見出し画像

#嫌いな人から学んだこと、に応募します(1621字)

いの一番に嫌いな人を挙げるなら、
それは母である。

どんな人よりも、感情的にさせられます。
神経を逆撫でされることもしばしば。

他人さまは、例えば距離を置くなど、
対処法の可能性のありますけれども、
母は、一生母であり、
仮に縁を切ることができても、
一生、母の存在はついてまわるような
気のされます。

それで、私はどうしたかですが、
嫌いな人ほど、遠ざけたい、
距離を置きたいと思うのが本音なの
ですが、
相手は母。
私は逃げられないと判断しました。
心の内面の話ですけれども。

一度、ガチンコで思っていることを
ぶちまけたことがありました。

それまで母に気を使って、
我慢してきたこと、
自分の連ねてきた思いを、
それはストレス発散とかいう
感じでなくて、もっと本質的な
ところで、子として親に当たったのでした。

私はお母さんの事、こう思ってたんだよ

母は、傷ついたと言いました。
そして涙も流されました。

せっかくの機会ですから、
思い切って、自分の思いを
打ち明けた訳です。

それはとりもなおさず、
自分の人生に後悔のないように
するための儀式でもありました。

母は、しかしながら、
あとになって、言ってくれてよかった、
と言いました。

嫌いな人とあえて向き合うのって、
もしくは膝を突き合わせて
話をするなんて御免でしたけれども、
それ以降、実は母との関係は、
少なくとも私にとっては、
楽に構えることの存在に変わって
ゆきました。

素直にありがとうが言えますし、
ときに愚痴ること、不平不満を言うことも
ありますけれども、
そう言っている自分自身は
頓着しなくて済むようになりました。

私と母は、お互い独り暮らしをしていて、
自転車で行ける距離に住んでいます。

それが微妙に良い距離で、
母の家で居づらくなったら、
帰宅すればいいですし、
会いたくなったら、気軽に
会いに行けるのも幸運と思います。

母への嫌いから、学んだことは、
何でしょう。

物事や人さまへの好き嫌いなんて、
少なくとも私には些末なことで、
嫌いも、好きに変わったりすることも
あるものだということでした。

ずっと恨みつづけたり、
憎んで来るほど嫌いな母でしたけれども、
ある種のコミュニケーションが
図れますと、
何より自分の気が楽になりまして、
母への感謝の心の余裕も持てるように
なりました次第です。

つまり過去の事は、おおむね
流せた、ということになります。

一番の社会勉強、人間勉強に、
母、もしくは父の存在は
最高の教科書なのかもしれません。

今日も、感謝の気持ちを表せたり、
気持ちのすれ違いなどありました。
でも、それでいいのです。

感情的になる、ということは、
それだけその人の事を思っている、
妙な言い方に聞こえるかもしれませんが、
愛していること、とも言えかねません。

うまく文章をまとめられない気も
しますのは、これも母のおかげか。

本来、母には感謝の気持ちしかないことを
母その人から学んだことなのかも
しれません。

相手への気持ちがあるとき、
一番見つめなければならないのは、
自分自身であることを学ばせてくれた
母に感謝しています。

これからもよろしく、と思う次第です。

つる かく 🌼


☆彡

あとがき

noter 山根あきら さんの企画に
応募したいと思います。

乱文にて失礼している気持ちで
ありますけれども、
今回の山根さんの企画には、
応募しようかするまいか、
数日来、迷ったり悩んだりしていました。

要は、自分と向き合うための、
心の落ち着く時間を見つけるための
時間であったと思います。

蓋を開けてみましたら、
嫌いな人を1人挙げるなら、
母しかおりませんでした。

他人さんの好き嫌いも
無いではないですが、
好き嫌いも含めて、
一番大切なのは家族だったと
いうことなのでしょう。

山根さん、よろしければ、
どうぞ受付のほど、
よろしくお願い申し上げます。
山根さんにも感謝。

私は、なるべく、書きたい時に
書くようにしている人間です。
今、こうして書けることに、
お読み下さります方へも
感謝の気持ちを忘れないように
したいものです。

#嫌いな人から学んだこと


お着物を買うための、 資金とさせていただきます。