見出し画像

#02 金魚は、再び自由に泳ぎ出す。

つなサポ・矢野です。

金魚たちの夏祭りが開幕して、早1ヶ月が過ぎました。8月22日がフィナーレなので、折り返し地点です。

すでにバーチャル夏祭り会場にて開催したイベントは、

6/26 オープニングセレモニー
7/3 金魚のお茶会その①
7/7 金魚作品展覧会
7/11 金魚のお茶会その②
7/14 公開タロット占い
7/17 絵本「とうめいなきんぎょ」展示・朗読会
7/22 テーマソング「とうめいなきんぎょ」お披露目会

と、怒濤の1ヶ月でした。

それぞれ非常に中身の濃いコンテンツで楽しみどころ満載なので、ひとつひとつ開催レポ的なものを残していきたいのですが…(お察しの通りw)

ただ、1つも記事がないのは本当にさみしいので、何か手はないか…と考えていたところ、なんと、7/14 公開タロット占いで占いを担当してくれた企画メンバーのひとりの舞さんがライターとしても活動されているということなので、

思い切って、「占い師として出演してくれるイベントのこと、弊社noteに載せる感想記事として執筆をお願いできませんか!?」と依頼したところ、快く引き受けてくださいました!!(…感謝!)

ここからは、舞さんによるイベントレポになりますが…

「みなさん!…とてもおもしろいですっ!!!」

ぜひ!ぜひ!このまま読み進めてください!原稿をいただいた矢野は感動してしまいました!しかも、イラストまで描いてくれて…なんて多彩なんだ!

それでは、ノーカットで舞さんの記事を公開させていただきます!ぜひ、舞さんワールドをお楽しみくださいませ!


記事中ライン

画像2

『金魚たちの夏祭り』にタロット占いで参加させていただいた「舞」と申します!この度はお祭りの感想を書かせていただけることになりまして、大変嬉しく思っております。


簡単な自己紹介を書いていきますね。


私こと舞は占いをやる傍らライターをしてみたり絵を描いてみたり、アクセサリーを作ってみたりと色んなことに絶賛チャレンジ中の身です。その中で今回は縁あって「占い師」としてmo.kaさん、LUCALANDさんを占わせていただくことになりました!

さて、前置きはほどほどにして早速本題に入りましょう!

まずは『金魚たちの夏祭り』に参加するきっかけから。

今回のイベントはLUCALANDさんからのお声がけで参加することとなりました。実は私の妹が彼女と大学時代からの友人でして、そこの繋がりから占いのモニターを頼んだりと、色々と協力してもらった背景があります。

その縁で今回の占いイベントが開催される流れとなりました。

事の始まりはLUCALANDさんから妹経由で、とあるイベントの件で連絡を取りたいという旨のLINEが送られてきたことに遡ります。

まあ、二つ返事でOKしますよね。

そりゃあね。お世話にもなったし、私含めた家族みんなLUCAさんのこと大好きなので。お話ししたいと言われたら、そりゃあOK以外の何があるでしょう?無イヨネ?

で、早速LINEでのやりとりを開始したのですよ。
内容がざっくり以下の通りとなります。

画像3

とはいえ実は私、ぶっちゃけますと最初はそこまで乗り気ではなかったりしました。(今だからこそ言えますが)

正確に言えば、企画のLUCALANDさん、mo.kaさん、矢野さんから詳しくお話を聞いてから判断しようと思ったのですよ。

まあ、それがなんてこった、とんでもない方向へ進んでいきましてね。

ぶっちゃけちゃいますと、舞は結構内向的な人間なんです。人前に出て、というのは苦手な方だと自分では思っています。占うにあたっても、あらかじめ色んな知識を取り入れてからじゃないと安心できないんですよ。

簡単に説明するなら「完璧に仕上げてからやる」。

こんな性格だったんです。

ところがどっこい、ウジウジと二の足を踏んでいる舞のおケツを蹴っ飛ばすどころか、吹っ飛ばす勢いでとんでもない話が舞い込んできました。

それが『金魚たちの夏祭り』。

先述した通り、当初は迷っていました。

だけど、だけどね。現実ってたまに変な方向にぶっ飛んで面白いものですね。

LUCALANDさんと決めた日時にお祭りの打ち合わせに参加することになりました。そこで詳細について色々と聞こうと思ったのですよ。聞いてから判断しようと。すぐに返事はできないだろうなって。最初はね、思ってたんです。

打ち合わせ場所は夏祭り会場にも使われているoVice。使い方を教えてもらい、早速ログインして矢野さん、mo.kaさんとも挨拶をしました。

私としては詳細を聞いたら、

「お返事は後日LUCAさん経由でしたいと思います。今日はお疲れ様でした~(^ ^)」

と言うつもり満々だったんですよ。

それがどうしてああなったのか。笑

皆さんと初めましての挨拶を交わし、矢野さんからの二言目。

画像4


もう既に参加することになっとった……だとっ!?

え、あれ?あれれのれ?
私参加するって言った?言ったけ?
確かに「面白そう」、
「興味がある」とは言いました。
言いましたとも。
本心ですし。はい。

でも参加するとは断言してないよ~~~!
どうしよう!?

