見出し画像

知財検定で著作権周りのお勉強。


知財検定3級の合格証書

 このたび、第47回知的財産管理技能検定(知財検定)3級に合格し、三級知的財産管理技能士の資格を頂きましたイエーイ!

 知財検定って何やねんという部分の詳しくはググって頂くとして、ざっくり言うと特許とか商標とか著作権その他もろもろに関する国家資格で、3級は初歩の入門編です。特に仕事とは関係なく趣味で自費で受けました。

 だってさあ……推し、著作権保護期間終わってないから……終わるはずだったギリギリで保護期間が伸びたために青空文庫入りも出来ず、全文まるっとご紹介なんかも出来ないから……。

 これまで引用ひとつするにも、これは引用の条件に適してるよね? 大丈夫だよね?? とインターネットで検索して確認するなどしていたものの、根本的な部分がちゃんと深掘り出来てないので、常に「大丈夫……なはず!」とあいまい運転をしたり、それゆえに想定するセーフラインよりだいぶ厳しめにセルフでいろいろ控えたりしていてあーーもうめんどくさい!知財検定勉強すればなんとかなるやろ!!と、自信をつけるために受験しました。

 で、3月に試験を受けて、無事に合格したわけですが。
 3級用の勉強で出てきた著作権まわりの知識……全部知ってるやつだったな……?
 というわけで、さんざんセルフで調べてた知識で充分だったことが判明したのでした。いや映像・放送周りとか知らないこともいろいろあったけど。

アップロード社の2級用参考書セット

 というわけで、2級も受験することにしました。
 正直3級合格するまでは、いや〜そんな上位まで手を出しませんよぉ〜趣味受験だし、入門編で充分ですからw くらいの態度だったわけですが、やり始めると面白いというか……ほんのさわりの勉強で終わらせて、このまま知財についての知識も忘れていくのかと思うと惜しくなって……。

 受験料もまあまあする(2級は計16,400円)ので、初めは言い訳のように「テキストだけ、ちょっと見るだけだから……」という気持ちだったんですが、つい、問題集その他もろもろを買い足しするうちにそこそこの出費となって、こんだけ出すなら受験するし合格したるわい! になりましたね。せっかくだからね。

 でも結果的に、2級に手を出して大変良かったです。参考書に書いてある内容の詳しさが段違い。

 上にも写真を載せたアップロード社の完全マスター全3冊は、ぐっと踏み込んだ詳細な説明だけでなく、その大元となる法令の条文も併記されていて、3級用の学習で「……ってことだけど、なんでそうなってるの?」と疑問だった部分について詳しく知ることができました。

 3級の試験を受けるだけだと、「とにかくここはこういうことだから、それだけ覚えておけばいいから」的にサラッと流された部分を深掘りできるのが本当に助かるし面白い。この完全マスター本は、知財検定2級を受けないけど著作権周りのこともうちょい詳しく知りたいな〜という人にもオススメしたいくらいです。著作権周りのところは一冊(3巻目)の半分くらいですが……(あとオタク的には商標権の巻も押さえておくといいかもしれない)。

 知財検定、先述した通り受験料がまあまあかかるので安易におすすめはしにくいんですが、3級はそんなに難しくもないし、自分の著作権周りの知識に裏付けが欲しい人にはちょうどいい手軽さだと思います。

 まあ、著作権周りのことしか興味がなかったので、出題範囲の半分近くを占める特許関係の勉強がめんどくさかったんですが……。ぜ、絶対人生で活用することない知識だ……! となりながらも、異文化学習的になんとか楽しもうとがんばってやりました。

 2級もそのあたりの分野で泣かされる気しかしませんが、7月の試験に向けてぼちぼちと頑張ります。3級では過去問に手をつけるのが遅れて、一種独特な問題文に惑わされ続けたので、今度は早めに問題演習していくぞー! おー!