見出し画像

2024 ヴィクトリアマイル 展開予想と印

週の端っこ日曜日〜♫
さて、春のG1戦線も中盤となりました。
荒れるでお馴染みのこのレース、先週のNHKマイル同様、2強で落ち着くのか、それとも伏兵が現れるか・・・。2強が差し・追い込み脚質なだけに、何とも言えない展開となりそうな、そうでもないようなという気持ちが迷子な1週間でした。

それでは、予想と参ります。

出走馬評価

1位 ナミュール
2位 マスクトディーヴァ
3位 ウンブライル
4位 モリアーナ
5位 フィアスプライド

出走馬+騎手評価

1位 マスクトディーヴァ モレイラ騎手
2位 ナミュール 武騎手
3位 ウンブライル 川田騎手
4位 フィアスプライド ルメール騎手
5位 モリアーナ 横山典弘騎手

各馬持ちタイム参考値(1600m平均 上がり3F平均)

1位 マスクトディーヴァ 1:32.5  33.2
2位 ルージュリナージュ  1;32.9  33.4
3位 ナミュール      1:33.2  33.8

ヴィクトリアマイル過去20年1・2・3着馬 平均馬体重

1着 470kg      2着 475kg     3着463kg     全体平均470kg

参考までに
過去タイム平均は、1分32秒2、上がり 3F平均は、33.5
良馬場開催だと、 1:32.0、33.5

出走馬の1600m持ちタイム(換算値を含む)は、1:33.9、34.1

コースは今週からBコースとなります。
前日のレース結果を踏まえると、トラックバイアスはフラットだと思いますが、当日のレースを見ないと何とも言えません。
当日は、晴れ予報なので、良馬場となるでしょう。
各馬の持ちタイムの平均を考えると、ペースはミドル、過去タイム平均ぐらいになると思います。

展開予想図

⭕️は印候補

逃げ馬は4、3、14のどれかでしょう。
岩田望来騎手は、マスクトディーヴァに騎乗していたこともあるので、追いつかれない距離を取りたいはず。したがって、スタートが決まれば、ハナを主張すること間違いなしです。フィールシンパシーも
ここでハナ争いするようなことがあれば、ペースは速くなるかもしれません。そうなると、差し展開になり、人気通りの決着になりそうです。

本命発表と印

さて、以上の考察から、私の本命は・・・4枠6番マスクトディーヴァです。モレイラ騎手の次年度以降の短期免許取得がかかっていることと、陣営がこのレースに合わせたローテーションを組んでいるということがプラス材料です。追い切りも良かったですし・・・あとはスタートだけ決めてもらえれば・・・というところですかね。それ以外の印については以下に記載します。

◎4枠6番マスクトディーヴァ
○5枠10番ナミュール
▲3枠4番コンクシェル
△8枠14番フィールシンパシー
△2枠3番スタニングローズ
☆8枠13番モリアーナ

穴馬は、6枠11番ルージュリナージュ
平均タイムが良かったので、入れてみました。
人気しないので、3着に入ったら大きいかもです。

あとは、東京第9レースを見て、買い目を決めようと思います。

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございます。
皆様の予想の一助となりましたら幸いです。

人馬とも無事にレースが終えられますよう願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?