見出し画像

初妊婦健診とエンジェルサウンズ

11w2d 出産予定の病院を初受診

9w2dの不妊治療クリニック卒業の2週間後、出産希望の産科を受診しました。

夫はエコーを見たことがないから見られたら良いなーと連れて行ったものの、まだコロナで付き添いNGであることがわかり、待合室で待機に…

総合受付で患者登録→産科で受付を済ませたあと、1時間ほど待ち、助産師さんに呼ばれて診察室へ。

母子手帳と検診のチケットを渡します。
使い方がわからなかったので、冊子ごとお渡ししましたが、色々と教えていただけました。

まずは助産師さんから問診があり、過去の妊娠や、今回の妊娠についてこれまでのこと、そして家族歴などをお話ししました。

その後、先生と問診があり、内診台に移って子宮頚がん検診、経膣エコーで赤ちゃんの様子を見てもらいました。

まだまだ気が抜けない11wでドキドキでしたが、元気な姿を見ることができてひと安心でした。

その後、今後の妊婦健診の受け方の説明ビデオを見たら、病院内の採血センターに移動し、血液検査。
大きな病院なのでとてもシステマチックです。

最後はお会計ですが、検診チケットを使ったため、結果を記入してから精算となるようで、初回は支払いなしで次回まとめてとなりました。

総合受付から2時間程度で終了し、帰宅。

せっかくだからと、病院近くのランチを色々調べていたのですが、つわりと疲れでとても気力がなかったので、次回のお楽しみにします。

次回は4週後ですが、年末年始休みにかぶるため、3週間後の14w2dとなりました。

二桁wを迎えられることに、感動です。

エンジェルサウンズを購入

妊婦健診はしばらく4週に一度ということで、赤ちゃんが元気か心配になるため、心拍音が聞こえるエンジェルサウンズを購入しました。

ちなみに母に話したところ、胎動感じられるようになるからそれで充分でしょうと言われました笑
流産経験してる身としては、その前が心配なんです…!!と心の中で反論しました。

初めて使ったのは10w2d。
まだ聞こえないかなーと思いつつ、試してみると案の定まったくわからず。
そもそも子宮の位置もよくわからない私は、気づけば足の付け根近くまでエコーを当てていました。

すると、ブウォン!ブウォン!と大きな音が。

これが、臍帯音では?!と勝手にテンションが上がったのですが、音の速さが大人の脈程度…
私の脈の音でした笑。

そこから1時間以上かけてやっと、病院で聞く心拍と同じ速さの音を拾うことができました。

探し方ですが、アンダーヘアの上あたりから、正中線に沿って少しずつ左右に傾けつつ、聞こえなければ上にずらして…という感じで見つけられました。

なかなか聞こえないと焦りますが、11w半ばあたりからは、どんどん探しやすくなっていったので、やはり推奨の12w以降の使用がおすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?