以上が当時の心境です。冷や汗ダラダラ。

とはいえ、そんな内心の焦りを差し置いて口では、

「はい、分かりました!宜しくお願いします!」

とか言っちゃうし!も~~~~!
そんな私を見て両親と妹はニヤニヤしてるし……。
(この時の打ち合わせはリビングでしていました)

家族としては煮え切らない私が動き出すきっかけができて嬉しかったらしいです。でも、本当にその通りでした。悔しいことにね!

最初こそ戸惑いましたが、参加する、と腹を決めてからは異様にやる気が湧き出てきましてね。

占いだけでは無く、絵やマクラメ編みのアクセサリーなど、とにかく自分が興味を持つものに対して素直に打ち込めるようになったのです。

どんな心境の変化だよ、って最初は思いましたね。

でも思えば、私はこれまで好きなものを素直に好きということができませんでした。恥ずかしさ半分、失敗した時の恐怖半分。口を閉ざすには十分な要素です。

でも、でもね。

『金魚たちの夏祭り』を楽しみながら作り上げてるお三方や、他の企画メンバーを見ていると、自分ももっと楽しんで良かったんだって思ったんですよ。

今しかできないことを、目一杯やりたいな、やって良かったんだなって思ったんですよね。

子供の頃に、なんの疑いも戸惑いもなく、好きなものを素直に好きと言える自分に戻りたかったんです。

mo.kaさんの「金魚」のエピソードはそんなことを思い出させてくれました。

最初の打ち合わせの時に、「宜しくお願いします!」と口が滑って良かったなぁ。

そこからはもう、本当にあっという間に本番で。

LUCALANDさんとmo.kaさんから事前に送っていただいた質問内容を皆さんの前で話す「公開タロット占い」の日になっていました。

いや、緊張しました。

挙動不審だったと思いますし、変に言葉つっかえてるし。舞の挙動がおかしい「公開タロット占い」はYouTubeにアーカイブ(※)で残ってますので、是非見てみよう!(本当に挙動不審_(:3 」∠)_)

(※YouTubeアーカイブは記事最下部にて)

画像5

 
何にしても、お二人の占い結果も良く、占う側としてもほっとしました。

素敵な未来を掴み取れるよう、影ながら応援しております……!

と、まあ、思うじゃないですか。よっしゃ、終わった。あとは22日に開催する無料の個別占いをしっかりこなそうって!(来てくださった方、本当にありがとうございました!)

ところが、あれま?

気付いたら矢野さんのことも占ってみちゃうことになったじゃあ~りませんか。確かにmo.kaさん、LUCAさんだけ占って矢野さんを占わないのは変だ!?(ナカマハズレ、ヨクナイヨ~~)

というわけで、8月13日に餃子を食べながら矢野さんを占うイベントがまだございます!ございますので、はい!目一杯夏祭りを楽しみながら頑張って参りたいと思います!

ちなみに、また無料の個別占いの時間も確保していただけるようですので興味のある方は是非応募してみてください!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

『金魚たちの夏祭り』も折り返しを過ぎましたが、まだまだ宜しくお願いいたします!


記事中ライン


…はいっ!

舞さんワールド、いかがでしたか!?

矢野はグッと引き込まれてしまい、自分の世界に戻ってくるのに時間がかかりました!笑

ちょっと話をまじめなほうに向けますと、この部分を読んで、矢野は身震いいたしました。

最初こそ戸惑いましたが、参加する、と腹を決めてからは異様にやる気が湧き出てきましてね。

占いだけでは無く、絵やマクラメ編みのアクセサリーなど、とにかく自分が興味を持つものに対して素直に打ち込めるようになったのです。

どんな心境の変化だよ、って最初は思いましたね。

でも思えば、私はこれまで好きなものを素直に好きということができませんでした。恥ずかしさ半分、失敗した時の恐怖半分。口を閉ざすには十分な要素です。

でも、でもね。『金魚たちの夏祭り』を楽しみながら作り上げてるお三方や、他の企画メンバーを見ていると、自分ももっと楽しんで良かったんだって思ったんですよ。

今しかできないことを、目一杯やりたいな、やって良かったんだなって思ったんですよね。


「誰かの、何かのきっかけになるような場づくりがしたい。」

そんな想いで、このつなサポの活動をしているので、まさに、舞さんが(矢野の勘違いミーティングを機に(笑))きっかけをつかんでくれたのか!と思うと、

「金魚たちの夏祭りを企画してよかった!」「つなサポやっててよかった!」を通り越して、「生きてて良かった!」とすら思える言葉をもらえて、感動しました。

舞さん、ありがとうございます!

これからも、この"金魚たちの夏祭り"に関わってくださる誰かが、きらきらと自由に泳ぐ金魚のように、再び動き出すきっかけをつくれるように運営していきたいと思います。


記事中ライン


さて、舞さんの記事の中にもありましたとおり、夏祭りゲスト様向けの無料タロット占いの追加開催が決定しました!

8月18日に開催しますので、ご希望の方は下記リンク先よりお申し込みください。


また、7月14日に開催した、mo.kaさん、LUCALANDさんのタロット占い結果公表はこちらにアーカイブがありますので、是非ご覧ください!


それでは、金魚たちの夏祭り、残り1ヶ月もますます楽しんでいきたいと思います!

皆さまもぜひご参加くださいませ^^


イベントHPはこちら
↓↓↓
https://goldfish-smrfes.net/


記事中ライン

つなサポによる"金魚たちの夏祭り"記事をマガジンにしました。
他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

↓↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?