見出し画像

サークル演奏会の時の動画

グリーグ  ホルベルク組曲よりプレリュード

ラフマニノフ 前奏曲 Op.3-2「鐘」

どちらもアチャチャな演奏になってしまいました😢が、それが今の実力ですね。

私は本番に強くないので、家やレッスンの時のようには本番ではなかなか弾けないなぁ…と思います。

バラキレフ  のひばり と、ドビュッシー  月の光 は、本番でも自分でも納得の行く舞台演奏ができた事があった!と懐かしく思い出しました😅

グリーグ のプレリュードも10年位?以上?前には、自分の思うような演奏ができていた気がします…😂

練習しかないですね❣️舞台で力を発揮したい〜🙏✨🍀

お友達が客席から撮影してくださり❣️嬉しいです。ありがとう😊

そして、こんな演奏でも、ピアノの先生ですか?と仰っていただいたり✨😍

ピアノの先生の友人に動画を聴いていただいたら、ピアノ教えたらいいのに❣️なんて✨😍

美しい響き、美しい音の重なり、っていう感じでした。そして、ステージで弾くためにきちんと準備されて丁寧でしなやかで。とコメント下さったり✨😍

動画を撮ってくださったお友達の奥様も、きちんとレッスンに通って頑張っているのがわかる演奏と仰ってくださったとの事で✨😍

地道に楽しく無理し過ぎないように、マイペースに、少しづつレッスンで教えていただいた事の定着を頑張りたいと思いました❣️🍀💪

やっぱりコンクールは、順位がつくものだから、落ち込みそうですよね😭💦

大人ステップというものが九州にあるとの事で、そちらが気になったのですが、それも順位が付くみたいですね、、、。

ピティナステップは順位は付かない!ですね💕…と、まだ迷っています😅💧




よろしければサポートをお願いいたします!ピアノに関する勉強の励みにさせていただきますm(._.)m