見出し画像

徳島ラーメン?

会社の社員食堂のメニューに「徳島ラーメン」という文字があった。迷うことなく並んだ。

うそだ。本当は迷った。

徳島ラーメンとは何なんだ?
全く想像できない。

出てきた徳島ラーメンは、薄い醤油ベースのスープに、もやしとメンマに、炒めた豚バラ?のお肉が乗り、そして最後に生卵を乗せて、月見そばのように卵の黄身が浮いていた。

徳島ラーメンは、炒めたお肉と月見の生卵が特徴なのかな、という認識になった

答え合わせをしてみる

Wikipediaによると、まず、スープが3種類に分かれるらしい。白=小松島系、茶=徳島系、黄=鳴門系と書かれているが、私が食べたのは、

鶏がらや野菜などを使い薄口醤油を加えた薄い色のスープを用いる黄系
Wikipedia

と思われる。しかしながら、いろんな組み合わせが乱立していて、百花繚乱とのこと。

豚バラ肉や生卵、もやし、メンマ、青ネギ、がやはり定番のトッピングとのこと。

トッピングされる肉であるが、薄切りの豚バラ肉を醤油や砂糖、みりん、酒ベースで甘辛く煮付けたものが乗せられる
Wikipedia
麺は、縮れが少なく短め、固さは柔らかめである。具は、青ネギ、メンマ(というよりはタケノコの水煮)、モヤシなど
Wikipedia
生玉子が特徴的(特に茶系)であり、ほとんどの店で生玉子のトッピングがある。このことから、すき焼きのようなラーメンと表現する人もいる
Wikipedia

関東にいると、なかなか町でも見かけない徳島ラーメンというものを知ることができた。今度見かけたら、迷わず食べに入ろうと思う。

うそだ。きっと迷う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?