運営しているクリエイター

#農と食のラボラジオ

転職を一旦諦めたら、するべきこと #4

農学ガチ勢TTこと、サラリーマンTTです。 主に畑にて、農作物の研究開発をしています。 時は2021年9月 キャリアに悩み始めて数ヶ月。 前回は転職を思いつきました。 そして諸条件が合わず、一旦あきらめました (職場環境わるぅー!、からTTイラネまで) 当時の心境を思い出しながらつらつらと。 転職に足りなかったこと転職を諦めた大きな理由が 「スキルと経験がないこと」 学生時代に植物ホルモンを研究した 現場で土や葉っぱを触ってる等 これがあまりにニッチすぎて、 どこ

農学部卒の転職事情 #3

農学ガチ勢TTこと、サラリーマンTTです。 主に畑にて、農作物の研究開発をしています。 時は2021年9月・・・転職を思いつく。 キャリアに悩み始めて数ヶ月。 入社以降の私の心理状態1年目 「何もかもが新鮮。。。(キラキラ)」 3年目 「新しいプロジェクトを立ち上げたぞ!(ワクワク)」 5年目 「新しい開発プロジェクトを任されたぞ!(メラメラ)」 6年目(2021年) 「研究のための研究か、地味だな(悶々)」 「社内の生産改善か、地味だな(悶々)」 「これって社会の