ハックルミッジ

【オリジナルマテリアル】
フック:TMC902 BL#18~24
スレッド:ウルトラファインスレッド06ダークブラウン
ハックル:この場合はグリズリーだが、そのほかのカラー、ヘンハックルなど、手持ちのハックルをいろいろ試してみてもよい。

【動画内でのマテリアル】
フック:TMC100#18
スレッド:ウルトラファインスレッド06ダークブラウン
ハックル

日頃じっくりと時間を掛けることが難しい。そんな人も少なくないはず。
ならば1本巻くのに3分とかからないフライがあってよいのではないか。
タイイングの楽しみをスポイルしてしまうかもしれないが、ほんの少し手
間を省く工夫をするだけで、フライはこんなに巻けるのだ。


カラー、サイズなどを替えて、ユスリカやメイフライ、ストーンフライにカディスなど、何にでも応用できるフライパターン。ハックルの量の調節具合もバリエーションに加えたい。ボディーはスレッドのみなので、ていねいに巻くのがポイント。


スレッドを巻く1
スレッド自体がそのままボディーになるので、丁寧に巻く


スレッドを巻く2
スレッドを、シャンクの約1/3を残したところまで巻き戻すここも最初と同じく、丁寧に隙間のないように巻く


ハックルを留める
5~6回転させ、ハックルを写真のように留める。このときのハックルの量も、少ないもの、多いものと揃えておきたい


ハックルを巻き留める
ハックルの芯をカットし、巻き留める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?