マガジンのカバー画像

つねきマガジン

9
運営しているクリエイター

#横浜市栄区

Clubhouseはもしかしたら世界を変える起爆剤になるかもしれない、という話

 最近流行りのClubhouseをちょっとやってみて思ったことをいくつか。  まず最大の特徴は、肉声でしかやり取りできないことだろう。これは確かに新しい。ただ、それはSNSとして新しいのであって、リアルの世界では極めてオーソドックスだ。人と人が肉声で言葉を交わす。周りの人もそれを聞き、時々口を挟んだりする。昔の飲み屋や喫茶店では普通に起きていたことで、極めて当たり前の光景だったはずだ。しかし、いつからだろう。我々はその当たり前を失っていないだろうか。  今、多くの人が、役

陰謀で満ちたこの世界は、たぶん陰謀論ほど単純ではない、それより自分の軸を立てましょうという話

本記事は2021年1月19日に大西つねきのFacebookページで投稿した記事の再掲です。 https://www.facebook.com/tsune0024/posts/3941234279298273  私はいわゆる陰謀論は信じない。だが、陰謀がないと言っているわけではない。むしろこの世は陰謀に満ちている。一般企業から各国政府に至るまで、あらゆる謀は密室で決められ実行されるし、都合の悪いことを隠蔽するために平気で嘘をつく。ちょっと調べればこれらは歴史的事実としていくら

とっとと世界を変えろ〜2020年大統領選前に書いたこと

本記事は2020年11月7日に大西つねきのFacebookページで投稿した記事の再掲です。 https://www.facebook.com/tsune0024/posts/3749884371766599 今回の大統領選、はっきり言ってあまり興味が湧かない。どちらが勝っても本質的な問題は変わらない。支配と依存だ。  それによって何かが変わるかもしれない、何かを変えてくれるかもしれないと思うのは、自分以外の誰かや何かに対する儚い期待であり、依存でしかない。依存するから支配

2020年8月15日、75回目の終戦の日に寄せて

本記事は2020年8月6日に大西つねきのホームページブログに投稿した文章の再掲です。 この時期になると閣僚や政治家の靖国参拝が話題になるが、今からはっきり表明しておくと、私はどんな立場になっても靖国参拝はしない。なぜなら、そこには誰もいないからだ。私は神社、仏閣は全く信じない。墓すら意味を見いださない。それらは全て生きている人間が自分たちの慰めのために勝手に行っていることで、もし死後の魂があったとしても、彼らはそんなことは望んでいないし、そんなところに留まってはいない。肉体