見出し画像

子持ち(4人)社会人受験生の予備試験&司法試験合格体験記を書きます



初noteです!

今年司法試験に合格しました。
で、多分忘れてしまうので備忘的に、そして主に社会人受験生のお役に立てば…という事で、体験記を書きたいと思います(少しずつ…noteに慣れる目的もあり)。
という決意表明

キャリア等

・40歳台
・茨城高校卒(野球部)、立命館大法学部卒
・東証一部ソフトウェア開発企業経営企画部(法務課)勤務
・大手受験指導予備校弁理士試験講座講師
・徳島大学非常勤講師
・京都工芸繊維大学非常勤講師(6年間)
・現在ベンチャー企業法務責任者
 ※その他京都女子大学オンライン動画講義、専門学校での講義等
・既婚、子供4 人

資格試験受験歴

・2004 年旧司法試験短答合格(46 点)、論文不合格(総合G最低評価)
・2005 年旧司法試験短答合格(44 点)、論文不合格(総合G最低評価)
・2006 年旧司法試験短答不合格(45 点、1 点差不合格、試験から撤退)
・2008 年弁理士試験短答不合格(38 点、1 点差不合格)
・2009 年弁理士試験短答合格(50 点)、論文及び口述合格
・2020 年10 月予備試験勉強開始
・2021 年予備試験短答不合格(146点、16点差不合格)
・2022 年予備試験短答不合格(152 点、5点差不合格)
・2023 年予備試験短答合格(192 点:559位)、論文合格(267.22点:236位)、口述合格(119 点:429位ビリ)
・2024 年司法試験合格(短答142点:285位、論文440.62 点:642位、総合913.08点:578位)

勉強環境とかnoteの方針とかの補足

予備試験は受験3回、合格に3年3か月かかってます。
フルタイム勤務で法務責任者(CLO)+弁理士なので、勉強は通勤時間+昼休+朝or夜で1日3時間が限度、土曜日は予備校講師の仕事でほぼゼロ、日曜日は家族サービスもあるので2時間くらい。つまり週17時間くらいの勉強を細々と3年間継続して合格しました。
司法試験は受験1回、予備試験合格から5か月で合格しました。5か月の間でだいぶ紆余曲折しながらなんとか戦略を練りつつ合格したという感じです。結果は予想以上に良かったですが、これにはカラクリ?工夫?があり、そのあたりを少しずつ忘れないうちにnoteに認める予定です。
あと、論文については、予備試験+司法試験+弁理士試験は1発合格してます(旧司法試験を除く)。逆に、短答は方向性間違い or 単純に勉強量(努力量)が足らずで、弁理士試験は1回、予備試験は2回落ちてます。そのあたりの原因も追々書いていきたいと思ってます。
なお、自分のnoteの勉強のためにnoteを一部有料化しようかと思ってたのですが、noteだけでも他の方の有益な体験記が沢山ある中で「今更有料化してもしゃーないし多くの方に読んで欲しいな」という事で全て無料で公開したいと思っています。

不束者で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします…!

いいなと思ったら応援しよう!