見出し画像

今からでも分かるカントリー・ガールズ

こんにちは。月野うさぎです。
今回は私の大好きなカントリー・ガールズをざっくりと紹介していきたいと思います。

1.カントリー・ガールズとは

画像1


2014年の11月5日に活動休止中だったカントリー娘。が『カントリー・ガールズ』と改められ、2015年3月で活動停止を発表したBerryz工房から嗣永桃子ちゃん(神)、ハロプロ研修生から選出された稲場愛香山木梨沙ちゃん、「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」参加者から選出された森戸知沙希ちゃん(大好き)島村嬉唄ちゃん小関舞ちゃんの6人で始まったハロー!プロジェクトのアイドルグループです。

2.メンバー紹介

カントリー・ガールズは卒業と加入を経て最終的には4人でその活動を終えることになりました。
その歴代メンバー8人を紹介していきます。

嗣永桃子(つぐながももこ)  2017年6月30日卒業
(同時に芸能界も引退)

画像2

言わずと知れたThe アイドル、Berryz工房やカントリー・ガールズを知らなくても一時期のバラエティの活躍が記憶に新しい”ももち”、ファンはももちと呼ばずに桃子、桃子ちゃんと呼ぶことが多い。

画像3

カントリー・ガールズからももち結びを封印し更に美しさに磨きがかかる。私月野うさぎのヲタク人生はこの人から始まったも同然の存在。

島村嬉唄(しまむらうた) 2015年6月12日契約解除
(同時に芸能界も引退)現・きゅるりんってしてみて

画像4

2015年に嬉唄ちゃんフィーバーを起こした張本人。愛おしくってごめんねの冒頭のセリフで顔を真っ赤にしてファンの心を鷲掴みにした伝説。親と事務所か揉めて脱退。そして6年の時を経て今年きゅるりんとしてみてでアイドルに復帰。

画像5

稲場愛香(いなばまなか) 2016年8月4日卒業
現・Juice=Juice

画像6

ふ現在ハロプロで一番アザトカワイイアイドルの稲場愛香。デビュー初期からそのあざとさは健在。
ファンも多いがアンチも多い。愚痴垢からは”闇大福”と呼ばれている。
あざといキャラなのにダンスがめちゃくちゃ上手いのもギャップ。最近では得意のメイクを活かしたインスタへの投稿が人気。

梁川奈々美(やながわななみ) 2019年3月11日卒業
(同時に芸能界も引退)

画像7

島村嬉唄の卒業後2期生として後述の船木結と共に加入。ももちが溺愛するほどの可愛さとファンを驚かせる賢さでハロー!プロジェクト全体を揺らしたアイドル。初期は困り眉が特徴で年々可愛くなる姿に月野うさぎさんもご満悦。
将来を期待されながら2019年に17歳でグループを卒業。今でもやなみん亡霊は溢れている。

12歳の頃からもう完成されてる可愛さと中身。

画像8

前髪作ってから好きが増した🥲

ここから解散まで在籍したメンバーの紹介。 

森戸知沙希(もりとちさき)

画像12

月野うさぎさんの永遠の推しメン。
多くを語る必要のないぐらい顔と中身が良い。
現在はモーニング娘。で活躍中。

小関舞(おぜきまい)

画像10

父親は元プロ野球選手。森戸知沙希ちゃんと仲が良い。2期生が加入するまではカントリー・ガールズの最年少。

山木梨沙(やまきりさ)

画像11

お嬢様。慶應義塾大学卒。美人。月野うさぎさんのお姉さん的存在。ソニーに就職したらしい。

船木結(ふなきむすぶ)

画像12

148cmのミニマムアイドル。2期生として梁川奈々美と共に加入。小さくても中身は関西人のおばちゃん。

2.これを聴けば大体分かる楽曲紹介

愛おしくってごめんね (1stシングル A面)

伝説のデビュー曲。月野うさぎさんがこの曲を初めて見た時に電流が走った記憶が今でも蘇る。
ハロプロは可愛さの暴力を始めてもう無敵だろとなった。
好きな子に『君のこと好きになってから自分じゃないみたい、上手く言えなくってごめんね?』って言われたくないですか?言われたことあります。(マウンティング

恋泥棒 (1stシングル B面)

愛おしくってごめんねに隠れてるがこれも可愛い。握手会でおじさんが『ももちってさ泥棒だよね、恋泥棒(ニチャ…)』って言ってたのが今でもこれを聴くと思い出してふふっとなる。

わかっているのにごめんね (2ndシングル)

月野うさぎさんがこのシングルでお金を使いすぎたことで有名。(そうなんや)
推しメンが『もーあなたってなんにも分かってない』『私もあなたのこと分かっているのにごめんね?』って言うだけで利益。黒字。

恋はマグネット (3rdシングル)

可愛い路線から打って変わってメインボーカルが年上メンバーの大人の魅力が溢れる曲。
衣装もフレンチポップ感があってとても好き。
サビの『弾ける第六感で抱きしめて』ってフレーズが更に好き。

ピーナッツバタージェリーラブ (5thシングル)

桃子ちゃんのラストシングル。自分のヲタク人生でもこの曲は色々な思い出が詰まっている曲。
めちゃくちゃ可愛い曲なのにどこか切ない哀愁がある。桃子ちゃんのラストライブで聴いて大号泣したことでもお馴染み(そうなんや)
『愛の誓い今 二人の愛 ジェリーにして 永遠に…』
いつまでも桃子ちゃんに支えられてる月野うさぎさんなのであった。

明日からはおもかげ

カントリー・ガールズのメンバーが桃子ちゃんに向けて歌った名曲。メンバーのセリフが全部泣ける。梁川奈々美ちゃんが『私もあなたのように素敵な人になりたいです。』で大号泣。明日からはおもかげ。

リズムが呼んでいるぞ!

ライブで無限に笑顔になる曲。可愛いのは正義、偉い。踊りましょうって言われたら踊るでしょ。

VIVA!! 薔薇色の人生

The 多幸感。

気ままな片想い

音源の方にだけ桃子ちゃんいるんだけどこれも桃子ちゃんとの思い出が溢れて辛くなるけど好き。言わん言わんドラゴン。

書いては消しての”I Love You”

晩年はこの曲を目的にライブに行ってた所まである。何回最前で推しメンから自分に向かって『好きです。』って言われたことか今思い出しても笑顔になる。大好きな曲。

待てないアフターファイブ

後ろの音楽がオシャレでかっこいいアレンジでアイドルソングぽくなくてめちゃくちゃ良い。

傘をさす先輩

先輩を想ったノスタルジックな曲。皆の表情がとても良い。

弱気女子退部届

梁川奈々美ちゃんの卒業ライブで一番涙腺に来た曲。カントリー・ガールズが好きな理由が詰まってる可愛さ。

One Summer Night 〜真夏の決心〜

とにかくエモい。MVも泣ける。夏に聴いたらエモが溢れて死んじゃう。

夏色のパレット

こういう曲ももっと出して欲しかったなぁって想ったり。カントリー・ガールズが無くなることがどんどん悲しくなった曲。

ずっとずっと

AKBのずっとずっとと並ぶくらい名曲。カントリー・ガールズのラストソング。最初で最後のつんく曲。カントリーの最終章に相応しい曲・ダンス全てが完璧。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?