葡萄(薬膳の葡萄は干し葡萄使ってる)

気血を補う
心を落ち着ける
利尿作用(むくみなど)
腎に働きかけ筋骨を強くする

便秘や外感表証(風邪になってまもないころ)は避ける

にんじんのラペに干し葡萄入れる(気を巡らす玉ねぎも入れる)

今度鶏肉と干し葡萄で何か作りたい
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?