恒吉泰行@MIEE2024

小学校教員/MIEE2022-2024/Google認定教育者Lv.1/Wakelet…

恒吉泰行@MIEE2024

小学校教員/MIEE2022-2024/Google認定教育者Lv.1/WakeletAmbassador/KahootAmbassador

記事一覧

固定された記事

Microsoft Swayで学級通信を発行する

Microsoft SwayとはMicrosoftはSwayについて、次のように説明しています。 画像や動画を簡単に載せられるレポート作成アプリといった感じです。 学級通信ここが大変&残…

【5選】小学生におすすめのタイピングサイト*フィルタリングに引っかかりにくい点も考慮して

*本記事は2024年4月29日(月)現在、GPTsの「Write」カテゴリーで1位を獲得している「Write For Me」を使用して作成しました。 はじめに 小学生におすすめのタイピング…

【10選】年度当初に確認したいTeamsの使い方(新Teams対応)

毎年、異動がある学校現場で年度当初にMicrosoft Teamsの基本的な使い方を共通理解することは、とても大切です。このnoteでは、実際に職員室で使用したスライドをもとに、…

32

Wakeletのすごさ!~コンテンツの保存、整理、共有がこれひとつで!~

はじめに今回紹介するのは、Wakeletです!Wakeletとは、ウェブ上のさまざまなコンテンツを保存、整理、共有できる無料のプラットフォームです。Wakeletを使えば、リンク、…

そこにAIはあるんか(研修報告)

はじめに今回の記事は、令和6年1月12日(金)に西教組(西宮市教職員組合)主催「冬季教研スペシャル」として行った情報教育に関するワークショップ「そこにAIはあるん…

25

小学校教師は生成AIについてどこから学ぶ?本・記事・動画の紹介

はじめに(9割Copilotが作成) こんにちは、最近の学び:生成AIにのめり込んでいる小学校教員です。生成AIとは、人間のように文章や画像などを作り出すことができる人工…

20

ICTフル活用で冬休みの家庭学習をゲーミフィケーションしてみた!

はじめに こんにちは、皆さん。今回は、ICTフル活用で冬休みの家庭学習をゲーミフィケーションしてみた!というテーマで、私が作った学習システムの話をしたいと思います…

90

2024年の抱負:家内安全とAI活用実践

はじめに この記事は、MicrosoftのAI:Copilotに下書きしてもらって微修正して投稿しています。 こんにちは、note書き初めの時間です! 2024年、新しい年が始まりました…

2023年の記録(全記事へのリンク付き)

MIEEに認定された後、2022年10月にこのnoteを開設してから月1ペースを目標に記事を書いてきました。何とか毎月記事を書いて、2023年は12本の記事をアップできました。記事…

12

MicrosoftStreamのプレイリストの作り方(からTeamsへのタブ付けまで)

はじめにMicrosoft Streamは、企業や教育機関でのビデオ共有と管理を簡素化するための強力なツールです。プレイリストを作成することで、ビデオコンテンツを整理し、効率的…

Excel出力に対応したGPTs「Kahoot!CreateCopilot」

はじめに:GPTsとKahoot!についてGPTsとは? GPTsとは、特定の用途に特化してカスタマイズされたChatGPTのバージョンです。これらは、特定のタスクセットに最適化するため…

11

BingAIでデジタルバッジ作り

きっかけ大橋陽介先生がXでAIを活用したデジタルバッジ作りについて紹介している記事が目にとまりました。 こういうワクワクする実践は自分もチャレンジしてみたくなるも…

26

BingAI(ChatGPT4)と一緒にKahoot!を作ってみたら驚きました

こんにちは、この記事を読んでくださってありがとうございます。今日は、BingAIという素晴らしいツールを紹介したいと思います。BingAIとは、インターネット上で会話ができ…

16

【実録】息子が夏休みの宿題で苦戦した読書感想文、BingAI(ChatGPT4)が救ってくれました!

はじめのはじめにこの記事もBingAIにたたき台を書いてもらって作成しています。 書けない読書感想文夏休みの宿題といえば、読書感想文ですよね。私の息子は小学3年生にな…

39

あなたのクラスでTeams&Kahoot!をフル活用!(後編:Kahoot!活用編)

はじめに今回の記事は、令和5年6月14日(水)に西教組(西宮市教職員組合)主催「自主編成講座」として行った情報教育に関するワークショップの実践報告です。(参加者35…

20

あなたのクラスでTeams&Kahoot!をフル活用!(前半:Teams活用編)

はじめに今回の記事は、令和5年6月14日(水)に西教組(西宮市教職員組合)主催「自主編成講座」として行った情報教育に関するワークショップの実践報告です。(参加者35…

