見出し画像

フィンランド教育のまなび🖋

すてきな土曜日なのですが、
何故か通勤電車に揺られています🚃笑

みなさんはいかがお過ごしですか?

昨日、『フィンランドから考える!子どもの「好き」と「働く」が交差する場づくりとは?』というイベントに参加してきました(^o^)

最近、北欧やヨーロッパの教育について
勉強するのが楽しくて!楽しくて!笑
でも、楽しんで満足!
のおきまりパターンじゃなくて
忘れず記録して実践に繋げたいと
思ってnoteにしました🐒

話を聞いていて、やっぱりベースには、
自分を知り、自分で決める」があって、
自分を大切にするということが
一人一人を尊重するということに
繋がっているんだなと改めて思いました.

自分の人生を自分で切り拓く!
それぞれがそれぞれのカラーで生きる!

「自分らしさ」「好き」「得意」
みたいな感覚って
子どものときの方がシンプルに
感じることができやすい気がします.

大人になると、どうしても
明確な理由の必要性や損得勘定や
周りの目という要素が
絡んできてしまうからです.

だからこそ、
ちっちゃい頃に自分が何者であるかを
しっかり知って行動することが
とっても大切!🦒

大人になってから
改めてそれをやろうとすると
考えすぎて頭パンクしそうになります💃🏻
(私はよくそれでパンクしています笑)

毎度毎度のことですが、
いろんな人と話をすると、
「みんな課題意識は同じだ!わかる!」
という共感と
「なるほど!そんな考えもあるのか!」
という発見と
「私の考えをいいねと思ってもらえた!」
という高揚感とが溢れて

やっぱり私は
人と話すのが好きだな〜
と再確認します☺️

特に「教育」っていうテーマは
年齢や立場関係なく
みんなが何かしらの形で通ってきていて
だから、いろんなバックグラウドの人から
話を聞けておもしろい!

せっかく今日学校があるので、
子どもたちにも学んだことの一端を
シェアしてこようと思います(^^)

(イラストで話し合いのまとめをしてくださる方がいてステキだった!✨)

みなさんもよい週末を〜🏄‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?