見出し画像

タロット塾22.09.11の週の課題

最近になってようやく秋めいてきたなと思っていたのですが、日中はまだ日差しが厳しいですね。まだまだ日傘が手放せない日々です。早く過ごしやすい気候にならないかなと願ってやみません。
さて、今週も課題に取り組んでいきたいと思います。段々と課題が難しくなっているように感じています。それでは早速行きましょう!


【課題①】
恋人と仕事の都合でなかなか休日が合いません。寂しさを紛らわせるにはどうしたらいいでしょうか。

過去:ソードのナイト、現在:ペンタクルの8、未来:運命の輪

ソード、ペンタクルそして大アルカナの流れをみると未来に大きな展開がありそうですね。また、ソードとペンタクルが出ていますから物事を客観的に捉えるような視点があるのかもしれません。

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。
過去にソードのナイトが出ています。これは相談者さんを表しているのかなと思いました。ソードのナイトは見てもわかる通り、躍動感のあるカードです。剣をかざしていけいけと勢いづいています。
相談者さんは、恋人ともっと休日を一緒に過ごしたい気持ちが強いのではないかと思います。もっと密に連絡をとりたいし、できれば会いたいという気持ちが募っているのではないかなとお見受けしました。
現在にペンタクルの8が出ています。これは恋人さんを表しているのかなと思いました。休日が合わないということから、恋人さんは今は仕事に力を入れたい状況なのではないかなと思います。研鑽を積むペンタクルの8のカードは、未来の自分への自己投資とも読めます。恋人さんも恋人さんで考えるところがあり、いまは仕事に集中したい気持ちが強いのかもしれません。

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?
未来に運命の輪が出ています。運命の輪は、転機を表すカードです。自分たちの力ではどうにもならない状況に翻弄されていく、あるいは、巻き込まれていくことを暗示するものでもあります。絶好の機会が訪れる予感でもあるかもしれません。
さみしさを紛らわせよう!と躍起にならなくとも、さみしさを感じなくなるような出来事が起こるのではないかなと思います。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。
ペンタクル8から運命の輪という流れからすると、運命の輪を絶好の機会、いい意味でのチャンスが到来していると読めそうです。もしかしたら恋人はあなたに何かをしてあげたくて仕事に精力的に取り組んでいるのかもしれません。いま会えないのは二人の未来のための準備期間なんだとさみしい気持ちを将来に向けたわくわくする気持ちへと変換していくのがよいと思います。来るべき時に備えることができるように、あなたも自分磨きをしてさみしさを紛らわせてみるとよいでしょう。ペンタクルの8にも出ているように、自己研鑽を積むとより良い方向に向かっていけそうです。恋人さんとの仲が今後よりいっそう深まることを願っています。

【課題②】
長く続けている趣味がありますが、最近は少し気持ちが冷めてきています。本当はもっと楽しみたいのに…。趣味の活動をもっと楽しむコツはありますか?

過去:つるされた男、現在:カップの8、未来:戦車

大アルカナが2枚出ていますね。趣味との向き合い方を改めて考えることで、自分の人生をより実り豊かなものへと繋げていけるかもしれません。

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。
過去に吊るされた男のカードが出ています。吊るされた男のカードは、奉仕、献身、我慢等の他者貢献を表します。
趣味の活動を続けていくと、その中で人間関係ができていきます。その人間関係に疲れてしまったのかもしれません。純粋に趣味を楽しんでいたときの気持ちより、コミュニティの雰囲気を崩さないようにしようという配慮が大きく趣味を存分に楽しむことができなくなっているのかもしれません。
現在にカップの8が出ています。カップの8は、夜に8個のカップを置いて、次の場所へと向かっていく様子が描かれています。
あなたは、今、非常に研ぎ澄まされた感覚のもと、冷静に趣味をどう楽しもうかと考えているのではないかと思います。カードに描かれた人はカップを背に次の目的地を目指しています。あなたはいまおぼろげながらも、こう楽しんでいけるのではないかと思うところがあるようにお見受けしました。

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?
未来に戦車のカードが出ています。戦車のカードは、全力で前進を表します。
カップの8から戦車の流れを見ると、行き先を見つけたらどんどん進んでいこうぜ~!!!というノリノリな流れなのかなと思います。気持ちの置き場を見つけたらそこに全力前進していくと趣味を楽しめそうです。
楽しむコツは、あなたが続けている趣味をどんな時に楽しいと感じたか、趣味の時間の中で充足感を感じるのはどんなときかを振り返ってみることかなと思います。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。
未来に戦車のカードが出ているので、趣味をもっと楽しむことはできるように思います。そのためのポイントは、他者の存在を抜きにして、純粋に趣味に没頭して楽しいと感じたり満足を感じるのはどんなときかと自分の心に目を向けてみることです。「私は〇〇をしているときが一番楽しい!」と思えることがあると思うので、それを追求してみると自然とやる気が戻ってきてより一層趣味を楽しむためのアイデアが広がっていくのではないかなと思います。自分の好き!を最大限に追いかけてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?