見出し画像

B'z『Meet & Greet』体験記。

こんにちは、tsuyoです。

せっかくnoteを始めたので “一生分の運気” を20代前半で早々と使い果たした『Meet & Greet』当選について、体験談を交えて紹介させていただこうと思います。
当選した際の参考にしていただければ嬉しいです。

1.『Meet & Greet』とは?

B'zのライブ(通称:LIVE-GYM)には『Meet & Greet』という企画があるのをご存知でしょうか?

各ライブ会場ごとに抽選で選ばれた、ほんのひと握りのファンだけが参加でき、ライブ前のB'zのおふたりと「会える・話せる・一緒に写真が撮れる・プレゼントまで貰える」という、まさに夢のような企画なのです。

当選人数も極めて少ないため、詳しい内容は謎に包まれた部分も多い印象なのではないでしょうか。
そこで、その謎に包まれた『Meet & Greet』をファン歴30年!!の私が紹介させていただこうと思います。

“一生分の運気”を使い果たし、見事当選した時の参考にしていただければ嬉しいです。

画像1

B'z PARTYでは、コンサート優先予約をお申込頂いた方の中から抽選で、B'zのお二人に会える!という夢のような企画、Meet & Greetを開催しています!内容は当選された方のみぞ知る、Specialなイベントです!
(※コンサートによっては、開催されない場合もあります)
引用:B'z OFFICIAL FANCLUB SITE「B'z PARTY」より

B'z OFFICIAL FANCLUB「B'z PARTY」の企画で、1999年の「B'z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood”」から実施されています。
ちなみに私が当選したのもこちらの「Brotherhood」でした。
あれからもう21年も経つんですねぇ。。。

◾️1999年8月28日(土) @横浜国際総合競技場
今の日産スタジアムのこけら落とし公演となった記念すべきライブでした。

画像2

ん〜、おふたりともお若い!
しかも私、別人。誰だこれ!

各会場ごとの抽選により当選した10名程度のファンの方が毎回招待され、ライブ前の会場内の控室でB'zのおふたりに直接会えて、ちょっとした会話ができ、最後に記念撮影をしてプレゼントまでもらえてしまいます。

ファンにとっては、いつの日か『Meet & Greet』に当選することを夢見ています。
当選人数も極めて少ないため“一生に一度”の、まさに夢の企画なのです。

2.『Meet & Greet』に当選するには

『Meet & Greet』に当選するためには、以下の条件を満たさなくてはなりません。

・B'z OFFICIAL FANCLUB「B'z PARTY」の会員になる。
「B'z PARTY」優先チケット予約に申込んでライブに当選する。
※チケット情報やメディア情報の無料配信サービス「B'z Club-Gym」でのチケット予約は対象になりません。ご注意ください。

あとは結果を待つのみ。
「人事を尽くして天命を待つ」。
とても大好きな言葉ですが、当選するためにはひたすら祈ることくらいしかできません。。。
(当選するなんて夢にも思っていなかったので、祈ってさえもいませんが)

ライブ直前に送られてくる入場引換券とともに『Meet & Greet』の招待状が入っていれば、おめでとうございます!当選です!
いつもより厚いぞ?と思ったら可能性あります。ちなみに当時は引換券ではなく、チケットそのものが送られてきましたよね。

ということで、まずは「B'z PARTY」の会員にならないことには何も始まりません。
・入会費 ¥1000
・年会費 ¥3500
この金額でおふたりに会えるチャンスが生まれると思えば、かなり格安だと思いませんか?

★「B'z PARTY」の新規入会方法はコチラをどうぞ。

言うまでもなく、B'zのライブは非常に人気があるため、どの会場でもSOLD OUTのプラチナチケット。
「B'z PARTY」の会員でさえ、申し込んだ公演すべて落選するということも珍しくありません。『Meet & Greet』に当選するということがどれだけ貴重なのかお分かりいただけると思います。

3.『Meet & Greet』でできること

お見事『Meet & Greet』に当選すれば、以下のようなことが体験できます。

・羨望の眼差しを浴びる(笑)

今は分かりませんが、当時は当選者だけに明かされる“秘密の集合場所”から、B'z PARTYのスタッフさんが控室まで案内してくれました。
『Meet & Greet』専用パスをぶら下げているので、ファンの方からの眼差しが凄いです。

・控室

ファンの方ならご存知だと思いますが、稲葉さんの喉に対する徹底的なケアはかなりのもの。
当時も8月下旬の猛暑にも関わらず、控室のエアコンはOFF。茹だるような暑さだったことを覚えています。
待つこと10分ほどかな?
とにかく緊張していたので、時間の感覚がまるでなく。
いよいよ、おふたりが控室に入ってきます。

・おふたりからのご挨拶

おふたりから当選のお祝いとライブ参戦のお礼のお言葉をありがたく頂戴しました。

・自己紹介

当選者が簡単な自己紹介をします。

・おふたりとの「夢のひととき」

『Meet & Greet』はライブ直前に行われます。
限られた時間の中で、ちょっとした会話をしたり、お土産を渡したり、握手をしたり。
ちなみに私は静岡出身のため、お土産には「夜のお菓子・うなぎパイ」を持参しました。
Mステでタモリさんから、地方でのライブでの楽しみなことや好きなものを聞かれ、稲葉さんが、うなぎパイや黒はんぺんと答えていた記憶があったので。
さすがに真夏のライブ、灼熱の控室ですので地元焼津が誇る名産品「黒はんぺん」を持参するワケにも行かず(笑)。

とにかく緊張していたので、何を話したのか記憶がほとんどありませんが、いつからファンになったとか、好きな曲を聞かれて即答できなかった恥ずかしさを覚えています。
握手をしていただき、いよいよおふたりとの記念撮影。
当時はポラロイド。今もそうなのかな?
集合写真の時もあったみたいですね。

画像3

男性は肩を組んだり握手をしたり、女性はハグされたりといった写真をお見かけします。
当時は始まったばかりで情報がなかったことと、とにかく緊張、緊張、緊張していたのでご覧のような直立不動、そして真顔。。。
あー、できることならもう1回当選したい。
ちなみにこの写真は後日、B'z PARTYからお祝いの手紙とともに郵送されてきました。

・プレゼント

最後におふたりからのプレゼント!
おふたりの直筆サイン入りのライブTシャツをいただきました♫
サイン入りカードや色紙など、毎回プレゼントは変わっているようですね。

画像4

21年経った今でも、実家の金庫に大切に保管しています(笑)。
額縁に入れて飾ろうかとも思いましたが、日焼けしてしまうことを恐れての結果です。

4.『Meet & Greet』で注意すること

既述の通り『Meet & Greet』はライブ前の限られた時間、おふたりの貴重な時間の中で行われる企画ですので、当然注意事項もあります。

・長時間の会話をする。
・プライベートなことなど、無理な質問をする。
・おふたりに必要以上に触ったり、抱きつくこと。

事前に質問事項や、記念写真の際のポーズを決めておくなど“イメージトレーニング”をしてから臨みましょう。
おふたりに迷惑になるような行為は厳禁です!

5.最後に

B'zのおふたりに「会える・話せる・一緒に写真が撮れる・プレゼントまで貰える」夢のような企画『Meet & Greet』について紹介させていただきました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
当選されること、祈っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?