人のいない鶴観に精鋭(魔物)は存在しない

※この記事の内容には根拠のない断定が多く含まれています

鶴観の精鋭(魔物)配置初期化を知っていますか?
私の解釈ではホストがテイワットにいない事により、その世界の鶴観の周期(前日の魔物配置)を参照できず、エラーのような形で霧海紀行初日の配置で魔物が出現するというものです。
という事はプレイヤーが鶴観を読み込む前に、前日の次の周期の魔物が存在しているはずがありません。ホストがテイワットにいないのに周期を参照できている(=前日+1の周期で配置されている)のならば配置初期化は起こりえないです。
なにが言いたいのかと言うと、よく「Bの時だけずれる」などと言った発言を聞きますが、読み込む前は魔物の周期は確定していません。つまり、昨日がAだからといって今日読み込んだ時にBの位置で読み込み判定が行われるわけではないという事です。
私は過去5ヶ月の間、同じ位置・違う周期で読み込んで調整結果が違ったことは一度もありません。

鶴観の魔物が配置される仕組み(仮説)です。

読み込む前は前日の次の周期の魔物が存在せず、読み込まれた時に前日の周期を参照し、+1の周期で魔物を配置する。
もし参照できない場合はAで配置される。
プレイヤーの読み込み範囲に反応する魔物の位置情報は常にAの配置もしくはABCの配置をすべてを統合したもの。

読み込み時に魔物の前日の周期を参照して魔物の再配置が行われる場合、プレイヤーの読み込み範囲に反応する魔物の位置情報は前日もしくは当日のものである可能性があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?