見出し画像

2日の23:59にAmazon決済した

(約 4,600文字の記事です。)

そう、これはブラックフライデーのAmazonセールの最終時刻だ。ここ2日ほど、何を買おうか悩み、色々と比較検討した結果、もつれにもつれてAmazonアプリで決済ボタンを押したのは何と23:59だった(笑)すれすれである。

早速noteのベータ版テストをしてこの記事を書いています。数字付きの箇条書を使ってみたかったので。

……、超絶ホットキーが違いすぎて使いにくいです。

安い物もある。だが銭失いの罠もある。

そもそもAmazonのセールは、いい面と悪い面がある。例えば前から狙っていた物がセール対象製品ならば迷わず買いだろう。売り切れる前に買うべきだ。セール開始時直後に買っておくのがいいだろう。

一方で「Amazonの都合のいい在庫セール品」もわんさかある。ここに気を付けたい。もちろん安く売ってくれるので嬉しいわけだが、類似の商品の新旧の内容の違いを見極める必要がある。あるいは現行品でも類似品の「何がどう違うのか?」と「レビューの良さ」は気になる。これらを検討しているうちにあっという間に夜の11時を過ぎた(笑)

仕事環境の整備

今回はこのセールで仕事環境を整備しようと思った。具体的には、

  1. デスクの買い換え(高さが合わない)

  2. チェアーの買い換え(高さが合わないw)

  3. 記事執筆時とは異なる机の高さで板タブを使いたい

  4. デュアルモニターにしたい(主に調べ物と実践の切替え効率化)

  5. エルゴトロン以外のお安いモニターアームが欲しい

マウスの位置と板タブの位置(高さ)を変えたい

キーボードタイピングやマウスを快適に使えるデスクの高さと、肩に負担のかからない板タブの操作面の高さは異なるわけ。肘で上半身の体重を支えるスタイルなので、キーボードやマウスの机の面の位置は高めでいいが、その高さでペンタブを操作しようとすると机の面が高すぎるのだ。やけに右肩に力が入る

でサイドデスクとしてこれまた高さを微調整できるサイドデスクを買ってL字に配置する作戦。そうすればマウスは高い面に、板タブは低い面に配置できるので肩に無駄な力が入らない。この仕組みをずっと作りたかったのだが、ようやくそのチャンスが巡ってきた。

こんな感じで、実はデスク選びから難航。結局は3cm単位で高さを調整できるメインの120cmのデスクと、板タブ利用時に更に低い位置で肩に負担をかけずにお絵描きするためのサイドデスクとの組み合わせで注文。これがもし液タブならば手前に傾斜するデスクを注文していただろうが、そんな高額デバイスは無い(笑)なので板タブで行きたいのです。

L字デスクになればコンパクトな板タブに限らずワコムのLサイズの巨大板タブも復活の可能性が出てくるのです。。。あれ、置き場所に困っていたからXP-PenのSサイズを買ってしのいでいたのだが、場所が解決するならばワコムに戻したいという気持ちもある。主に値段の違いがそのままペン先のフィーリングの違いとして感じられるのよね~。

モニター選びで難航

ここに時間が取られた。もちろんセールで5,000~8,000円引きという目玉商品はたくさんある。だが、

  1. 必要なインチ数

  2. 必要な解像度(Full HD 1920x1080 か WQHD 2560x1440 か)

  3. IPSかVAか

  4. 発色がまともか(重要)

  5. 評判はどうか

  6. セール割引きがあるか

これらを検討していくとあっという間に時間が無くなった。結果、色々と考えた末に27インチ+Full HDでいこうと決めた。WQHDでは今のモニタよりもピクセルピッチが詰まるので見づらい文字が更に小さく見づらくなる。これは避けたい。別に画像編集するわけではないので無駄に高画素である必要はない。Full HDで十分なのだ。それならば今までと同じ解像度1920x1080なのでモニタが大きくなる=文字がでかくなるわけで、見やすくなる。今よりも遠くに配置しても見やすいわけだ。

もし27インチWQHDで行くならばセール対象製品があった。

だがFull HDが欲しかったので、今回はパス。結果、DELL直販でクリスマスセールクーポンを適用して注文したほうがAmazonより安いことが分かったので、それが決定打だった。

他にもセール品でVAが格段に安かったのだが色々調べた結果、27インチは巨大なのでそれゆえに視野角の違いの影響が大きいことがわかり、無難にIPSに決めた。実際、23インチのVA液晶では大きく頭を動かすと右目と左目で見える色味が少し変わるのだ。27インチになったらこの差はもっと大きくなる。文字通り頭痛の種になり得る。ならば視差に強いIPS一択だ。

結果、このセール中にAmazonで買うべきモニタがないことになった。この結論が出るまでに23:30までかかった。

モニターアームは評判のいい物がお安くある

現在のモニターはエルゴトロンで支えている。老舗中の老舗だ。AmazonならばAmazonブランドでエルゴトロンのOEM品がセール特価で9千円くらいで買える。だが、高い。メインモニタは既存のエルゴトロンで支えるとして、サブの今使っているモニタはもっと安いアームで支えてもいいのでは?と思って4つ星以上でサーチしてセール価格3千円の物をチョイス。それでも600件以上のレビューがあっての4つ星ならば十分だろう。そして一度位置を決めたらそんなに動かさない予定なので、可動性の快適さよりも「きちんと位置を保つ」機能がまともであればそれでいいや、と割り切った点も大きい。