23
Microsoft Swayで学級通信を発行する

Microsoft Swayで学級通信を発行する

Microsoft SwayとはMicrosoftはSwayについて、次のように説明しています。

画像や動画を簡単に載せられるレポート作成アプリといった感じです。

学級通信ここが大変&残念!教師生活を初めてから昨年度まで、毎年学級通信は出していました。
*2年間の長期研修(教職大学院)期間を除く。
紙での学級通信の大変なところは、レイアウトを整えることが挙げられます。書きたいことがあるけど1枚

もっとみる
【5選】小学生におすすめのタイピングサイト*フィルタリングに引っかかりにくい点も考慮して

【5選】小学生におすすめのタイピングサイト*フィルタリングに引っかかりにくい点も考慮して

*本記事は2024年4月29日(月)現在、GPTsの「Write」カテゴリーで1位を獲得している「Write For Me」を使用して作成しました。

はじめに

小学生におすすめのタイピングサイトをご紹介します。これらのサイトは、教育的な内容と楽しいゲーム要素を兼ね備えており、子供たちがタイピングスキルを向上させるのに最適です。それぞれのサイトには特有の特徴がありますので、ぜひお子様の興味や学習

もっとみる
【10選】年度当初に確認したいTeamsの使い方(新Teams対応)

【10選】年度当初に確認したいTeamsの使い方(新Teams対応)

毎年、異動がある学校現場で年度当初にMicrosoft Teamsの基本的な使い方を共通理解することは、とても大切です。このnoteでは、実際に職員室で使用したスライドをもとに、年度当初に確認したいTeamsの使い方を10個紹介していきます。

新Teamsで何が変わる?Microsoftでは、新しいTeamsについて、次のように説明しています。

こちらの動画が参考になります。

①自動起動PC

もっとみる
Wakeletのすごさ!~コンテンツの保存、整理、共有がこれひとつで!~

Wakeletのすごさ!~コンテンツの保存、整理、共有がこれひとつで!~

はじめに今回紹介するのは、Wakeletです!Wakeletとは、ウェブ上のさまざまなコンテンツを保存、整理、共有できる無料のプラットフォームです。Wakeletを使えば、リンク、記事、画像、ドキュメントなどを美しくまとめたコレクションを作成できます。また、コレクションは自分の好みに合わせてレイアウトを変更したり、他の人と共同で編集したり、一つのクリックで学習コミュニティと共有したりできます。Wa

もっとみる
そこにAIはあるんか(研修報告)

そこにAIはあるんか(研修報告)

はじめに今回の記事は、令和6年1月12日(金)に西教組(西宮市教職員組合)主催「冬季教研スペシャル」として行った情報教育に関するワークショップ「そこにAIはあるんか」の実践報告です。(参加者47名)
実際にPCを操作することで参加者の理解や今後の活用が図られると考え、Microsoftからタブレット40台とWi-Fiルーターをお借りしました。
MIEE(Microsoft認定教育イノベーター)20

もっとみる
小学校教師は生成AIについてどこから学ぶ?本・記事・動画の紹介

小学校教師は生成AIについてどこから学ぶ?本・記事・動画の紹介

はじめに(9割Copilotが作成)

こんにちは、最近の学び:生成AIにのめり込んでいる小学校教員です。生成AIとは、人間のように文章や画像などを作り出すことができる人工知能のことです。生成AIは、最先端の技術であり、様々な分野で応用されています。例えば、小説や詩を書いたり、絵を描いたり、音楽を作ったり、コードを生成したり、といったことができます。生成AIは、私たちの創造性を刺激し、新しい可能性

もっとみる
ICTフル活用で冬休みの家庭学習をゲーミフィケーションしてみた!

ICTフル活用で冬休みの家庭学習をゲーミフィケーションしてみた!

はじめに

こんにちは、皆さん。今回は、ICTフル活用で冬休みの家庭学習をゲーミフィケーションしてみた!というテーマで、私が作った学習システムの話をしたいと思います。このシステムは、AIに助けてもらって完成したもので、息子たちが楽しく学べるように工夫しました。具体的には、以下のようなステップで進めます。

1.ガイダンス動画×CanvaAI

まず、ガイダンス動画を見てもらいます。

この動画は、

もっとみる
2024年の抱負:家内安全とAI活用実践

2024年の抱負:家内安全とAI活用実践

はじめに

この記事は、MicrosoftのAI:Copilotに下書きしてもらって微修正して投稿しています。

こんにちは、note書き初めの時間です!
2024年、新しい年が始まりましたね。今年もよろしくお願いします。
さて、私の家族や仕事の状況を少し紹介しながら、今年の抱負を書いていきます。

1.家内安全

私は小学校の教師をしていますが、妻も同業です。妻は一昨年の9月に第4子を出産し、育

もっとみる
2023年の記録(全記事へのリンク付き)

