見出し画像

45

フォーティファイブ。

2020年2月6日、45歳になりました。

この数字の重さよ。

40歳になったとき、

40年も生きた。
(30代とは大きく違う何か、、、何か、、、)

と思った。

それから、また5年経って。

45年も生きた。

と、また思っている。

【45】って数字は何か特別な感じがするけれど、
何が特別なのかはよくわからない。

45歳を思うとき、

エルヴィス・コステロの『45』という曲が
頭に浮かぶ。

45歳になる日に、
久しぶりに聴こうと思っていた曲で、
誕生日の朝、車の中で聴いた。
最高だった!!

『45』は、
20年前(1999)、コステロが自分の45歳の
誕生日に作った曲で、
2002年のアルバム『when i was cruel』の
一番最初に入っている曲。

自分の年齢である数字の『45』
第二次世界大戦の終わった『1945』
夢中で聴いた『45』回転のレコード盤
撃たれて死んじまった、とでてくるのは、
ジョン・レノンのことのよう。

曲の最後には、

Every scratch, every click, every heartbeat
Every breath that I bless
I'd be lost, I confess
スクラッチ、クリック、ハートビート
生きることの喜び、癒されて、
音楽がなければ、僕は僕じゃなくなる

とある。

コステロの『45』を、
わたしは27歳のときに聴いていた。

コステロは今、65歳。

わたしは今、45歳。

27歳のわたしが聴いていた『45』と、
45歳のわたしが聴く『45』。

違う、、、。

年を重ねるとはすごいことだ。

年を重ねることの奥深さとその重みを
ひしひしと感じる年齢になったんだなあ、
と思う。

高校生のとき、
コステロのCDをはじめて買った。

画像1

This year's model

この音だ!!って、すぐに大好きになった。

あれから30年が経とうとしている、、、。

そんなこんなで、
コステロの『45』のことを
思うことの多かった今日この頃。

先日は、
コステロがグラミー賞をとってびっくり。

画像2

純粋にうれしい、うれしい、うれしい。
(コステロがちょっとロバート・デニーロに見える笑)

わたしとコステロの
個人的な第二章がはじまるんだな、と思う。

今までコステロの生み出したアルバムを
また聴き返して、
45歳のわたしでひとつひとつの曲を
もっと感じたい。

エルヴィス・コステロの
音楽への愛と情熱を心から尊敬している。
様々なジャンルの、様々な世代の
ミュージシャンたちと共作共演する
どデカイ愛と情熱が大好きだ。

そして、
JUST TRUSTツアーよ!
日本にもきてーーー!!笑

最後に。

『45』の詩と、続いて、
アルバムのライナーノーツについている対訳、
プロモビデオ、
お宝画像笑↓

『45』Elvis Costello

Bells are chiming for victory
There's a page back in history
Forty five
They came back to the world that they fought for
Didn't turn out just like they thought
Forty five

Here is a song to sing to do the measuring
What you lose, what you gain, what you win?

Nine years later a child is born
There's a record, so you put it on
Forty five
Nine years more, if we're lucky now
Nine year old puts his money down
Forty five
Every scratch, every click, every heartbeat
Every breath that I held for you
Forty five
There's a stack of shellac and vinyl
Which is yours now and which is mine?
Forty five

Here is a song to sing to do the measuring
What you lose, what you gain, what you win?

Bass and treble heal every hurt
There's a rebel in a nylon shirt
But the words are a mystery, I've heard
'Til you turn it down to thirty three and a third
'Cause it helps with the elocution
Corporations turn revolutions
Forty five

So don't you weep and shed
Just change your name instead
What you lose when it all goes to your head?

I heard something peculiar said:
"Perhaps he's got a shot and now he's dead"
Forty five

Bells are chiming and tears are falling
It creeps up on you without a warning
Forty five
Every scratch, every click, every heartbeat
Every breath that I bless
I'd be lost, I confess
Forty five, forty-five, forty-five, forty-five, yeah

Ooo ooo ooo ooo.......

 
『45』 対訳:中村美夏 

勝利の鐘が鳴り響く
歴史に刻まれた1ページ
45
国のために戦い、やがて戻ってくる
しかし何事も思い通りにはいかなかった
45

この歌で評価してみよう
果たして君は何を得た?
何を失った?
何に勝利した?

9年後、その子は産まれた
彼のためにレコードをかけよう
45
さらに9年後、いよいよ
9歳の彼は自腹を切って
45
傷跡のひとつひとつ、音飛びのひとつひとつ
ドキドキする気持ち、一緒に歌った
45
セラック盤にビニール盤、山積みにされている
どれがあなたのでどれが僕のだったっけ?
45

ベースとトレブルに心癒され
ナイロンシャツに込められた反骨精神
だけど歌詞はミステリー、とみなが言う
33と1/3回転にスピードを落とせば
はじめて雄弁に語り出す
組織が企てる風潮の変化
45

辛くても泣くなよ
名前を変えりゃいいじゃないか
どうせ頭でっかちになっちまったおまえに
失うものなどないだろ

そうえいば、妙な話を聞いたよ
「あいつは撃たれて死んじまった」とね
45
鐘が鳴り、みんなが泣いている
何の前触れもなくやってくる知らせ
45
スクラッチ、クリック、ハートビート
生きることの喜び、癒されて、
音楽がなければ、僕は僕じゃなくなる
45


お宝画像笑。
45歳のコステロと24歳のわたし。(NHKホール・1999)

画像3


サポートありがとうございます!! 最高にうれしいです♡♡♡