見出し画像

こつこつ京都学

Vol.17 20240712
#毎日ネットでわっしょい05  

こんにちは、「こつこつ京都学」主宰の佳子(よしこ)です。
老母の介護支援で疲れはて、京都の勉強が吹っ飛んでおりました。再開です。ぼちぼち続けます。

京都のテレビ局KBS京都の「きょうとDays」(*)からピックアップした5月のローカルニュースを箇条書きしておきます。5月、6月、7月と京都のお祭りがたくさん紹介されています。京都って、お祭りの街なんだ、と再認識しました。

*きょうとDays
「京都の日々=daysのニュースを中心に地域密着型のスポーツ情報、府内各地の旬の話題を地元目線で伝える報道番組」(月〜金、17:35〜18:00)。京都のローカルニュースを知るため、予約録画していた同番組を、仕事を終えて帰宅したら見ることにしています。

きょうとDays(5月編)
1、上賀茂神社の賀茂競馬を前に「足汰式」(あしぞろえしき)が行われる。約200mの馬場を馬が一頭ずつ走る「素駆」(すがけ)。騎手を「乗尻」(のりじり)という。

2、鴨川納涼床が始まる。

3、上賀茂神社の摂社、太田神社(北区)でカキツバタがみごろ(国の天然記念物)。藤原俊成の歌に詠まれる。

4、千本ゑんま堂で「大念仏狂言」(京都市の無形登録文化財)、5月1日の夜スタート。仏教の教えをわかりやすく伝えるため。「えんま庁」「雷」「芋汁」など25演目を上演。嵯峨大念仏狂言とのコラボで「土蜘蛛」も(=共通の演目)。
京都の念仏狂言は、鐘と太鼓によるカンデンデンのリズムに合わせた無言劇(嵯峨、壬生、神泉苑)が中心だが、ゑんま堂の狂言にはセリフが入る。西陣の男性が継承してきたが、地域以外からも参加するように。

5、5月3日、下鴨神社で「流鏑馬神事」(やぶさめしんじ)。葵祭の安全を守る神事で、1973年式年遷宮時の復活。射手(いて)が的を抜く。

6、神泉苑で雨乞いの神様、善女龍王を祀る「神泉苑祭」。子ども神輿が練り歩く。

7、5月4日、下鴨神社で「御禊の儀」(みそぎのぎ)。斎王代が祭りの無事を願い、御手洗川で身を清める。

8、5月5日は、上賀茂神社で「賀茂競馬」(かもくらべうま)。宮中で行われていた五穀豊穣を祈る儀式を、1093年に上賀茂神社に移行。12頭の馬が左方、右方で競い合う。6番勝負で4勝した左方が勝利。

9、5月5日、北野天満宮で「泣き相撲」。

10、門跡寺院の実相院で「床みどり」見頃。秋は「床もみじ」で有名。

11、木津川市の江戸時代の大庄屋「吉岡家住宅」、国の登録文化財(23年2月)のプレート配置。明治期に現地に移築。江戸時代に瓦の上から茅葺した「大和棟」は、京都南部に見られる当時の建築様式。

12、5月14日、妙法院(東山区)で、年に一度の「五月会」(さつきえ)。14日は本尊、普賢延命菩薩の縁日で法要をしているが、5月の五月会のみ一般公開。

13、5月15日「葵祭」。およそ1400年前、飢餓や疫病が相次ぎ、欽明天皇が五穀豊穣を祈ったのが最初。「路頭の儀」「社頭の儀」
<葵祭は別項目でまとめる予定>

14、5月18日、御霊神社(上御霊神社)で「御霊祭 還幸祭」(ごりょうまつり かんこうさい)。日本最古の御霊祭で、863(貞観5)年〜。神輿、御所車、剣鉾が氏子地域を練り歩く。

15、重要文化財答申(重文は全国最多)
1)對龍山荘(たいりゅうさんそう)@左京区。南禅寺の塔頭跡地に1896~1899(明治29~32)年、実業家伊集院兼常の別荘として造営、その後、市田弥一郎が譲り受け、1901~1905(明治34~38)年改修、現在の景観の基礎が出来上がった。對龍山荘の名は市田氏の所有となった明治34年、南禅寺の山号である瑞龍山に対して位置していることからの命名(對は対の旧字) 。庭園は、伊集院兼常が作庭したものを基に七代目小川治兵衛(植治)が作り直した。
2)齋神社本殿(いつきじんじゃ)@綾部市
京都の重文は全国最多

16、旧湯川秀樹邸、京大の交流施設に。

17、5月23日、法輪寺「電電宮」(電気電波の神)電気の安全祈願法要、毎年5月23日が電電宮大祭日。エジソン、ヘルムホルツの碑と電電塔あり。

18、祇園祭、橋弁慶山の前懸(まえかけ)復元新調。「藍地波濤に飛龍門様綴織」(あいじはとうひりゅうもんようつづれおり)。橋弁慶山=後祭山鉾巡業「くじ取らず1番」、謡曲「橋弁慶」を題材、牛若丸と弁慶が五条大橋で戦う姿。

19、醍醐寺、新座主104世壁瀬宥雅(かぶせゆうが)就任の「晋山式」。

20、十輪寺(通称業平寺)で、在原業平を偲ぶ「業平忌」。晩年を過ごし、5月28日が命日

#こつこつ京都学
#ネットでわっしょい
#5月の京都ローカルニュース
#きょうとDays
#京都検定

<続く>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?