マガジンのカバー画像

あんこで街を元気にする「あんこもん」マガジン

24
「あんこもん」は、あんこが大好きな、学生、社会人、パパママ、おじいいちゃんおばあちゃんが集まって、あんこで街を元気にする市民プロジェクトです。最終的にはまちなかでの事業化を目指し…
運営しているクリエイター

#前橋

「あんこもん」【開業】#2 とりあえず試食してみました!

あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月に実施した期間限定のテスト営業で検証した結果を元に、2023年春の開業に向け、みんなで準備していきます。 この日も、まちなかの会議室をお借りして実施。テスト営業であんこもんの活動を知った新メンバーが3名も参加。試食が楽しみですね。 準備した食材前回の「開業#1」で選ばれた、「おはぎアレンジ」「あんバターサンド」「ぜんざい」の3種類で、事前に試食してみたい材料を皆さんにお聞きしまして、試食の材料を用意しました。 つぶあ

「あんこもん」【開業】#1 アイデアの樹 敗者復活戦!

あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月に実施した期間限定のテスト営業で検証した結果を元に、2023年春の開業に向け、みんなで準備していきます。 この日は、中央公民館をお借りして実施。いつもよりちょっと少ない10名の方が参加でしたが、テスト営業であんこもんの活動を知った新メンバーも合流してくれました。 1)商品エントリー事前に宿題として、あんこもんのラインナップに加えたい商品を考えておいていただきました。欠席のメンバーからも事前に要望を集めました。 みんな

「あんこもん」【開業】実店舗オープンに向け、協力してくれる「あんこ好き」募集!

1)あんこもんとは?「あんこ」好きが集まって、「あんこ」による地域活性を考える「あんこもん in 前橋」。あんこが大好きな、学生、主婦、社会人、おじいいちゃんおばあちゃんが集まって、みんなで「あんこを学び」「あんこを作ってみて」「あんこのマーケティングや商品開発をして」「あんこの商品を販売する」市民プロジェクトです。最終的には前橋まちなかでの事業化を目指します! 2)【開業】では、みんなでメニュー開発をします。9月に実施した期間限定のテスト営業で検証した結果を元に、2023

「あんこもん」【反省会】 テスト営業を振り返る

なぜか、カレーの写真からスタート。タネあかしは後半で・・・ あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月9日〜25日までまちなかのチャレンジショップでテスト営業を行いました。(期間中の活動はインスタでご確認ください!) プロジェクトメンバーにも、期間中お店に入って運営を体験してもらったので、忘れないうちに反省会をすることにしました。 1)テスト営業成果報告初めに、テスト営業の結果を皆さんと共有。 PR効果 今回、新聞4誌、TV2局、ラジオ2局のメディア掲載と

あんこ好きによる、あんこ好きのための、あんこ専門店「あんこもん」前橋で期間限定オープン!(終了いたしました)

あんこで街を元気にする「あんこもん」。市民が集まって、あんこの知識や炊き方を学び、自分たちのお店を期間限定オープンします。 こだわりの自家製あんこを使って、おはぎを中心に、あんこ好きが満足する様々なあんこスイーツをご用意してお待ちしております。 ANCO●つぶあん 小豆は前橋中心市街地の平野屋米穀店が厳選した「北海道産きたろまん」を使い、砂糖はやわらかい甘さの「きび糖」使用しています。小豆の風味を活かすために甘さを控え、あんこ好きが「たくさん食べられる」つぶあんにしています

「あんこもん」【開店準備】#1 最終決定!あんことおはぎのレシピ

あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。【開店準備】では、9月のテスト営業に向け、商品や店舗をどんどん決めていきます。 今回は前橋中心市街地にある中央公民館の料理実習室にあんこもんメンバーが集まり、基本となる「つぶあん」と「こしあん」のレシピと、主力商品である「おはぎ」のレシピを決めていきました。 まずは映像をご覧ください! 1)前回のロールプレイングの結果共有前回、皆さんで行ったロールプレイングの結果をまとめました。 お客様の導線に合わせて、何を準備したら

「あんこもん」【試作】#3 ロールプレイングでお店体験!

あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。【試作】では、9月にテスト営業する「あんこもん」ショップの商品や店舗を実際に試作していきます。 今回もテスト営業としてお借りする予定のチャレンジショップ「CHU-BORN(チューボーン)」に老若男女「あんこラバーズ」が集結。今回は、あんこもんのコンセプト「ここでしか味わえない、あんこ体験」を具体的にしていくために、ロールプレイングという手法を使ってお店での「体験」の試作をしてきます。 まずは映像をご覧ください! 1)あん

「あんこもん」【試作】#2 商品化に向けていろいろやってみる

あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。【試作】では、9月にテスト販売するあんこもん(あんこを使ったスイーツ)の商品を実際に試作していきます。 今回も前橋市の中心市街地にあるチャレンジショップ「CHU-BORN(チューボーン)」に老若男女「あんこラバーズ」が集結。前回、色々な組合せを試してみた候補を絞り込んでいきます。友人を誘ってのご参加の方も多く、あんこもんで友達の輪がジワジワ広がっています! まずは映像をご覧ください! 1)商品の詳細を詰めていく前回の試作

「あんこもん」【発案】#1前橋市民のあんこ事情

あんこで街を元気にする「あんこもん」。【学ぶ】【炊く】に続き、今回の【発案】では、みんなであんこもん(あんこを使ったスイーツ)の商品企画をします。「こんなに美味しいあんこを、もっとみんなに食べてほしい!」「あの有名店みたいなあんこ菓子を前橋でも食べたい!」「健康を考えたら、もっとあんこを食べるべきだ!」【発案】では、あんこ好きならではの想いを商品にしちゃいます。 まずは、映像をご覧ください! 前橋市の中心市街地にあるチャレンジショップ「CHU-BORN(チューボーン)」で

「あんこもん」【発案】みんなで、あんこの新商品企画をしてみよう!(5〜6月)

1)あんこもんとは?「あんこ」好きが集まって、「あんこ」による地域活性を考える「あんこもん in 前橋」。あんこが大好きな、学生、主婦、社会人、おじいいちゃんおばあちゃんが集まって、みんなで「あんこを学び」「あんこを作ってみて」「あんこのマーケティングや商品開発をして」「あんこの商品を販売する」市民プロジェクトです。最終的には前橋まちなかでの事業化を目指します! 2)どんなことをするの?第一弾の【学ぶ】第2弾の【炊く】に続き、今回の【発案】では、みんなであんこもん(あんこを

「あんこもん」【炊く】#2中級編:あんこ炊きくらべ(豆別、糖種別)

あんこで街を元気にする「あんこもん」。【炊く】は前回の初級編に続き、4月23日(土)に中級編「あんこ炊きくらべ」を開催しました。今回は、事前に前橋の和菓子屋さんに、あんこの炊き方や、違いの出やすい素材のアドバイスをいただき、チームに分かれて6種類のあんこを炊きました。参加者全員で食べ比べて、自分の好みのあんこの炊き方、用途に応じたあんこの炊き分け方を発見していただきました。 まずは、映像をご覧ください! 前橋市の中心市街地にある中央公民館の調理実習室に14人が参加、今回も

「あんこもん」【炊く】#1初級編:失敗しないあんこの炊き方

あんこで街を元気にする「あんこもん」。3月の【学ぶ】に続き、いよいよあんこを実際に炊いてみる【炊く】を4月9日(土)に開催しました。今回は、前橋中心市街地にある平野屋米穀店の平野佳美さんをお呼びして、初心者でも失敗しない基本的なあんこの炊き方を教えていただきました。 前橋市の中心市街地にある中央公民館の調理実習室に18人が参加、現地で参加できなかった方向けにWebでの中継も行いました。今回も5歳から80代までの「あんこラバーズ」の多世代交流となりました。 今回の講師は、ま

「あんこもん」【炊く】実はカンタン!みんなであんこを炊いてみよう(2022年4月)

「あんこ」好きが集まって、「あんこ」による地域活性を考える「あんこもん in 前橋」。あんこが大好きな、学生、主婦、社会人、おじいいちゃんおばあちゃんが集まって、みんなで「あんこを学び」「あんこを作ってみて」「あんこのマーケティングや商品開発をして」「あんこの商品を販売する」市民プロジェクトです。最終的には前橋まちなかでの事業化を目指します! 第一弾の【学ぶ】に続き、今回の【炊く】は、初級編と中級編の2回に分けて、あんこの炊き方を習得していただきます。 はじめに講座は、各

「あんこもん」【学ぶ】#3あんこ和洋対決〜あんこアレンジ対談

3月26日(土)、あんこで街を元気にする「あんこもん」【学ぶ】の第3回目を開催しました。今回は、前橋の老舗和菓子店「風の子本舗 森庄」の森川庄司さんをお呼びして、あんこアレンジのポイントを学びました。組み合わせる素材、分量、あんこの種類など、プロならではの感覚を教えていただき、あんこもんの商品開発の参考にさせていただきました。また、森庄さんにご用意していただいた「つぶあん/こしあん」を、8種類の食材と組み合わせて相性を見極める「あんこ相性診断」を行いました! 前橋市の中心市