まぁ、中には安かろう悪かろうが多いのだが、セールで1,500円くらい値引きになって3千円台半ばなので元々5千円クラスだから、そこそこまともな製品だろう。レビューの中身の吟味がポイント。

だがあまりじっくり選んでいられないので、直感で「美しく」かつレビュー評価がよい中華製品をチョイス(笑)価格が3千円台だからあまりこだわってもしょうがない。

椅子選びで最後の最後まで迷う

あと15分でセール終了。だが椅子選びで迷う。と言うのも以前私はコクヨのチェアーで慣れていたから今回もコクヨで、と思ったらAmazonではコクヨ製品の扱いがほぼ皆無。なので当然セールにもなっていない。

ならばとりあえず安い物を買っておくか、とも思ったが、椅子というインターフェースは非常に重要。椅子の高さを決めてからデスクの高さを決めていくことになるわけだから。デスクはまぁ汎用的な範囲で高さを調整できる物を選んだから問題ないとしても、やはり椅子は重要。

あと10分。プラス製品のセール特価8千円台の品とと迷ったが、レビューが芳しくなかったことと、座面の手前側にちょこんと座るスタイルの私にはコクヨの「座面の先端部分が手前に傾斜している形」が合っているので、そうなっていない椅子は多分合わない。色々迷ったがパス。

あと5分。

なんだか最初にカートに入れた商品のうち、別に今買わなくてもいいやと言うものを削除し、決済画面へ。

しまった!今月はクレカの更新月だった。有効期限を更新し、あわやPC上で注文の確定ボタンを押しそうになった。

Amazonプライム+Amazonアプリで5%還元

これを忘れるところだった。ブラックフライデーのキャンペーン限定の還元ポイントね。

あと2分。慌ててiPhoneでAmazonアプリを立ち上げる。幸い、直前までの履歴からスタートできるらしく、利用するアマゾンポイントなどが全部反映された状態でアプリが起動した。

あと1分。冷静に注文内容を眺め、ようやく注文確定ボタンを押した。


注 文 完 了 !!


23:59であった。


ブラックフライデーはお得だった

結果としては、だいぶお得な買い物になった。特に高額商品の買い物になると20%OFFなどの価格値引きはかなり大きい。だがそこに目が眩んで安物買いの銭失いになるリスクもあった。今回は特にモニター選びでその罠がたくさんあった。安いからと言って同じDELL製品でもVAパネルを選んでもだめだったし、安いからと言って他社の粗悪な発色の悪いモニターを選んでもダメだったのだろう。

某台湾有名マザボメーカー製のモニタと迷ったが、黄色の蛍光色がえぐいという書き込みで思いとどまった。多分正解だと思う。ゲーマーであって「見えればいい」ならば問題ないだろうがお絵描きで着色するならばちょっとまずい。カラー調整で調整しきれるかどうかが分からないし、デバイスの調整範囲を超えて物理的な発色が悪いことはもうユーザーには手に負えない。そういう地雷を避けたほうが無難。その点でビジネスユースでDELLを基準にしてその商品を評価しているユーザーのコメントは役に立った。結果、無難にDELLでいいや、となった。

クリエーターが使う表示デバイスなので、最低でも発色はまともでないと困る。また27インチという大型モニターになるので、視野角の問題が出てくるから、VAよりもIPSがより好ましい。そして実際、現用のモニタは23インチでVAだが、確かに視差によって色味が若干変わるのが嫌だなぁと思っていた(真正面から見ている分には問題ない)。これは23インチという小ささが効いている点も見逃せない。だから27インチではIPS一択なのだ。

モニター選びの学び

また無駄に高密度=4KやWQHDである必要もなかった。1920x1080のFull HDで画面が大きくなってくれさえすればそれでよかった。だから安さに吊られてWQHDのDELLモニタを買わずに済んだ。もしそれを買ったら今よりも更にピクセルピッチが小さいのでフォントが更に小さく見える。モニター選びは解像度もまた重要なのだ。4K, 8K?どんだけ巨大なモニターでなければならないのか、と言うことになる。特に文字を扱う人ならば、モニターサイズと解像度=文字の大きさ、これは重要だ。逆にPhotoshopなどで高解像度の写真を扱う人にはソフト上のメニュー名のフォントサイズよりも高密度な表示領域が重要なのだろう。

結局はその人にとって何が重要なのか、で決まる。なので一概にウェブ上のオススメ記事を鵜呑みにしてはいけない。


部屋を片付けないと

というわけで数日後にはデスクが2つ到着する。早く部屋を片付けないと。そして早くチェアーを買わないと!そもそも最適なデスクの高さを決められない。コクヨのチェアーはAmazonでは難しいので楽天市場から買うことになりそうだ。

とはいえ楽天は週末が色々とポイントがお得だった気がしているので今日ではなくて明日以降に買うのだろう。今日は一杯引っかけようかな。


おまけ note新エディタ(ベータ版)の感想

うん、めちゃんこ使いづらい

多分明日から普通に戻す。箇条書など手入力で数字、ピリオド、半角スペースを打ったほうがいいと思えるレベルだ。

開発者さんはこれで快適にブログを書けると思っているのだろうか……。

Amazonで情報収集をしていたときよりも何倍もnoteを付けるのにストレスがかかりました。肩が凝った。

Good bye new editor beta version in note.


今回の創作活動は約1時間30分(累積 約2,644時間)
(710回目のnote更新)


読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