2023年の記録(全記事へのリンク付き)

MIEEに認定された後、2022年10月にこのnoteを開設してから月1ペースを目標に記事を書いてきました。何とか毎月記事を書いて、2023年は12本の記事をアップできました。記事をアップした時期も関係していると思われますが、よく読まれた記事ベスト3には、全てMicrosoftのアプリや機能を活用した実践がランクインしました。

ここからは、月ごとに書いた記事を整理していきます。

1月:パワポで

もっとみる
MicrosoftStreamのプレイリストの作り方(からTeamsへのタブ付けまで)

MicrosoftStreamのプレイリストの作り方(からTeamsへのタブ付けまで)

はじめにMicrosoft Streamは、企業や教育機関でのビデオ共有と管理を簡素化するための強力なツールです。プレイリストを作成することで、ビデオコンテンツを整理し、効率的にアクセスできるようになります。しかし、MicrosoftStream(クラシック)は2024年2月15日にサービスを終了することが発表されてしまいました。そこで、この記事では、MicrosoftStream(on Shar

もっとみる
Excel出力に対応したGPTs「Kahoot!CreateCopilot」

Excel出力に対応したGPTs「Kahoot!CreateCopilot」

はじめに:GPTsとKahoot!についてGPTsとは?

GPTsとは、特定の用途に特化してカスタマイズされたChatGPTのバージョンです。これらは、特定のタスクセットに最適化するために、カスタム指示、能力、およびデータを使用します。例えば、あるGPTは医療情報の提供に特化しているかもしれませんし、別のGPTは法律相談に焦点を当てているかもしれません。これらのGPTは、一般的なChatGPTよ

もっとみる
BingAIでデジタルバッジ作り

BingAIでデジタルバッジ作り

きっかけ大橋陽介先生がXでAIを活用したデジタルバッジ作りについて紹介している記事が目にとまりました。

こういうワクワクする実践は自分もチャレンジしてみたくなるものです。ということで、早速、休日にかけ算の九九を覚えた後に渡すデジタルバッジ作りにチャレンジしました。

デジタルバッジのプロンプト(指示文)まず、せっかく1から9の段まであるので、デジタルバッジの色を分けたいと考えました。また、大きな

もっとみる
BingAI(ChatGPT4)と一緒にKahoot!を作ってみたら驚きました

BingAI(ChatGPT4)と一緒にKahoot!を作ってみたら驚きました

こんにちは、この記事を読んでくださってありがとうございます。今日は、BingAIという素晴らしいツールを紹介したいと思います。BingAIとは、インターネット上で会話ができる人工知能です。BingAIは、様々なことに対応できるのですが、今回は、Kahoot!というオンラインクイズゲームの問題作りに役立てました。

BingAIとは?BingAIは、Microsoftが開発した人工知能です。自然な言

もっとみる
【実録】息子が夏休みの宿題で苦戦した読書感想文、BingAI(ChatGPT4)が救ってくれました!

【実録】息子が夏休みの宿題で苦戦した読書感想文、BingAI(ChatGPT4)が救ってくれました!

はじめのはじめにこの記事もBingAIにたたき台を書いてもらって作成しています。

書けない読書感想文夏休みの宿題といえば、読書感想文ですよね。私の息子は小学3年生になりましたが、文章を書くのが苦手で、毎年この宿題に憂鬱な気持ちになっています。今年も、始める前から原稿用紙2枚以上を書くことができるか不安がっていました。

息子は宇宙のことが知りたくなって、『はやぶさ2リュウグウからの玉手箱』という

もっとみる
あなたのクラスでTeams&Kahoot!をフル活用!(後編:Kahoot!活用編)

あなたのクラスでTeams&Kahoot!をフル活用!(後編:Kahoot!活用編)

はじめに今回の記事は、令和5年6月14日(水)に西教組(西宮市教職員組合)主催「自主編成講座」として行った情報教育に関するワークショップの実践報告です。(参加者35名)
実際にPCを操作することで参加者の理解や今後の活用が図られると考え、Microsoftからタブレット40台とWi-Fiルーターをお借りしました。
MIEE(Microsoft認定教育イノベーター)2023に認定されたことで実現でき

もっとみる
あなたのクラスでTeams&Kahoot!をフル活用!(前半:Teams活用編)

あなたのクラスでTeams&Kahoot!をフル活用!(前半:Teams活用編)

はじめに今回の記事は、令和5年6月14日(水)に西教組(西宮市教職員組合)主催「自主編成講座」として行った情報教育に関するワークショップの実践報告です。(参加者35名)
実際にPCを操作することで参加者の理解や今後の活用が図られると考え、Microsoftからタブレット40台とWi-Fiルーターをお借りしました。
MIEE(Microsoft認定教育イノベーター)2023に認定されたことで実現でき

もっとみる