見出し画像

タロット塾 22.08.07の週の課題

今週も課題にチャレンジしていきます!
課題は下記リンクから参照ください。

課題1
好きな人に告白されたり、仕事も軌道に乗ってきています。両立できる方法はありますか?

①現在と過去のカードの比較
→ご相談者さんの質問にあります通り、プライベート及び仕事が充実してきたことからご自身の世界が理想に近づいたのではないでしょうか。そのために、「完成」のカードである世界のカードが過去の欄に出ていると考えられます。いまは充足感でいっぱいの幸せな状況にあるのではないかとお見受けします。

②相談者さんの今のお気持ち
→大アルカナから小アルカナの流れになっています。人生のステップアップを図れた過去を踏まえて、日常をさらに充実させていくにはどうしたら良いのかという行動面に思考がシフトしているのではないでしょうか。
ワンドの3はワンドを携えて、今いる大地から遠くを見つめている人の姿が描かれています。プライベートと仕事を両方より充実させるために頑張っていきたいという気持ちに満ち溢れているのではないかとお見受けします。

③未来のカードから見たアドバイス
→ソードの4は寝台に寝そべる人の姿からもわかるように、回復を図っていると読めます。いまは気合十分で、どちらにも全力を注ぎ込みたいとお考えであるのかなと思われます。そのお気持ちはもちろん大事にすべきものです。しかし、頑張りすぎた結果疲れてしまって、休養を取らないとならない事態となってしまうのは相談者さんの望むところではないと思われます。ですので、はやる気持ちをコントロールして、どちらも程々に力を入れることをしてみては如何でしょうか。パートナーと過ごす時間で癒しを受け、仕事にその活力を回すという循環を作れるように意識してみるといいと思います。そうするとさらにプライベートも仕事も充実していくでしょう。

課題2
飲食店を経営しています。お客様に喜ばれるサービスをしたいのですが、アドバイスはありますか?

①過去のカードからどんな失敗があったのか予想してみよう。
→過去にワンドの9が出ています。あれもこれもとサービスメニューを多く取り揃えていたのではないでしょうか。選択肢がたくさんある方がよいだろうとお得になりそうなプランやサービスチケットを多く取り揃えてはいませんでしたか。そのためにお客様の側からは、結局どれが一番得なの?と疑問を持たれてしまい、なかなかリピーターを獲得できない状況にあったのではないでしょうか。

②相談者さんの今のお気持ち
→うまくいかなかったことは身に染みてわかっておられるので、一度全てをさらにして考えてみようという気持ちになっているのではないかとお見受けします。過去に囚われず、新規性のあることもやっていきたいなという野心が表れているようにも見えます。

③未来のカードから見たアドバイス
未来には女帝のカードが出ています。豊穣、あらゆる実りがあるカードです。得た実りを適切に行使できる状態にもあるようです。
ワンドの9からもわかるように沢山の失敗をして、好評・不評のデータを蓄積されているのではないかと思います。その知見を活かして、どんなサービスが提供できそうか改めて考えてみましょう。好評だったものは残して、不評だったものは捨てる。取捨選択して残ったものからリピーターさんにも、一見さんにも喜ばれそうなものを厳選してサービスを提供してみてください。自分がお客さんだったらどんなことをしてもらえると嬉しいか?という視点も取り入れてみると、お客さんを沢山呼び込めそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?