Ubuntu日本語Remixにibus-skkを導入

成功事例を調べて作業した結果、サクっと動作したので、手順を纏めます。
Emacsだけではなく、システム全体でSKKを日本語入力に使用することができます。
SKKについては下記を参照頂きたい。

SKK - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/SKK

SKK導入後の設定画面

導入の狙いは誤変換防止

今まではMozcを使っていたのですが、ついつい長文を一気に変換させてしまい、誤字脱字を見のがしていました。なんとか防ぐことはできないかと考え、出来るだけ単語変換で入力するようにしていました。
それでも思うようにはならず、暫くの間の課題となっていました。

少し前からSKKが解決策となるかも知れないと思っていました。
漢字、カタカナなどを入力するのに形態素解析を行なわないのです。
IM任せの変換を行なわず、人自身が意図する漢字やカタカナをコツコツ入力するのです。
これなら意図しない変換が行なわれることはありません。
違う漢字を人が頭に浮かべている場合には仕方がないですが。

SKKのパッケージ導入


成功事例を検索した結果、ibus-skkパッケージを採用しました。

'sudo apt install ibus-skk'

システム設定画面にてSKKの名前を先頭に持ってきました。
これでログイン後のIMは自動的にSKKとなります。

僕のPC構成ではキーボードがusなので、下記のxmlファイルを編集しました。

'sudo nano /usr/share/ibus/component/skk.xml'
'<layout>us</layout>'

SKKの使いかた

各種の情報を集めましたが、最も参考になったのは下記のページでした。

mer2さんはTwitterを使っています: 「Ubntuのデスクトップな入力にSKK入れてみた。おお、打てるぞ。 sudo apt install ibus-skk 検索すると動かないって書いあるとこばっかだけど、Ubuntu 20.04だと大丈夫なのか?いちおう動いてるぞ。 日本語モードに入るショートカットとかは、よくわかんね。 https://twitter.com/_mer2/status/1366115609117777923?lang=ja

実際にはバージョンによる違いが結構ありますが、対応できました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?