マガジンのカバー画像

【小学校社会科ざっくり要点】社会科教育に関するあれこれ

18
『社会科の授業づくりが難しい』と悩む教育関係者必見! 社会科の実践研究を重ねた現場教員が、あなたに役立つ情報を惜しみなく提供します。授業研究はもちろん、数々の実践論文、雑誌記事の…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【小学校社会科ざっくり要点】⑫⑬まとめ&ちょっと深掘り 情報収集(調べ学習)の考…

いわゆる調べ学習 関連ツイート、もう少しだけ掘り下げます (「ちょっと深掘り」何となく気…

【小学校社会科ざっくり要点】⑪より「社会がわかる」は「関係性がわかる」こと ちょ…

「社会がわかる」は「関係性がわかる」こと とても端的にまとめられているフレーズです。 わ…

【小学校社会科ざっくり要点】7~10のまとめ 「見方」と「情報整理(まとめる)」編

Twitter上で【小学校社会科ざっくり要点】として、小学校社会科の授業づくりに関する投稿をし…

【小学校社会科ざっくり要点】授業づくり3つのポイント ~1時間の枠組み編~

小学校の教員は基本全教科、その中でも授業づくりが難しいと言われる社会科 単元の考え方につ…

【小学校社会科ざっくり要点】1~6のまとめ 「考え方」と「社会科が目指す子ども像…

Twitter上で【小学校社会科ざっくり要点】として、小学校社会科の授業づくりに関する投稿をし…