見出し画像

つなぐ食堂のこれまでとこれからと。

 みなさん、こんにちは!新年度の慌ただしさもだいぶ落ち着いてきたので、この辺りで一度つなぐ食堂についてこれまでの振り返りと今年度の方向性を書いてみようと思います。

つなぐ食堂は前年度の7月からスタートしました。
・地域をつなぐ・世代をつなぐ・未来へつなぐ をスローガンに毎月1回開催しています。毎月40~50名ほどの方が参加してくださり、これまで延べ約400名の方が参加してくださったことになります。(本当にありがとうございます!)

つなぐ食堂を立ち上げる時にもいくつか目標を決めましたが特に思いを込めたのが次の3つです。
① 自主運営できる仕組みを作る。(補助金ありきの活動にしない)
② 一過性のイベントではなく小さくても継続する活動にする。
③ 多様性を受け入れる、個性が活きる場にする。(みんな違ってみんないい)
※みんなで楽しく!とかは大前提として。(笑)

その時の思いや考えをきちんと言語化して実行した結果、全部実現しちゃっているので、やはり言葉にするのは大事だなあと思います。

そして、これまで活動を続けてきたことで、つなぐ食堂の輪が広がり、「食堂」の枠に収まりきらないプロジェクトが次々に動き出しています。なので、この新年度が始まったタイミングできちんと言葉にしておこうと思いました。つなぐ食堂を含むそれらのプロジェクトを総称して「つなぐproject」として始動します!

2018年度に取り組んでいく主なプロジェクトはこちら!

① つなぐ食堂
② フードバンク・プロジェクト
③ つなぐ農園・プロジェクト
④ つなぐHOUSE・プロジェクト

それぞれ現時点で書ける範囲で。

① つなぐ食堂
 引き続きメインの食堂はこれまで通り月に一回のペースで開催していきます!今年度は開催日を毎月の第3日曜日に固定しわかりやすくしました。
食堂を超えた地域コミュニティとしてみんなの居場所を目指します。

② フードバンク・プロジェクト
 家庭で余っている食材や出荷できずに廃棄されてしまう野菜など、自由に持ち寄ってもらってワクワクすることに使おう!というプロジェクト。現在、食材を集める「つなぐコンテナ」を東飯田公民館に設置しています。集まった食材は主につなぐ食堂で利用していますが、食材の使い道は今後どんどん広げていきたいと思います。

③ つなぐHOUSE・プロジェクト
 地域の空き家を活用させていただき、新たな地域拠点を作るプロジェクト。妄想はとまりませんが様々な交流が生まれる場所を目指します。まずはみんなで大掃除から!5月中にします!

④ つなぐ農園・プロジェクト
 空き家に付随している休耕地を活用して、みんなで楽しみながら野菜を育てるプロジェクト。育てた野菜は市場に出すわけではなくみんなでシェアしたりつなぐ食堂で活用したりします。結果よりプロセスに重きを置く「体験シェア型農園」を目指します。

とりあえず楽しいと思うこと、ワクワクすることをどんどん実践していくスタンスなので一緒に走ってくれるひと、よろしくお願いします。

***
テキスト / 廣畑
写真 / 廣畑
***
つなぐproject facebook
つなぐ食堂 facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?