Day6_1週間でハマってます•̀ ω •́って言っていいんかわからんけど、ハマっていることの紹介!
本日のテーマ:最近ハマっていること
私が最近ハマっていることは、「noteを書くこと」
ブログを始めて今日で1週間だが、書くことが毎日楽しい☺︎
なぜそこまでハマることができたのか今日は書いていきたいと思う!
どうしてnoteに投稿し始めたのか?
きっかけはいしかわゆきさんの「書く習慣」を読んだこと。
その本の中に書かれていた
『誰でもなく、「自分のため」に書いていい』
という言葉が心に響いて、
『未来を変えるために試行錯誤している「今の自分」を自分のために書き残そう』
と思って、今月からブログを書いている。
ブログを始めた詳しいきっかけについてはこちら▼
書くことってたのしい!
書くことを1週間続けて気づいたこと。
それは
「書くこと」ってめっちゃ楽しい!
ということだ。
書くことの効果
1.自分の気持ちを深掘りできる
今、私は『書く習慣』の巻末にある「書く習慣1ヶ月チャレンジ」に挑戦中。毎日決まったテーマについて自由に書いていくのだが、テーマ自体がとっつきやすいものが多くて、何を書いてもいいという自由さがある。ただ、そのテーマについて考えて書くことで、自分自身と向き合ういい時間になっている。
例えば、昨日書いた「昔はどんな子どもだったのか?」というテーマ。
自分の子ども時代を振り返って、
「こんなことが好きだったな」とか
「なんでこの思い出が強く残っているんだろう?」
と考えることで、意外なところが自分の人生のターニングポイントだったことに気づいた。
昔の経験が今の自分の性格の軸になっていることにも気づいて、「どんな経験も無駄じゃないし、失敗も未来の自分につながる」と思えた。
これからも「やりたい!」と思ったことには迷わず挑戦しようと思う。
2.何かしらの反応が嬉しい
1ヶ月チャレンジを成功させるために、各SNSでブログを投稿したら報告するようにしている。すると、毎回誰かが反応してくれたり、コメントしてくれたりする。
「頑張れ!」って応援してもらえている感じがして、やる気が上がるし、モチベーションの維持にもつながっている。
「さっき自分のために始めたって書いてたのに反応は求めるんかい!」と誰かに突っ込まれそうだけど、自分のために書いたブログでも、誰かに応援されたり共感してもらったら嬉しいものだと思う。人間だもの。笑
もちろん、自分のために書いているのは大前提で、反応は意識しないようにはしているけど、それでも反応してくれる人がいるのは素直に嬉しい☺︎
言語化と宣言の効果
1. 言語化をサポートしてもらう相棒
自分の気づきを言語化するのに、うまくいかないときに助けてもらうのがChatGPTだ。
最新の技術は遠慮なく使って助けてもらう。笑
とにかく思ったことをアウトプットして、それを言語化してもらう。
「それー!」となるまで何度もやり取りすることで、より自分の気持ちや思いが深まる。そして、そこから新しい気づきが生まれることも多い。
2. 宣言するということ
誰が見ているかはわからないけど、このブログで宣言すると「やらなきゃ!」という気持ちになる。「何かを継続したいとき、目標を達成したいときは宣言するといい」とよく聞いていたけど、チキンな私はなかなかできなかったし、案の定途中で挫折していた。でも、いざやってみるとその効果に驚いた。SNSでの反応は「見てもらえている♪」という嬉しさと共に、「見られてる!」というプレッシャーも与えてくれる。笑
宣言したからにはやり遂げなければ!というプライドも使って、引き続き頑張っていきたいと思う。
これからの目標
今後も『書く習慣』を続けていきたいと思う。まずは1ヶ月チャレンジを達成すること。そして、それが終わったら、途中で挫折してしまったデジハリ主婦ママの記録をこちらで再開したいし、自分が始めるサービスについても書いていきたいと思っている。
毎日のブログ投稿を通じて、新しいことに気づいたり、やりたいことが増えたりしている。これからも「自分のために書く」という習慣を続けながら、どんどん自分の気持ちを深めていきたい。そして、この文章を見て、少しでも誰かの気持ちを発信するきっかけになったり、一歩踏み出す手助けができたら嬉しいと思う。